冬タイヤから夏タイヤに交換すると同時に、
ワイパーゴムだけの交換に挑戦してみました。
失敗しましたが、のち、訂正。ちゃんと交換できました。
ちなみに、ガラコ・ゴムでもPIAAゴムでも、純正ワイパー替えゴムでも手順は同じです。
女性や子供もできるよう、以下簡単に交換方法を示してあります。
レッツ、ワイパーゴム交換!!
目次でございます。
ワイパーゴムの交換ステップ手順
step
1替えゴムをamazonで購入
step
2カッターで切れ込みを入れてから
step
3スルっと古いゴムを抜いて
step
4サクっとガラコ替えゴムを通して
step
5ロック穴にグイっと落とし込む
以上がワイパーのゴムだけ交換の作業ステップになります。
とても簡単で、女性や子供にもできちゃいます。
作業時間
慣れると1本の作業時間は最速で1分。
不慣れな初めての方でも、5分あれば確実に。
替えワイパーゴムはどれを買う?
ソニカを新車で購入して12年。127,000 km。
4年目辺りにワイパーブレード丸ごと交換してからワイパー交換をしていませんでした。
拭き取りスジがさすがに目立ってきてしまったのでワイパー交換をします。
ワイパーブレードと、ワイパーゴムについて。
現在利用しているワイパーは、F1ドライバーだった中島悟をサポートしていたカー用品会社「 PIAA ( ピア ) 」の製品でした。
このワイパーは確かエネオスのガソリンスタンドで購入したもので、ゴム単品じゃなくてワイパーブレードが一緒になったモノ。
ゴムのみなら安いのですが、ゴム交換をやったことがなく面倒に思えたためブレードがセットになったタイプを購入しました。
ワイパーの価格
ワイパーゴムだけ = 価格が安い
ゴム&ワイパーブレード = 高い
ワイパーブレードは壊れていなかったので、今回は替えゴムだけの交換に。
ガラコ製の、撥水替えワイパーゴムを買った。
同じモノを購入しても詰まらない、というかPIAA製はちょっと値段が高い。よって、ダイハツ純正のワイパーゴムでも安く購入しようかしらと検索していたところ、フロントガラスの撥水コートでおなじみ、ガラコ製を見つけた。
しかも替えゴムだけの商品です。
特徴としては、
ガラコ特有の撥水成分がゴムに配合されているため、今までなら液体ガラコをフロントガラスにグリグリと塗り込む作業をしないと撥水コートできませんでしたが、それがなんとワイパーを動かすだけで撥水コートされちゃうという優れもの。
ちなみに、ソニカ用の替えゴムは、以下の通りでした。
- 運転席用が、No.34 の 長さ60cm/幅8mm
- 助手席用が、No. 3 の 長さ35cm/幅6mm
- リアウィンドウ用は、今回はスルー
一番安かったのでアマゾンで購入。
さて、さっそくワイパーゴム交換です。
ワイパーゴム交換前の準備
ワイパーゴム交換の前にやっておくこと、用意するものについて。特に作業手袋は欲しいところです。
フロントガラスは綺麗にしましょう。
まずは、ワイパーが普段収まっている部分はタオル等で綺麗にしておきたいところ。
砂を噛んだ状態でワイパーを動かすと、フロントガラスのキズの原因になりますので注意。
ゴム交換の前に、まるごと洗車して砂・ホコリ等を洗い流しておくのがベターなのかもしれません。
ゴム交換は、手が汚れちゃう。
ガラコのコーティング材の影響でしょうか?
ガラコの撥水ゴムワイパーを素手で交換したらこうなりました・・・。
軍手、もしくは100均のゴム手袋、または作業手袋を装着しての作業をオススメします。
カッターを準備しましょう。
カッターがあると、古いゴムを簡単に一発で取り出せます。ぜひ用意しておきましょう。
まず、ワイパーブレードを外そう
ワイパーアームから、ワイパーブレードごと外してください。
step
1ワイパーアームを立てる
step
2ツメを押し込む
step
3押し込んだ状態で、ブレードを下に引っ張る
step
4スポンと抜ける
作業時間
覚えてしまえば、5秒です。ワイパー立てたら5秒でスポン。
ただし、最初は知恵の輪っぽい格闘をしてしまうかも。よって初めてチャレンジする人は仕組みを理解するのに3分ほど。
ワイパーブレードの取り付け方
はずし方の前に、まずは取り付け方を説明したほうが理解が深まります。
まずはワイパーアームを立てた状態で、
右手にワイパーブレードを持ちましょう。
ブレードの中央スペースに、アーム先端フックを入れます。
この状態までアーム先端フックを入れてください。
ブレード本体を上方向に引っ張ります。
ツメがフックの穴に落ちて、カチッという音が鳴ります。
これでワイパーブレードの取り付けが終わりました。
とても簡単です。
ワイパーブレードのはずし方
では、ワイパーブレードのはずし方について手順を説明します。
アームの先端フックにブレードの一部がドッキングしてますが、ツメを見ることができます。
そのツメを押し込みます。すると穴に落ちているツメロックが外れた状態になりますので、
押し込んだまま、今度はブレードを下に引っ張ってください。
スポンとブレードが抜けます。
ワイパーのはずし方のまとめ
ワイパーゴムの外し方
では、ワイパーブレードに収まっている古いゴムを抜いてしまいましょう。
外し方の手順は以下の通りにお願いします。
ワイパーゴムは、どのように固定されている?
ワイパーゴムはどのようにブレードに固定されているか気になる人のために、ちょいと説明します。2段階で固定されています。
固定1段階目、コの字金具とゴムレール
ブレード側に、「 コの字 」型の小さい金具
ゴム側に、レール溝(みぞ)がありますので通します。
固定2段階目、ゴム穴ロック
ワイパーゴムの片方には、ブレード金具を固定するための穴ロックがあります。
穴の手前側のレール溝は競り上がっており、穴に金具を落とせば簡単にゴムが取り出せない仕組みになっています。
ワイパーゴムの、レールとロック穴の確認
現在のブレードと、ゴム。
片方には、金具を落とし込む穴がありません。
で、反対側には金具を落とし込むロック穴が開いており、金具が落ちてます。
ガラコの替えゴムを取り出します。
こちらが、穴の無い方。
ちなみに上から見ると、こんな感じ。平らです。
で、穴ロックの在る方
上から見ると、先程とは形状が異なるのがお分かりになるでしょうか。金具がこの部分よりも先に行かないように一部が太くなってます。
カッターを使うと、簡単に外せます。
ブレードから、古いゴムを外しましょう。
しかし、ゴムが紫外線の影響で硬化しているためロック穴から金具を引っ張り出すのは容易ではありません。
そこでカッターで、レール溝が競りあがっている部分を切ります。( 裏側も忘れずに切り込みを入れてください )
切れ込みを入れることでロック穴は無力化。引っ張ると穴から金具が簡単に抜けます。
ワイパーブレードと抜けたゴム。
ちなみにゴムを真っ直ぐ伸ばすために、ゴムには2本の骨組み金属が収納されています。覚えておいてください。
ゴム交換の、失敗例について。
ゴム交換の前に、失敗例を。
悪い例を見てください。
正しいはめ方は、
ロック穴が、下
フリーが、上
です。
なのですが・・・、
下側が、フリーで
上側がロック。間違っちゃった・・・。
上記の状態だと、走行中の風圧&遠心力でゴムが抜けてしまう恐れがあります。絶対ダメ。
正しい状態は、
ロック穴が、下です。作業をやり直しました。
ここに注意
ブレードにゴムを通す際は、
ブレードの裏表に気をつけてください。
替えワイパーゴムの、取り付け方
ゴム交換の失敗例は上記くらいなものです。
では、ゴム交換方法について説明致します。
まず、ガラコの替えゴムを取り出しますが「 束ね部品 」はそのまま付けたまま作業してください。
上記で説明しましたがゴムを真っ直ぐ伸ばすために、ゴム内には2本の骨組み金具が入っています。それがバラバラにならないようにしておくための束ね部品です。
ブレードのコの字の金具を、ゴムレール溝に通していきます。全てのブレード金具に通してください。
束ね部品は簡単にスライドしますので、気にせず差し込んでいきます。
端っこまで通し終えたら、
ここで束ね部品を外しましょう。簡単に外れます。
するとレール溝の競り上がり部分と、ロック穴が出てきます。
競り上がり部分からグイっとロック穴に金具を落とし込んで、ワイパーゴム交換が完了です。
うーむ、ワイパーアームの塗装剥がれが。12年経過すると致し方なし。ツヤ無しの黒タッチペンで補修しなきゃ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥400
ソフト99のツヤ消しブラック
amazon_送料350円、2,000円以上なら無料
ワイパーゴム交換のまとめ
ワイパーブレード、外さないゴム交換
運転席側はワイパーアームからワイパーブレードを取り外してゴム交換を行いましたが、
試しに助手席側を、ブレードを付けたまま交換しました。
カッターで切れ込み入れて、
↓
スルっと古いゴムを抜いて、
↓
サクっとガラコ替えゴムを通して、
↓
ロック穴にグイっと落とし込む。
↓
結果、こっちのほうが早かった。
ただし、
作業中にブレードにゴムをまだ入れてない状態で立てたワイパーアームがビターン!!とフロントガラスに倒れてしまったら確実にキズが入ります。
もしやるなら厚手のタオルくらいはフロントガラス部分に敷いて、ガラス保護を忘れないようにお願いします。
新品ワイパーゴム、拭き取り良好。
で、交換後の拭き取り具合ですが、いきなり豪快な拭きモレが発生するトラブルが・・・。
前日の雨風が乾燥して、フロントガラスは汚れていた
↓
そこでワイパーゴム交換。
↓
交換直後に意気揚々とウォッシャーからのワイパー動作。
↓
運転席側のワイパーゴムがガラスに密着していないのか、豪快に拭きモレが発生
↓
血の気が引く(笑)
とりあえず、手動でフロントガラスの汚れを拭き取ってからテストドライブを開始。
走行中にコレでもかというくらいにウォッシャーを飛ばしてはワイパー、飛ばしてはワイパーを繰り返しているうちに密着してきたのか、拭き取りモレは皆無になりました。
本当にホッとしました。下手すればワイパーブレードを買わなきゃいけない状況でしたからねぇ。
原因は不明です。うーむ・・・。ワイパーゴム交換ってこんなものなのかしら?あるあるだったりする??
で、ワイパーを動かすだけで撥水コートという効能については、確かにフロントガラスにウォッシャー液が付いた際にまとまりを感じました。
高速道路なら、おそらく水がそれなりに飛んで行きやすいかとは思います。良いアイデア商品。
ただ、ガラコゴムワイパー単体では、液体ガラコ塗り込みコーティングのように時速45kmから水が玉になってコロコロ転がっていくというレベルではありません。( 液体ガラコのコーティング寿命を延ばすために使うのが基本?であり、撥水コートはサブ機能なのでしょうね。)
また当然ですが、ワイパーゴムが届く範囲までしか撥水できません。フロントガラスの上下左右のはじっこは撥水コートできません。
それと、何ヶ月くらい撥水コート皮膜を生成する機能が持ってくれるのかが疑問です。ワイパーゴム内のガラコ成分が揮発してしまったら普通のワイパーゴムですから(笑)
撥水コート生成の賞味期限についてはこれから調査していきますが、今のところ品質的に「 大変よくできました 」です。ビビリ音も拭き取りムラもありません。
こんな方におすすめ
- 雨の日にも運転する人
- ガラコに限らず液体で撥水コートしてる人
- 撥水コートしたいが、塗りこみが面倒な人
- ちょっと違うワイパーゴムに交換したい人
各メーカーのガラコ・替えゴムのNo.について
以下の車種別ゴムNo.表 を利用して、 アマゾン / 楽天 で購入可能です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥600 ~
メーカー別9社の対応表の下に、
楽天・AmazonリンクをNo.順に設置しております。
どうぞご利用ください。
トヨタのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
ヴィッツ | 平11.1~ | 31 | 3 | 13 |
ヴィッツ | 平17.2~ | 34 | 3 | 30 |
ヴィッツ | 平22.12~ | 51or133 | 不要 | 30 |
クラウン | ゼロクラウン | 34 | 7 | - |
クラウン | 平20.2~ | 51or131 | 50or105 | - |
クラウン | 平24.12~ | 51or131 | 50or105 | - |
クラウン | 平30.6~ | 51or131 | 50or105 | - |
ハイエース | 平16.8~ | 9 | 9 | 6 |
プリウス | 3代目 | 51or132 | 50or103 | 30 |
プリウス | 4代目 | 71 | 70 | 30 |
プリウス | 平29.11~ | 51or132 | 50or103 | 30 |
ランクル100 | 平11~19 | 34 | 33 | 30 |
ランクル200 | 平19.9~ | 51or131 | 51or105 | 30 |
ホンダのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
ヴェゼル | 初代 | 61 | 60 | 30 |
N-BOX | 初代 | 7 | 6 | 30 |
N-BOX | 2代目 | 適合なし | 適合なし | 30 |
N-ワゴン | 初代 | 31 | 3 | 30 |
オデッセイ | 4代目 | 138 | 114 | 30 |
オデッセイ | 5代目 | 61 | 60 | 30 |
CR-V | 3代目 | 138 | 114 | 30 |
CR-V | 4代目 | 適合なし | 適合なし | 適合なし |
CR-V | 5代目 | 61 | 60 | 30 |
ステップワゴン | 4代目 | 139 | 112 | 30 |
ステップワゴン | 5代目 | 61 | 60 | 112 |
フィット | 2代目 | 51or132 | 50or101 | 30 |
フィット | 3代目 | 61 | 60 | 30 |
日産のガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
エクストレイル | 2代目 | 34 | 5 | 30 |
エクストレイル | 3代目 | 34 | 5 | 30 |
エクストレイル | 平25.12~ | 138 | 114 | 適合なし |
エルグランド | 3代目 | 51or132 | 50 | 30 |
セレナ | 4代目 | 35 | 1 | 30 |
セレナ | 5代目 | 138 | 111 | 30 |
セレナ | 平28.8~ | 35 | 1 | 30 |
デイズ | 初代 | 31 | 30 | 30 |
デイズエマージェンシー | 初代 | 34 | 1 | 30 |
デイズルークス | 初代 | 9 | 30 | 30 |
ノートEパワー | 初代 | 適合なし | 適合なし | 30 |
ムラーノ | 2代目 | 適合なし | 適合なし | 30 |
リーフ | 2代目 | 適合なし | 適合なし | 30 |
三菱のガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
EKワゴン | 3代目 | 31 | 30 | 30 |
EKワゴンEアシスト | 3代目 | 34 | 1 | 30 |
EKスペース | 初代 | 9 | 30 | 30 |
エクリプスクロス | 初代 | 51or131 | 50 | 30 |
デリカD5 | 初代 | 35 | 3 | 30 |
マツダのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
デミオ | 4代目 | グレード | グレード | 30 |
CX-3 | 初代 | 適合なし | 適合なし | 30 |
CX-5 | 初代 | 51or131 | 50or105 | 30 |
CX-5軽減ブレーキ | 初代 | 撥水? | 撥水? | 30 |
CX-5 | 2代目 | 71 | 70 | 30 |
CX-8 | 初代 | 71 | 70 | 30 |
ダイハツのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
ソニカ | 初代 | 34 | 3 | 30 |
タント | 初代 | 9 | 6 | 30 |
タント | 2代目 | 9 | 6 | 30 |
タント | 3代目 | 8 | 7 | 30 |
タント | 3代目スマアシ | 撥水? | 撥水? | 30 |
ミライース | 初代 | 9 | 3 | 30 |
ミライース | 2代目 | 71 | 70 | 30 |
ムーヴ | 5代目 | 33 | 3 | 30 |
ムーヴ | 6代目 | 71 | 70 | 30 |
スズキのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
クロスビー | 初代 | 7 | 7 | 30 |
ジムニー | 4代目 | 5 | 5 | 1 |
スイフト | 3代目 | 33 | 6 | 30 |
スイフト | 4代目 | 9 | 8 | 30 |
スイフト | 平29.9~ | 50 | 50 | 30 |
ハスラー | 初代 | 5 | 5 | 30 |
ハスラー | 2代目 | 5 | 6 | 30 |
ワゴンR | 5代目 | 9 | 4 | 30 |
ワゴンR | 6代目 | 31 | 4 | 30 |
フォルクスワーゲンのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
ゴルフ | ゴルフ5 | Y-12 | Y-8 | - |
ゴルフ | ゴルフ6 | Y-12 | Y-8 | - |
ゴルフ | ゴルフ7 | Y-14 | Y-7 | - |
ポロ6R | 5代目 | Y-12 | Y-5 | - |
ボルボのガラコ替えゴム
車種 | 年式 | 運転席 | 助手席 | リア |
---|---|---|---|---|
V40 | 2013.2~ | Y-12 | Y-8 | - |
ガラコ替えゴム一覧
ゴム交換作業時に便利なアイテム
¥880
手が汚れない作業手袋
サイズは、S・M・L
色は、赤
手首がマジックテープになっているため脱着が楽な作業手袋になります。
タイヤ交換やワイパーゴム交換時に手が汚れず便利です。
¥480
オルファのカッター
世界のカッターメーカーは、日本のオルファ。
社名の由来は「 折る刃 」から。
¥700
スプレーして、拭くだけガラコ
雨の日の運転前に、10秒作業。
フロントガラスにスプレーしてタオルやぞうきんでササッと伸ばすだけで、時速45km/hから雨が水玉になり転がります。
チカラを込めて塗りこむ必要はないため女性でも超カンタンに撥水できます。ガススプレーではなく、霧吹き手動スプレー。トランクの日陰に忍ばせておくことも可能です。
¥380
ぞうきん10枚セット
液体ガラコスプレーの塗り延ばしや、その他の仕上げ作業などにどうぞ。