記事上 共通・夏サマー

グランドセイコー。日本の魂。
大森時計店で、グランドセイコーSBGX263を買う。購入レビュー。
スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

試乗速報

試乗速報|スバル2代目GD系インプレッサWRX。乗り心地の良さにびっくり。

2020年12月22日

試乗速報|2代目GDインプレッサWRX。STIよりも乗り心地が良い。

メガネちゃん
20年前のクルマなのに剛性感がすごいですね。
姉さん
乗り心地が良かったのも意外だったわね!

雪が降る前の11月に世界で戦うラリーカー、スバル・インプレッサWRXを試乗できました。

最新版の「WRX」ではなく、2代目GD系インプレッサWRXです。

丸目WRXは今から20年前の2000年ミレニアムに発売された古いクルマ

しかし、

乗ればわかる「良いクルマ」でした。マニュアル車しかありませんがATモデルがあれば所有しても良いかしら?思うほど出来が良かったです。

 

※その後、次のクルマ探しの際にインプレッサ・アネシスとハッチバックターボを探しました。結局ソニカをおかわりしましたが。

step
1
加速よし

step
2
乗り心地がガツンガツンしていない

step
3
そもそもボディが小さいので運転しやすい

step
4
剛性感から来る安心感

エクステリア

こちらが2代目の前期モデル(GD系)インプレッサWRX。

ヘッドライトの形状が、丸目 → 涙目→ 鷹の目と変化していきましたが、私個人としてはこの丸目ヘッドライト」が一番カッコいいと思っています。( 所有者は涙目が好きだったが妥協したとのこと )

インプレッサ2代目GD系WRX

 

さらに好きな歴代WRXなら、

1位初代・2位2代目丸目で、3位が現行型WRXデザインにハリが感じられるのが理由。その他はなんかのっぺりしていて。。。

 

大型フォグライトの丸い形状に対して丸目ヘッドライトなのでデザイン的に調和しているのも好き。

GDWRXのフロントマスク

プロジェクターヘッドランプ。水晶球体みたいなのが綺麗で昔から好きです。(初代インテグラTYPE-Rのプロジェクターを見たのが好きになった切っ掛けだったはず。)

GDWRXのプロジェクターヘッドライトとイカリング

途中でハッチバック形状もありましたが、WRXはやはりセダン形状がカッコイイかと。デザイン的にこのドッシリ感がたまりません。

GDWRXのサイドショット

バリバリの走り屋さんは純正のトランクリアスポイラーから派手なGTウィング等に取り換えがちですが、これはこれで良いデザインかと。

GDWRXのリアトランクスポイラー

ルーフにはカーボンシートを貼り付けています。

カーボンフィルムのルーフ

個人で貼り付けたにしては良く収まっているかと。

カーボン柄

雰囲気がガラっと変わるのが良い。

GTカーっぽいインプレッサWRX

タイヤ。サイズは225/45R17で2016年製造の夏タイヤ。

RADAR(レーダー)というシンガポールの会社のタイヤで、製造は中国・タイ・インドネシア。オートウェイで購入可能。

GDWRXのタイヤ タイヤサイズは225/45R17

GD系インプレッサWRXのエンジンルーム

GDWRXのエンジンルーム

吸気系キノコが生えています。

吸気キノコ

インテリア

で、インプレッサWRXなのに、なぜかWRX STIのシートが(笑)

STIオーナーさんとシートとトレードしたとのこと。

stiのフロントシート(セミバケットシート)

3眼メーターで、センターにタコメーター。ライト点灯で緑色のバックライト。

GDインプレッサWRXのスピードメーターとタコメーター

大きいサイレンサー(マフラー)

GDWRXのマフラー

GD系WRXのシャーシ下回りはこんな感じ。

GDWRXのシャーシ下

試乗した感想

試乗させてもらう対価としてステーキをおごってあげるということで、その店までの試乗です。

とりあえず家から近くの公園の駐車場撮影したのですが、久しぶりのマニュアル車の運転でとても緊張。300Mの距離でもちょっと怖かった(笑)

GDWRXのリアトランクスポイラー

この公園では過去にいろいろ撮影しています。

ランドローバー・レンジローバーイヴォークだったり、

イヴォーク前方斜め写真

レンジローバー・ヴェラールだったり、

ヴェラールD180_RダイナミックSのデザイン1

私のかわいい660ccダイハツ・ソニカちゃんだったり。

新車のソニカとクルコン ソニカRSリミテッド

で、

近所でマニュアル運転に慣れてから目的地に出発。

お店の場所は、毎年恒例のメルセデスベンツ雪上試乗会会場のガトーキングダム(旧:札幌テルメ)横にある茨戸ガーデン・ノースヒル

2020年札幌メルセデスベンツ雪上試乗会でA250とGLC220dを試乗してきました。

 

まず、

2代目GD系インプレッサWRXの乗り心地の良さ。

乗る前は、「乗り心地がガツンガツンしているんでしょ?」

乗ったら、「え、悪いどころかまぁまぁ良い乗り心地。びっくり。」

GDインプレッサWRXを試乗ドライブ

例えばサスペンション性能が良くボディ剛性の高いメルセデスやBMWを運転すると、扁平率の低い薄いタイヤなのに恐ろしいくらい乗り心地が犠牲になっていません。

ただ、カリカリのスポーツ設定車だと話は別で、ガツンガツンと身体が揺さぶられちゃう。

私はインプレッサWRXをカリカリのスポーツカーだと思っていたので驚きのギャップが大きかった。

所有者いわくSTIになると乗り心地が悪いです」とのこと。

スバルのカリカリはSTIのみで、他はスポーツ性能を発揮しながら乗り心地はそれほど犠牲になっていないのかしら。

 

続いてボディ剛性の高さ

ハンドルを切った時のボディの一体感がもう素晴らしかった。もともとこの頃のインプレッサは5ナンバーサイズということでそんなに大きくないコンパクトなボディ。そこにこのボディ剛性を足したら天国。

「そりゃ峠とかジムカーナとかサーキットに持ち込んでスピード出してハンドル切りたくなるわ」と海よりも深く納得。

ボディサイズが小さいため、普段の運転がしやすいのもポイント。

 

軽やかな加速。

1,400kgと大柄な車重ではあるものの、トルクが43kgmというビックトルク。少なくとも街中を普通に走った分では車重のハンデなんて微塵も感じませんし、どのギアに入れていてもアクセル踏めばスムーズに加速していきます。その点でとても扱いやすい。

 

シートに押し付けられる加速。

で、アクセルをベタ踏みしたときの加速感はさすがというべき。以前4代目スイフトスポーツターボを試乗したときも押さえつけられたものですが比較にならず。(当然ですが(笑))うーん、刺激が強いですね。ちょっと楽しい。

 

静粛性もまぁ良いかと。

さすがに20年前のクルマに静粛性能を求めるのは間違っていますが、個人的には私のソニカよりも全然静かなので気になりません。

乗りやすく、乗り心地が良いインプレッサWRX

 

■まとめ

メガネちゃん
ある意味カルチャーショックでした。
20年前のクルマであったとしてもキチンと作られているクルマは2020年でも通用します。
それぐらい出来が良くてビックリしました。乗り心地とスポーツ性能の両立ができているのがGD系インプレッサWRXです。
姉さん
大絶賛ねっ!
スバル車の出来が良いことを初めて知ったのは軽自動車のR1でした。
今でこそスバルの軽はダイハツのOEMになっちゃいましたが、昔から軽自動車にコストの掛かる4輪独立懸架サスペンションを採用していた古き良き時代のスバルの軽。
マツダのコンパクトカー・ベリーサを試乗した帰り道にスバルディーラーでR1を試乗したら乗り心地の良さ・運転のしやすさに友達とビックリしたのを今でも覚えています。
その後、前モデルの普通のインプレッサを試乗したとき、上り坂&カーブにて4WDの安定感。タイヤの接地感。もう感動してしまった。
で、20年前のインプレッサWRXの出来の良さですよ。
スバリストは胸を張ってスバル車に乗っていることを誇り感じてください。

アドセンス 8個 mix

固定ページの試乗一覧(クルマ)

 

試乗速報、試乗したクルマ一覧表

 
 
ダイハツ DAIHATSU
試乗速報|コペンローブ
試乗速報|ダイハツ・ソニカ
試乗速報|ダイハツ・4代目タント
試乗速報|ダイハツ・ロッキー
試乗速報|番外編、静かな軽自動車はこれだ
試乗速報|ダイハツ・タフトG
スズキ SUZUKI
試乗速報|スズキ・6代目ワゴンRスティングレー
試乗速報|スズキ・ハスラー
試乗速報|スズキ・クロスビー
試乗速報|スズキ・4代目スイフトハイブリッドRS
試乗速報|スズキ・4代目スイフトRSt
試乗速報|スズキ・4代目スイフトスポーツターボ
スズキ・ワゴンR ハイブリッドFX 4WD
ジムニーは後日アップ。
ソリオは後日アップ。
マツダ MAZDA
試乗速報|マツダ・4代目ロードスター
試乗速報|マツダ・4代目デミオXDディーゼルターボ(マツダ2)
試乗速報|マツダ・2代目CX-5
試乗速報|マツダ・4代目アクセラ(マツダ3)
日産 NISSAN
試乗速報|日産・ノートe-power
試乗速報|日産・2代目リーフ
試乗速報|日産・スカイライン(西部警察)
初代リーフは後日アップ。
ミツビシ MITSUBISHI
試乗速報|三菱・エクリプスクロスターボ
試乗速報|三菱・アウトランダーPHEVマイナー後
ホンダ Powered by HONDA
試乗速報|ホンダ・2代目NSXと中嶋悟
試乗速報|ホンダ・初代NSX
スバル SUBARU
試乗速報|スバル・フォレスター・ゲレンデタクシー
ますだおかだスバルBRZ スバル・2代目GD系インプレッサWRX
インプレッサアネシス試乗
2代目スバルステラを試乗。CVTで静か。
トヨタ TOYOTA
試乗速報|トヨタ・パッソ
メルセデス・ベンツ Mercedes-Benz
試乗速報|メルセデスベンツ・5代目E200W213
試乗速報|メルセデスベンツ・初代W166GLE-350d
試乗速報|メルセデスベンツ・4代目W205-C200-AMGライン
試乗速報|メルセデスベンツ・4代目W177-A250
試乗速報|メルセデスベンツ・初代X253-GLC200d
試乗速報|メルセデスベンツ・雪上試乗会
試乗速報|メルセデスベンツ・リベラーラ AMG CLA45
.
BMW Bayerische Motoren Werke AG
試乗速報|BMWってどんなクルマ?
試乗速報|BMW・初代X1
試乗速報|BMW・2代目G02-X4-M40i
試乗速報|BMW・3代目G29-Z4 20iMスポーツ
試乗速報|BMW・大試乗会(アルピナ)
アルファ ロメオ Alfa Romeo
試乗速報|アルファロメオ・4C
フィアット FIAT
試乗速報|フィアット・500X
ランドローバー Land Rover ( Tata Motors )
試乗速報|ランドローバー・ディスカバリー3
試乗速報|レンジローバー・イヴォークディーゼル
試乗速報、レンジローバーヴェラールD180_RダイナミックSを試乗
ジャガー JAGUAR ( Tata Motors )
ジャガーI-PACE(アイペイス)
ポルシェ PORSCHE ( VW )
試乗速報|ポルシェ・初代カイエンターボ
フォルクスワーゲン Volks Wagen
試乗速報|フォルクスワーゲン・6代目ゴルフ
試乗速報|フォルクスワーゲン・6代目ゴルフで高速道路
試乗速報|フォルクスワーゲン・6代目ポロ
試乗速報|フォルクスワーゲン・2代目ティグアンRライン
試乗速報|フォルクスワーゲン・カラベル
役立つ情報など
試乗速報|中古車のメーター改ざんについて
試乗速報|静かなコンパクトカーはどれ?
2024年_持ち込みオイル交換工賃いくら?ジェームスvsオートバックス
2024年札幌モーターショー
リベラーラ帯広店で試乗

(おかわりソニカ)サムネイル一覧

 

メガネちゃん
おかわりソニカ 記事一覧です。

おかわりソニカ_001 前期型RSリミテッドFFから後期型R-4WDに乗り換えました。

おかわりソニカ_002 ソニカのパーツを移植。

おかわりソニカ_003 ハンドルブレはエンジンフラッシングとRECSで解決

.

(タイヤ交換)工具一覧

 
エーモン・タイヤストッパーV588
マサダ・油圧パンダジャッキMSJ-850
マキタ・インパクトレンチTW285D
プロオート・トルクレンチTR-403PW
マキタ・電動空気入れMP180DZ
マキタ・DC18RC分解清掃
エマーソン・ジャッキヘルパーEM-234
エーモン・エアゲージ空気チェッカーA58
KTC・ホイールナットソケットTBP4903
SK11・ツールキャリーバッグPRO_STC-M
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。

-試乗速報
-, ,