記事上 共通・夏サマー

スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

試乗速報

3代目パッソ・Xグレード4WDを試乗しました。|試乗速報

2019年11月26日

3代目パッソ試乗しました

メガネちゃん
レンタカーでパッソが当たりました。
お買い物や子供のお迎え用のクルマでしたね。

北海道の札幌から、苫小牧の横、虎杖浜(こじょうはま)の温泉に向かっている途中、支笏湖の横でソニカのオルタネーターが故障。

ロードサービスでレッカーと共にレンタカーも手配。

宛がわれたのが、トヨタのコンパクトカー・3代目パッソでした。

オルタネーター故障、前兆はあった

2019.11.24(日)気温 16℃

札幌から苫小牧に抜ける山道を走行、支笏湖に差し掛かったところでメーターのバッテリーランプ・シートベルトランプ・ABSランプが点灯していることに気づく。

支笏湖の観光ホテルなどがある大きい駐車場横で停車。

メータの針がひょいひょい動き、ナビが消え、エアコンが切れ、エンスト。再始動はできず。

ソニカのオルタネーター交換。レッカー移動

あいおいのロードサービスに電話。

15万円まで無料とのことで、無事支笏湖から札幌北の自宅まで帰ってくることに成功。

 

あいおいやソニーはレッカーの際、レッカー車に同乗が可能です。2人まで。

他の保険は同乗を認めてません。注意してください。

オルタネーターの調子が悪いのかな?という前兆はあった。

メーターのインフォメーションディスプレイが停車アイドリング時に薄っすらチカチカしていたり、

パナソニック・カオスバッテリーのチェッカーランプが一つ消えていたり。

で、当日友人を迎えに行くときにリモコンエンジンスターターでエンジン始動、乗り込む際にエンジンルームから異音がしていた。

で、走行中になんか焦げ臭いニオイもあった。

みなさん、シガープラグに差し込む電圧計を常設しましょう。

オルタネーターは電気を作る発電部品。

クルマはエンジンとガソリンで動くことは誰でも知っていることですが、

常時オルタネーターで発電していないとエンジンは動き続けることができないことはあまり知られていません。

エンジンが動き続けるには、

  • ガソリン(燃料)
  • オルタネーター(電気)

この2つが必要。

で、オルタネーターが弱ってくると電圧が下がるらしい。

電圧計があればその異常に気付くことが可能です。

異常に気づいたらバッテリーの電力が空っぽになる前にリビルト品(整備済み中古)のオルタネーター(5,000円~15,000円&工賃は15,000円くらいが相場)を用意して早々に交換してしまいましょう。

8万キロ以上の走行距離があるクルマにお乗りになっている場合は、悪いことは言いません。電圧計をシガープラグに刺してクルマを走らせる前に、クルマから降りる前に確認するクセをつけましょう。(通常は13ボルト前後みたいです。それが異常になると12・11・10・9と下がります。)

ちなみに新品のオルタネーターは軽でも50,000円くらいしますので、1年保証が付いていて検査もしっかりしているARDのリビルトオルタネーターをお勧めします。私は今回そこに発注しました。

ARDのオンラインショップ・サイト

 

 

3代目パッソ

で、故障の翌日にあいおいが手配したトヨタレンタカーより代車としてパッソが送り込まれました。

ちなみに15日間無料。

3代目パッソ、Xグレード4WD

パッソのスペック

最近の、1,000ccのコンパクトカーの試乗経験は

ノンターボ+CVTのパッソはどうなのか・・・。

車名 3代目トヨタ・パッソ
グレード X(エックス)
排気量 1,000cc
変速機 CVT
過給器 なし
駆動方式 4WD
馬力 69ps / 6000
トルク 9.4kgm / 4400
横幅 166cm
高さ 152cm
重量 960kg
燃費街乗り WLTC 15.7km
燃費高速 WLTC 20.5km
現・走行距離 約 55,000km

 

パッソのエクステリア

見た目の美しさというのは皆無・・・。デザインについては特にこだわっていないのかしら。

このグレードはX(エックス)ですが、上位グレードだと顔つきがガラリと変わるのでXグレードは本当に安く購入したい人や法人向け。

3代目パッソ、Xグレード4WD

パッソのキーレスシステムはほとんどの車で採用されているように

キーを持った状態でドアハンドルボタンを押すと施錠、そして開錠。ちょっと面倒くさいかな、と感じました。

パッソのキーレスエントリー

 

※ 私の乗っているソニカのキーレスの仕組みは大変珍しく

キーを持った状態で離れると施錠、

キーを持った状態で近づくと開錠します。ボタンを押す必要が無いのです。

 

運転席に座った感じは、さすがに軽自動車のソニカやタントと比較すると分厚くて肌に密着したときに良いなと思う反面、

パッソの運転席

座面が柔らかすぎると思った。腰痛の人はダメかと。ソリオやソリオバンデッドも同じ傾向。

また、172cmの私が座ると座面の長さが足りないことがハッキリ分かります。膝が浮くとかのレベルじゃない。この点から男性よりも女性向けに開発されたクルマだと判断できます。

 

一応シートリフター付き。背の低い方は上に向かって上昇させましょう。

パッソのシート座面は柔らかい

ヘッドレストは一時期どのメーカーもムチウチ対策のためか必要以上に前方に傾けた仕様で不快以外の何物でもなかったクルマが非常に多かったですが、

この3代目パッソに限ってはそのようなことはありませんでした。

パッソのヘッドレスト

私は172cmですが、通常の座面の高さで運転席に座ると頭のスペースは拳1個とちょっと。

見た目は広そうに見えて、意外と頭上のスペースはありません。

パッソの頭上のスペース

後席については、空間としては広いです。が、実際に乗り込むと膝は浮くし、背もたれは平面なのでフィットせず、座面は柔らかい。

長距離ドライブはちょっとしたくないかも・・・。

パッソの後席

バックドアを開いて、

パッソのバックドア

荷室はこのような感じ。

軽のタント・ekスペース・デイズルークス・スペーシアカスタムなどよりも流石に少しだけ広いです。が、広大では・・・。

パッソの荷室

メーター表示は必要最低限。タコメーター(エンジン回転計)はありません。

ただ、夜にヘッドライトを点灯させるとメーターが光るわけですが、針が必要以上に光って少し眩しかった。設定で減光できるのかしら??

パッソのメーター

シフトゲートは、

P
R
N
D
S
B

というポジション。

パッソのシフトノブ

各シフトの、インフォメーションパネルの表示は以下の通り。

パーキング

パッソのパーキング

リバース

パッソのバックギア

ニュートラル

パッソのニュートラルシフト

ドライブ

パッソのドライブシフト

エスってなんだろう??

パッソのSモード

BってブレーキのBかしら??

パッソのブレーキモード

シフトレバー横には液晶操作ダイヤル&ボタン。ダイヤルを左右に回すと設定温度を変更できます。

デザイン的には安い・・・。いろんな車種に共通部品として使い倒される。

パッソのエアコン調節パネルボタンとダイヤル

で、最悪なのがエアコンのブロアモーター?なのかファンモーター。

回り続けている間、高周波がずっと鳴り響く。

全然ダメ。イライラする。

パッソのエアコンブロアモーターからの異音と高周波

転席側のみにシートヒーターが装備。ON/OFFの切り替えのみ。すごい熱くなるので途中で切った。

パッソのシートヒーター

左側にはシガーソケット。

パッソのシガーソケット

天井には後席のシートベルト装着マーク。

パッソのシートベルト警告表示

電子制御デバイスなど。

衝突しそうになったら自動ブレーキ、アイドリングストップ、横滑り制御&トラクションコントロール、ヘッドライト光軸調整

デフロスター(デフォッガー解結)

テスト走行していたら、車線逸脱警報や前方横に注意警報が鳴りました。

パッソの電子制御デバイス

収納式のドリンクフォルダー。助手席&運転席。

パッソのドリンクホルダー

パッソのドリンクホルダー2

ドア。可もなく不可もなく。

パッソのドア

ウィンドウ開閉ボタン。

パッソのウィンドウボタン

タイヤ。

※ ブリジストンのスタッドレス冬タイヤ「VRX」は私のソニカも使用しています。

パッソのタイヤ

パッソのタイヤのサイズは、165/65R14

よってタイヤの厚みは、約 11cm 乗り心地は柔らかそう。

パッソのタイヤサイズ165/65R14

パッソのエンジンルーム

パッソのエンジンルーム

ボンネット裏の性能表示。

1.5万kmまでオイルが持つらしいですが、あやしい。

冷却水は7年または16万km

プラグに至っては無交換でいけると思う。

パッソのエンジン基準値

パッソを試乗した感想

試乗スタート。

パッソの試乗。

まず、ハンドルが軽いのに驚く。小学生でもスイスイかと。

車重は960kg、ソニカは820kg。なのにソニカよりもめちゃくちゃ軽い。

よって駐車場での切り替えしは本当に信じられないくらい楽で気持ち良かった。

パッソのハンドル

ただ、その軽さは全車速で同じ。50km/hまでスイスイで逆に怖い。

流石にそれ以上の速度を出した場合はタイヤのジャイロ回転減少によってハンドルはいくらか重く感じるが、可変ステアリングではないので軽いまま。

そのため直進安定性も「うーん」という感じ。遠出しない、高速に乗らないならパッソは良いと思う。

 

で、ボディ剛性乗り心地

おそらく上側のボディはそれなりに硬いとは思うのですが、

シャーシ + サスペンション + ボディの三位一体がまぁ、ダメ。

パッソのインテリア

道路の継ぎ目、マンホールなどにタイヤが乗ると、直接的にガツンとは来ませんが、一つ壁の向こうなんですが角の立ったゴツンという突き上げを感じてしまう。時速30km/hだとしても。

タイヤは先ほども示した通り、厚みは11センチ。しかも柔らかいスタッドレスタイヤ。それなのにあの突き上げは無いと思う。厚みがさらに小さい夏タイヤだとゾッとする。

そのくせ直線を走行していても、コーナーを曲がっていても感じるフワフワ感。

しかしロールはそれほどではなく意外と抑えられてます。(90年代の軽自動車ミツビシ・ミニカに代車として乗った際、走行中にハンドルを左右に連続して切ると大地震が発生してグニャングニャン。それに比べればしっかり押さえられているほう。)

ただ、サスペンション・ダンパーの性能が悪いのか、取り付け剛性が低いのか。

はっきり言ってママのお買い物カー・お子さんの送迎専用車時速50km/h以下専用車。

遠出は無理。助手席や後席は突き上げ感で疲れ、運転席のお父さんはプラスして質の悪いドライビングにより神経を消耗。

 

ただ、2019.11.28にが積もったので雪上を走行してみると、フワフワ感が程よく雪上のでこぼこをいなしている感じがあり冬道の評価は良いですし、ツルツルの信号手前からのスタートも四駆ということもさることながらトラクションコントロールシステムが程よく効いてスムーズに発進することが可能です。(FFのソニカに乗っているので本当に感動した)

ただ、マンホールのくぼみなどの突き上げ感は冬道でもそのまんまで角が立っています。うーむ・・・。

 

また、風切り音がヒドイ。

こんなにゴヒューゴヒュー言うクルマは生まれて初めて。

 

フロントAピラーについては、やはり太いかなと。見切りは悪いかなと。でも衝突安全基準を考えるとどうしようもない。慣れるしかありません。

パッソのAピラーの見切りの悪さ

腰高感は確かにありますし、天井の重み感は確かにあります。ただサスペンションをどうにかすれば解消する問題かと。

ブレーキは可もなく不可もなく。普通。

クルーズコントロール・レーダークルコンはありません。ですが軽自動車よりも排気量が大きい分、アクセルのみの速度維持は比較的狙った速度域を維持し続けることが可能。アクセルペダルの遊びが大きいというのが理由かも。

走り出しのトルク感はまぁ、普通。よってエンジン音もまぁ安いコンパクトカーならこんなものかなぁ?と許せる範囲。

 

ただ、せっかちな人や忙しい営業マンの人が信号ダッシュでアクセルベタ踏みした場合は別。ターボの無いやせたトルクを絞り出そうとしてエンジンはヒステリックに鳴り響く。

あと、エアコンをAUTOモードにしている場合、停車していると風量が最小まで落ちます。走り出すと落ちる前の風量まで戻ります。

 

1000ccエンジンクラスなら、スイフトRS-Tの静粛性・走り出しの良さ・ふらつきの無さ・ロードノイズの響きにくさが突出していると感じることができました。

というか、日本のコンパクトカーは本当に50km/h以下を想定して作られているカテゴリーなんだなと改めて世界のトヨタに乗って納得した。

 

世界に出しても恥ずかしくない、ドライバー本人ではなくて家族が幸せに過ごせる日本のコンパクトハッチは、

フィットハイブリッド・デミオディーゼル(マツダ2ディーゼル)かしら。スイフトRS-Tはもう少し乗り心地がソフトになれば。(ついでに現行スイフトはリアドアのドアノブが上についているので実用性で言えば0点)

 

特に走行性能に興味のない女性には、パッソに試乗した後にフォルクスワーゲンのポロゴルフに試乗していただきたいものです。どんなに疎い女性でも「 なんかシッカリしてるね? 」と感じるはず。

メモ

フォルクスワーゲンのオートマトランスミッションはDCT(デュアルクラッチトランスミッション)。これが普通に4万キロくらいで壊れて30万から50万円の修理代が発生するという悪夢。

よって、クルマの出来は良いのに中古市場に溢れ、中古価格が安めに設定されています。

ただし、2019.8月にDCT(DSG)のリコールを発表しました。これで壊れたとしても無償で交換できます。フォルクスワーゲンのポロ・ゴルフ・パサート、SUVならティグアンなどを心配せずに購入することが可能になりました。

ちなみにポロが国産で言うフィット・デミオ・スイフトのクラスのクルマです。試乗していただければ日本のコンパクトカーを遥かに凌駕していることが分かりますよ。

↓ 2012年製のポロでも現行の日本のコンパクトカーに勝っています。それくらい欧州と日本のクルマの設計が違います。燃費だってそれほど変わりません。

フォルクスワーゲン・ポロ

 

で、正直パッソを買うならタントターボを買います。ただオプション付けると容易に200万円を超えちゃう。

であれば、2012年12月以降の5代目ムーヴや同じく2012年5代目ワゴンR以降の軽自動車の静粛性能・トルク性能は普通車レベル。突き上げ感もパッソほどではありません。中古車で静かな軽自動車が欲しいなら2013年以降のターボモデルを選択すればかなり満足度は高いです。

おすすめ中古軽自動車ムーヴ4代目・5代目

現行の6代目ワゴンRスティングレーに乗ったが、5代目で十分だった件について ← 記事です。

アドセンス 8個 mix

固定ページの試乗一覧(クルマ)

 

試乗速報、試乗したクルマ一覧表

 
 
ダイハツ DAIHATSU
試乗速報|コペンローブ
試乗速報|ダイハツ・ソニカ
試乗速報|ダイハツ・4代目タント
試乗速報|ダイハツ・ロッキー
試乗速報|番外編、静かな軽自動車はこれだ
試乗速報|ダイハツ・タフトG
スズキ SUZUKI
試乗速報|スズキ・6代目ワゴンRスティングレー
試乗速報|スズキ・ハスラー
試乗速報|スズキ・クロスビー
試乗速報|スズキ・4代目スイフトハイブリッドRS
試乗速報|スズキ・4代目スイフトRSt
試乗速報|スズキ・4代目スイフトスポーツターボ
スズキ・ワゴンR ハイブリッドFX 4WD
ジムニーは後日アップ。
ソリオは後日アップ。
マツダ MAZDA
試乗速報|マツダ・4代目ロードスター
試乗速報|マツダ・4代目デミオXDディーゼルターボ(マツダ2)
試乗速報|マツダ・2代目CX-5
試乗速報|マツダ・4代目アクセラ(マツダ3)
日産 NISSAN
試乗速報|日産・ノートe-power
試乗速報|日産・2代目リーフ
試乗速報|日産・スカイライン(西部警察)
初代リーフは後日アップ。
ミツビシ MITSUBISHI
試乗速報|三菱・エクリプスクロスターボ
試乗速報|三菱・アウトランダーPHEVマイナー後
ホンダ Powered by HONDA
試乗速報|ホンダ・2代目NSXと中嶋悟
試乗速報|ホンダ・初代NSX
スバル SUBARU
試乗速報|スバル・フォレスター・ゲレンデタクシー
ますだおかだスバルBRZ スバル・2代目GD系インプレッサWRX
インプレッサアネシス試乗
2代目スバルステラを試乗。CVTで静か。
トヨタ TOYOTA
試乗速報|トヨタ・パッソ
メルセデス・ベンツ Mercedes-Benz
試乗速報|メルセデスベンツ・5代目E200W213
試乗速報|メルセデスベンツ・初代W166GLE-350d
試乗速報|メルセデスベンツ・4代目W205-C200-AMGライン
試乗速報|メルセデスベンツ・4代目W177-A250
試乗速報|メルセデスベンツ・初代X253-GLC200d
試乗速報|メルセデスベンツ・雪上試乗会
試乗速報|メルセデスベンツ・リベラーラ AMG CLA45
.
BMW Bayerische Motoren Werke AG
試乗速報|BMWってどんなクルマ?
試乗速報|BMW・初代X1
試乗速報|BMW・2代目G02-X4-M40i
試乗速報|BMW・3代目G29-Z4 20iMスポーツ
試乗速報|BMW・大試乗会(アルピナ)
アルファ ロメオ Alfa Romeo
試乗速報|アルファロメオ・4C
フィアット FIAT
試乗速報|フィアット・500X
ランドローバー Land Rover ( Tata Motors )
試乗速報|ランドローバー・ディスカバリー3
試乗速報|レンジローバー・イヴォークディーゼル
試乗速報、レンジローバーヴェラールD180_RダイナミックSを試乗
ジャガー JAGUAR ( Tata Motors )
ジャガーI-PACE(アイペイス)
ポルシェ PORSCHE ( VW )
試乗速報|ポルシェ・初代カイエンターボ
フォルクスワーゲン Volks Wagen
試乗速報|フォルクスワーゲン・6代目ゴルフ
試乗速報|フォルクスワーゲン・6代目ゴルフで高速道路
試乗速報|フォルクスワーゲン・6代目ポロ
試乗速報|フォルクスワーゲン・2代目ティグアンRライン
試乗速報|フォルクスワーゲン・カラベル
役立つ情報など
試乗速報|中古車のメーター改ざんについて
試乗速報|静かなコンパクトカーはどれ?
2024年_持ち込みオイル交換工賃いくら?ジェームスvsオートバックス
2024年札幌モーターショー
リベラーラ帯広店で試乗

(おかわりソニカ)サムネイル一覧

 

メガネちゃん
おかわりソニカ 記事一覧です。

おかわりソニカ_001 前期型RSリミテッドFFから後期型R-4WDに乗り換えました。

おかわりソニカ_002 ソニカのパーツを移植。

おかわりソニカ_003 ハンドルブレはエンジンフラッシングとRECSで解決

.

(タイヤ交換)工具一覧

 
エーモン・タイヤストッパーV588
マサダ・油圧パンダジャッキMSJ-850
マキタ・インパクトレンチTW285D
プロオート・トルクレンチTR-403PW
マキタ・電動空気入れMP180DZ
マキタ・DC18RC分解清掃
エマーソン・ジャッキヘルパーEM-234
エーモン・エアゲージ空気チェッカーA58
KTC・ホイールナットソケットTBP4903
SK11・ツールキャリーバッグPRO_STC-M
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。

-試乗速報
-, , ,