-
-
北海道の温泉・札幌の豊平峡温泉・ 旭川の湧駒荘はオススメ!
北海道の温泉。ほぼ日帰り入浴。 最高なのは、豊平峡温泉と、湯元 湧駒荘です。(*^^*) 北海道のおすすめ温泉 定山渓 豊平峡温泉 源泉100%掛け流しでお湯がとてもやわらかい。それが札幌定山渓 豊平 ...
-
-
天然温泉ほのか手稲店、自動販売機のドリンク一覧。水・お茶・ビール
先日、天然温泉ほのか手稲店に行ってきました。 で、自動販売機がありすぎて選ぶのが疲れました。(^_^;) よって、一覧リスト作りました。(*^^*) ほのか手稲店の自動販売機メニュー一覧 水系ドリンク ...
-
-
北海道の大自然の露天風呂!ロケーションが最高、旭川の花神楽温泉
2017年11月25日 ( 土 ) 、旭川に行ってきました。 旭川というか、その横の東川町付近にある 森のゆ・花神楽 ( はなかぐら ) です。 露天風呂のロケーションが最高でした。(゚∀゚)ノ 旭川 ...
-
-
石狩の温泉、番屋の湯。シャワーだしっぱなし可能。一人掛けソファーも良い。
20代の頃はちょこちょこ利用していた番屋の湯。 豊平区に引っ越してからはなかなか行けなかったのですが自宅に戻った際には利用しています。 ただ、冬に露天風呂を封鎖するなどのおかしな運営をしていましたが、 ...
-
-
熱すぎる温泉にチャレンジしよう!白老町ほくよう。
ふと、遠くへドライブしたくなって温泉リサーチしたところ、 白老町のほくようが源泉掛け流しとのこと。 しかし、入浴してみると・・・ ;゚ロ゚) オォォーーー!! 白老町の温泉、ほくよう。 札幌から白老、 ...
-
-
山の上で最高の開放感!焼肉も旨い!富良野カミホロ荘温泉。
鉄板焼きランチも楽しめる温泉は、上富良野町にあるカミホロ荘。 山の上は、開放感たっぷりの露天風呂天国。 オススメです(*^^*) 上富良野・カミホロ荘の露天風呂 富良野に観光に来たら、プラス2時間で絶 ...
-
-
北海道の天然温泉のスーパー銭湯。三笠市の古代の湯は良かった!おすすめ!
2018/11/22
札幌からクルマで1時間の場所にある三笠市のスーパー銭湯に行ってきました。(゚∀゚)ノ 天然温泉で施設もしっかりしており、岩盤欲も入浴料込みです。露天風呂も良い。Goodな温泉でした。おすすめ!!(*^ ...
-
-
函館の打たせ湯温泉。24時間営業の湯都里(ゆとり)最高でした。
2018/11/22
函館支店にいる課長へ久しぶりに会いたい&ロングドライブをしてストレスを解消すべく、仕事帰りにそのまま札幌から函館まで走りました。Σ( ̄□ ̄;)!? ただ、夜中に着くのでホテルに泊まる必要がありました。 ...