目次でございます。
step
13代目インプレッサ
step
2ハッチバック(GH)とセダン(GE)。双方にWRX STI 2.5 が設定される。ハッチバックのみ別途ターボモデルS-GT、GTが存在。
step
3セダンがアネシス
step
41500ccはフロント:ディスク、リア:ドラム、15インチ
step
52000ccは前後ディスク、16インチ
step
6試乗したのは1500cc
step
7シャーシは4代目レガシィ後期から採用されたSIシャーシ。高剛性です。
step
815インチの乗り心地最高!!雪の凸凹が激減!
step
9ボディの剛性感もすごいです
step
10トルクが細いのが気になる。4AT+14.7kg-m ( 3,200rpm )
2007年式ソニカ、下回りにサビ穴
2022年4月に車検を迎えるソニカ。141,000km FF CVT
2007年に新車で購入して15年。車検前に、
- ブレーキオイル交換
- 冷却水交換
をしてもらうべく、ダイハツにやってきました。
ついでに以下もオーダー。
- CVTフルード交換
- オイル交換
- オイルフィルター交換
で、メカニックの兄さんが、
「すみません、交換前に見ていただきたい箇所がありまして・・・」とのこと。
「?」と思い、そのままメカニックに誘われて工場ピット内へ移動。
「 穴が開いているんです。」
!?
オーマイガー
裂け目からぶら下がっているのはブレーキオイルホースです。まぁ、こちらは特殊なテープで脱落を防ぐことは可能ですが、
問題はその裂け目の先。サスペンションのスプリングの台座マウントまで到達気味かしら???
このままだとスプリングが突き抜ける恐れあり・・・。
とりあえずそれでもとりあえず作業はしてもらいました。
右フロントのブーツの破れも交換対応してもらいました。
で、
1日経過して考える。
ネットで調べてみたら、シャーシの穴に鉄板入れて溶接板金という手が。
作業料金は10万円。
それ以外にも、
- CVTユニットからオイル滲み
- エンジンのヘッドカバーガスケットではなく、シリンダーガスケットからオイル漏れ
これらはシール交換・ガスケット交換でいくらなんだろう。バラすわけだから、
6万~10万円くらい?
復旧には20万円。
うーむ。
これは、冷静に考えると買い替えかしら。
次は4WDかな。
FFやFRだと2022年2月みたいなドカ雪にはちょっと対応できないな。
4WDならスバルかな。
20年前のWRXでもボディの剛性が良かったし、意外と乗り心地も悪くなかったし
丸目インプレッサWRXに試乗しました ← 記事です
とりあえずスバル車で探してみるか・・・。
インプレッサ・アネシスとは?
スバルの4WD車種を調べてみると、
- インプレッサ
- XV
- フォレスター
- レガシィ
- エクシーガ
試乗経験があるのは、
登場したばっかりの際の、4代目インプレッサ。
静かで4輪の接地感がすごくて、坂道もスイスイ上った。1.6か、2.0かは忘れてしまった。
この4代目からCVTになる。
登場したばっかりの際の、4代目フォレスター。
運転席に座ると、えらく車幅寸法がイメージしやすくて運転しやすかった記憶があります。
あと、ドアを開くとアンダースポイラー?部分も一緒に開くため、乗降の際にパンツの裾やふくらはぎ辺りが汚れないのがGoodでした。
エクシーガ。
どのグレードを乗ったのかは覚えていませんが、乗り心地は良かった記憶があります。
軽自動車ですが、R1
軽自動車では絶滅危惧種の4輪独立懸架サスペンションを搭載。まぁ、他の軽自動車と比べて乗り心地が雲泥の差。月とすっぽん。ハブとマングース。
これに衝突安全センサーを付けて再販したら、今なら爆発的ヒットになりそう。高齢者向けに。また、丸みを帯びたボディは車体全体で衝撃を吸収する構造になっており、安全性も高かったらしい。
R1の前に日産のベリーサを試乗したんですが、乗り心地はR1の方が良かった。友達も同意見だった。
スバル車の印象としては総じて、
乗り心地が良かった
という点。
で、
カーセンサーで調べてみると、「アネシス」という聞いたことのないクルマが出てきた。
一見、3代目インプレッサじゃないの、と思いましたが
なぬ~!?
セダンなんてあったのか!?
もう、この形に一目ぼれ。
車内は普通ですね。
3代目インプレッサについては、
- インプレッサ・ハッチバック
- インプレッサ・セダン
という商品構成だったらしく、セダンには「アネシス」という名称が付くみたい。
( 任天堂ゲームボーイ コナミ「ネメシス」というシューティングゲームではない。)
インプレッサ・アネシスのスペックについて
グレード名 | ターボ | 排気量 | AT | カム | 型式 | トルク | kg-m回転 | 馬力 | ps回転 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アネシス 1.5 | × | 1500cc | 4AT | DOHC | EL154 | 14.7 | 3200 | 110 | 6400 |
アネシス 2.0 | × | 2000cc | 4AT | SOHC | EJ204 | 19.0 | 4400 | 140 | 5600 |
WRX STI | 〇 | 2500cc | 5AT | DOHC | EJ257 | 35.7 | 2800-6000 | 300 | 6200 |
ハッチバック | × | 1500cc | 4AT | DOHC | EL154 | 14.7 | 3200 | 110 | 6400 |
HB 2.0 | × | 2000cc | 4AT | SOHC | EJ204 | 19.0 | 4400 | 140 | 5600 |
S-GT/GT | 〇 | 2000cc | 4AT | DOHC | EJ20X | 34.0 | 2400 | 250 | 6000 |
WRX STI | 〇 | 2500cc | 5AT | DOHC | EJ257 | 35.7 | 2800-6000 | 300 | 6200 |
車種 | アネシス 1.5 4WD |
---|---|
長さ | 4m58cm |
横幅 | 1m74cm |
高さ | 1m48cm |
重量 | 1320kg |
インプレッサ・アネシス 4AT 4WD 1500ccを試乗。
仕事を終えて、この店に行ってみたところ
雪まみれ。
で、プレハブの店には灯りが付いているが誰もいない。
大丈夫かこの店??
で、2日後に行ってみるとまだ雪まみれ。
店員のオヤジが急いで雪を払いのけるんで、プラスチックスコップがボディにガツガツ当たっとるやんけー(やめてくれー)
よく見てみるとリアワイパーが無い。モゲている。雪落としモップを豪快にぶつけて折ったらしい。
ワイパーを立てたままドカドカ雪を下すから、ワイパーが途中で止まったままになった。
クルマの状態の良し悪しの前にこの店の対応は0点だ。
「 自由に試乗して 」
というので勝手気ままに試乗した。
店は狭いので近くの商業施設の駐車場で撮影。
フロントフェイスは落ち着いていて好き。
メッキモール、いい感じ。
サイドショット。好き。
リアデザイン、大好き。
マフラー2本出し用のバンパーカット。
今時、HIDじゃないのは・・・。
15インチタイヤ。
で、右フロントフェンダーが交換されているとのこと。
助手席ドアにへこみ。キズもある。
シミっぽいキズ。
サスペンションにひどいサビは見受けられなかった。
下回り、シャーシのサビもひどくはない。
マフラー配管はサビてますね。
リアのダブルウィッシュボーン。サビ少ない。
シャーシ全面の写真。
1500cc水平対向エンジン。
ただ、オイルか何かで焦げくさいにおいがする。社内にもその臭いは入ってくる。
なぜかATFが交換されている。右フェンダー交換といい「事故車」か?
停車中にエンジンをかけている状態でACをONにすると、頻繁にエアコンとラジエーターファンが作動と停止を繰り返していた。これって普通なのかしら?
30分は走ったんですが、バッテリー容量レベルがMAXの5にならず。エンジン掛けを怠っていた証拠。
フロントサスペンション、アッパーマウントブッシュに軽くヒビ。
アネシス1500のダッシュボードデザイン。
43,000km
マニュアルエアコン
マニュアルモード付。
ECOモード。
エンジン出力も低めに抑えられるらしい。
トランク。
展示状態が劣悪らしく、トランクのフタのウラには水滴がびっしり付着しており、それがすべて凍っていた。
で、試乗。
直進安定:◎
ブレーキ踏み込み:変な振動無し
乗り心地:本当に満足。ソニカで同じデコボコ雪道ならドカドカドカ。アネシスだとドムドムドム(三連星)
アイスバーンスタート:スイスイ、
乗り味:1500ccとは思えないほど重厚
ただひとつ、
トルクが細い。
ちょいと踏んだだけで、回転数が上がりエンジンノイズが毎回気になる。
(ヒステリックノイズではないけど)
ECO走行システムが付いていれば回転数を抑えてくれるはず。うーむ。
ターボ車、DSG&TSI、2500ccオーバー車の、
踏んでも回転数は低くトルクで走る「あの感じ」を体感してしまった後だと
NA・4AT・1320kg・14.7kgmはある意味罰ゲーム。
ソニカターボの方がフィーリングが全然マシ。
その辺気にしない、気づかない人なら買いの一台。
今回は見送りました。
クルマ屋のオヤジは、
1500も2000も変わらないよと言いやがったが、14.7kgmと19kgmはそこそこかわるんじゃ?
うーむ。
そうそう、水平対向エンジンをじっくり眺めるのもずいぶん久しぶりなんですが、
ボンネットを開けるとなんかうっすら焦げ臭い。
水平対向エンジンだから??(んなわけないか。でもあの匂いはいったい??)
あと、マニュアルエアコン。送風口からゴーという送風音以外にうっすら「キュー」という変な音。
トランクのフタ側のウラに、水滴が凍って氷がびっしり。なんなんだ?
今時HIDではない。ソニカでさえ採用しているのになぁ
走行中、助手席足元辺りでうっすら「スー」「シュー」音が聞こえ続けて気になる
ハッチバックも良いですが、セダンの方が好きなんですよねぇ。
アネシスと同じ形のWRX STI。無駄に大きい2500cc。