2017/10/8
新型リーフを早速試乗してきました。
乗り心地は硬かった。(^_^;)
目次でございます。
新型2代目リーフを試乗の目次
友人は初代リーフを乗っている
友人は、初代リーフの前期モデルを乗っています。
電熱温水ヒーター方式のヤツです。
で、
ガトキンで行われた、オールドカーコレクションin札幌を見終わって、札幌市手稲区、追分通り横の日産へ。
新型リーフの試乗です。
初代リーフと2代目リーフの乗り比べ、比較検証スタート。
まず、友人の初代リーフ前期。
数年前に北海道から本州まで出向き、事故車修復車を100万円ほどで購入。
前まで乗っていたのは
スマートK
↓
RX-8 ( 4AT )
↓
RX-8 ( 6AT )
↓
初代リーフ ← 今ココ
現在の走行距離が 54,000 km
で、
本日 10/8 に売却する際、いくらで買い取ってもらえるのか査定してもらったところ、
45万円 とのこと。
初代リーフから、新型リーフへの乗り換えを検討されている方は参考にしてみてください。
新型2代目リーフのエクステリア
なんだか横から見るとトヨタのC-HRっぽく見えてしまう2代目リーフ。
営業担当の人も、「 初代と2代目はまるで違いますね。初代は普通車初のEVということでデザインも他には無いモノを採用していましたが・・・。 」とのこと。
個人的には、初代の方が好き。唯一無二。
さて、
リアを見て行きましょう。
テールランプのデザインはホンダのCR-Vというか、ボルボのような変形タイプ。
アグレッシブ、若々しさの表れでしょうか。
うーん、個人的には・・・・。
フロントマスクと給電口。
やはりガンダムっぽいというか、若々しい。
電力スタンド契約は、毎月1,000円と、2,000円があります。
サイドミラーの角をよく見ると、
センサーライトが。
斜め後からクルマが近づくと光って注意を促してくれます。
サイドミラーの下にはカメラ。
日産の十八番、アラウンドビューモニター。めちゃくちゃ便利。
リアウィンドウの上についているカメラ。
こちらは、バックミラー用のカメラです。
バックミラーは従来通り普通の鏡モードでも後を確認することが可能。
ただ、後席フル乗車時や、夜の走行ではカメラ映像モードのほうが見やすくて安全です。
フロントの角には、コーナーセンサーが埋め込まれています。
新型2代目リーフのインテリア
続いてインテリア・運転席回りのチェック。
荷室トランクルームは初代よりも大きくなってます。
友人は気に入らなかった部分、アナログメーターに先祖返りしている・・・。なんでデジタル止めちゃったの?
ただ、担当営業マンのワンポイントアドバイスとして、夜はブルーのイルミネーションカラーが綺麗だそうです。
ブルーのイルミと言えば、フォルクスワーゲンを思い出しますが・・・。
運転席を見ていきましょう。
基本的にドライバーの目の前、ハンドルの奥には
- 左 : インフォメーション液晶モニター
- 右 : アナログスピードメーター
と、左右に分かれています。
インフォメーション液晶モニタを操作する場合は、ステアリングの操作ボタンを使用します。
電費計や充電時間などを見ます。
ただ、担当営業マンは昨日フル充電をして、満を持して走行可能距離を見たところ、300km程度の表示でガッカリしたそうです(笑)
そこは最初くらいせめて390kmだろ!とのこと(笑)
操作ボタンの逆サイドには、レーダークルーズコントロールの操作ボタン。
私は軽自動車のダイハツ・ソニカに乗っていますが、いっちょまえにレーダー付いてます。本当に便利ですよね。
ただ、友人はオートパイロットを信用していないので今回は使わず。全車速追従型レーダークルーズコントロールなのかしら、リーフって??
VWのゴルフ7を高速道路、一般道で試乗したときは素直にすごいっ!と思いました。
ステアリングヒーターや自働ブレーキオフボタン?
ふと思いましたが、VDC ( TCSを含む ) のOFFスイッチってそもそも無いのでしょうか??
カーナビ。写真ではOFFってますが、試乗中はONで試しました。
エアコン調節ボタン、シートヒーターボタンなどなど。
ちなみに後部座席のシートヒーターのボタンは初代と同じく助手席シートの横に付いております。
電子パーキングはキノコのシフトノブの手前にありますが、
オートパイロット自働駐車を実行している間に押し続けるスイッチがP-AUTOボタン。
後部座席の広さ、床のフラット加減は初代と一緒。
で、こちらは初代のダッシュボードパネルのデザイン。
新型2代目リーフの試乗
では、
新型2代目リーフの試乗スタート。
友人は早速、ワンペダルを試します。
ブレーキペダルを踏まずとも、アクセルの抜き加減で回生ブレーキが掛かる優れモノ?の機能。
ですが、おかげで私は後部座席でクルマ酔い。
初めてだからリリースの力加減がわからずブレーキでソフトにガックン・ガックン(笑)
10分後、ワンペダルに慣れたのか普通にブレーキペダルを操作しているような減速感をマスター。正常に運転できておりました。
で、初代リーフと2代目リーフの比較・違いについてですが、
後席に乗って感じたのは、
ロードノイズの音が多少大きく聞こえるようになってしまった。
遮音性能については、やり過ぎ設計の初代・前期に軍配が上がると思う。
また、
乗り心地がゴツゴツしてしまっておりガッカリ。この点もコストカットしてしまったのかなぁ?と残念に思いました。
※ ただ、足を固めた結果により左右のふらつきは減少しているみたい。
新型リーフ試乗中の、営業マンと友人の会話内容
- 3人乗車でしたが、加速は若干良くなったかな?くらい。
- あまり揺れなくなった。
- サイドミラーの形状が変更されたので、右ミラーは近くなって、左ミラーは遠い。距離感がちょっと違う。
- 初代はヘッドライトの出っ張りで左端の感覚が分かったけど、それが2代目だとそれがなくなってちょっと分かり辛い。
- 横幅は2cm拡大されました。
- 知らないうちに70km/h 出てる・・・。
- スピードメーターの位置は初代の方が視線をずらさないで済む。
- ワンペダルだと回生ブレーキはBモード。
- ノートEパワーよりもブレーキは強いので止まり易くなっている
- ワンペダルモードのアクセルの抜き加減は気を使うのかなと思っていたが、すぐ慣れますね。
- 踏み間違えが無くなりますね。
- 車高は1cm下がりました→ドライビングポジション的には変化なし。
- 前に急な割り込みが入った場合は、ブレーキペダルを使いましょう
- 信号でワンペダルで完全停止をした場合、ブレーキランプは点灯しません。消えてます。
- 停車時はブレーキペダルを踏んでもらうのが基本です。
- 動いている時にワンペダル操作でブレーキをした場合は点灯しています。
- ワンペダルモードでは惰性で走れない
- ノートEパワーはやはりウルサイ。
- さっき見た白い新型リーフは試乗車ですね。予約で契約していてもまだ納車にはならないはず。
- ツートンカラーは余計に納車が伸びます。
- バス停車を追い越す時にセンターはみ出そうとしたら、ハンドルがググっと戻しに掛かるからビックリした。音も出ましたし。
- ウィンカーを出したらその現象はありません。
- ボルボはカメラで標識を認識しますが、リーフは学校が近いとナビに注意を促すものが出てきます。
- リーフは、フロントカメラ付いてます。
- Sグレードだけハンドルヒーターが無かったはず
以下はただ直線道路を走っている面白みのない37秒の動画です。スルーして構いません。
メーカー名 | 今まで、試乗したクルマ |
---|---|
トヨタ | エスティマ、ロングスライドシート |
トヨタ | トヨタ・パッソ |
マツダ | ロードスター 4代目 |
マツダ | デミオ 4代目 XD |
マツダ | CX-5 初代 MC後 XD |
マツダ | マツダ3 セダンXD |
日産 | リーフ 2代目 |
日産 | ノートEパワー 初代 |
ダイハツ | コペン・ローブ 2代目 |
ダイハツ | 4代目タントカスタム |
ダイハツ | ソニカ・RSリミテッド |
ダイハツ | タフト |
三菱 | エクリプスクロス・ディーゼル |
三菱 | アウトランダーPHEV・後期 |
スズキ | ハスラー 初代 MC後 |
スズキ | クロスビー 初代 |
スズキ | スイフトスポーツ 4代目 |
スズキ | スイフトRSt 4代目 |
スズキ | スイフト 4代目ハイブリッドRS |
スズキ | ワゴンR 6代目スティングレー |
フォルクスワーゲン | ポロ 6代目コンフォート |
フォルクスワーゲン | ゴルフ 7代目・R |
フォルクスワーゲン | ティグアン・R-Line 2代目 |
フォルクスワーゲン | カラベル T6 ミニバン |
BMW | X1 初代 |
BMW | X4 M40i |
BMW | Z4 Msport |
メルセデスベンツ | ベンツEクラス 5代目 |
メルセデスベンツ | ベンツGLE 初代 |
メルセデスベンツ | W205_C200 AMGライン |
メルセデスベンツ | A250 4MATIC |
メルセデスベンツ | GLC 220d AMGライン |
ポルシェ | カイエン・ターボ 初代 |
ランドローバー | ディスカバリー3 |
ランドローバー | レンジローバー・イヴォークHSEダイナミック |
フィアット | チンクエチェント500X_Cross Plus |
知恵袋 | 初めてドイツ車に乗ったときの衝撃 |
知恵袋 | BMWってなんですか?初めてのBMW |
知恵袋 | 中嶋悟さん、新型NSXに試乗 |
知恵袋 | Sエネチャージ、ハイブリッドでない |
5回目。1番わかりやすいユーザー車検 | |
125ccの免許を取りました! 全13話 | |
自分で撮った写真で、免許更新! | |
持ち込みオイル交換はどっちが安い?オートバックスvsジェームス | |
◆札幌モーターショー2024 | |
リベラーラ帯広店で試乗した話 |
新型2代目リーフの自働駐車システムについて
で、
自働駐車システムの動画を撮影したので、どうぞご覧ください。
縦列ではありません、一般の駐車です。
ただ、私も思ったことを営業マンの人も仰ってましたが、普通のパーキングであれば普通に自分で駐車したほうが断然早いです(笑)
縦列駐車のときこそ効果を発揮すると思います。自働駐車システムは。
個人的に、遮音性と乗り心地が悪くなってしまったのは残念ではありますが、
航続距離、フル充電で300kmは確実に走れるようになりました。
友人も、 「 これは、人に薦められる良いクルマだ 」と喜んでおりました。
とは言え、補助金使っても300万円は確実に超える価格です。
お金を持っている人はどうぞご購入ください。
150万円クラスのコンパクトカーを買おうとしている人に、北海道だとわざわざ2WDをさらに150万円上乗せして買わせることはちょっとオススメできません。
初代リーフは既に100万円を切っていますので、まずは初代の中古を購入してみるのも良いかもしれませんね。