母の持っていた祖母の形見の小型ラジオ。まだまだ使えるのですが、聞き易いらしいと評判の、ワイドFM対応のポケットラジオを購入、母にプレゼントしました。(*^^*)
東芝TY-SPR5
目次でございます。
ポケットラジオ購入。東芝TY-SPR5は良いの目次
私とラジオ
私のラジオ人生は中学1年生でスタート。
北海道では知らない人はいないであろうSTVの名物アナウンサー明石英一郎のラジオ番組「 うまいっしょクラブ (通称:うまクラ) 」 が面白いと友人より教えてもらってからはラジオの虜になりました。
当時ラジオを聞いていたモノはこちら。ソニーの白黒テレビラジオ&カセットレコーダーのFX-402A
早起きしてキテレツ大百科の再放送も見てました。
聞いていたラジオ番組
現在も合わせて、聞いていたラジオ番組はこちら。
- アタックヤング(明石英一郎)
- 船守さちこのなにはなくても歌謡曲
- 千堂あきほのときめきCRESCENDO
- デーモン・オーケンのラジオ巌流島
- 福山雅治のスズキトーキングFM
- JET STREAM
- あ、安部礼司(加奈派)
- バナナムーン
- ナイナイのオールナイトニッポン
- 佐藤亜美菜のこの世に小文字はいりません!
- 森基誉則Dive into The Night
- 山本シュウLOVE in Action
- サバーイサバーイ・タイランド
- 細川美穂Bum!Blo!Beat! (バンブルビート)
- NMB48学園~こちらモンスターエンジン組~
- アッパレやってまーす(月曜日)
城達也さんの、
「 満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。 」のナレーションは良かったなぁ。ジェットストリーム。
ポケットラジオTY-SPR5を購入
ヨドバシで買う。ワイドFM対応ラジオ
母もラジオヘビーリスナーなんですが、そんな母より聞き易いらしいワイドFMの話を聞きました。
耳が遠くなっている分、クリアに聞こえるラジオのほうが良いだろうと思いプレゼントしてあげることに。
で、お正月特価で5,000円だったポケットラジオ・東芝TY-SPR5をヨドバシnetで購入。
TY-SPR5を開封する
さっそく開封します。
パッケージとヨドバシの保証書が入っています。
パッケージ裏の記載内容は以下の通り
漢字対応の見える高感度ラジオ
付属イヤフォンは音量コントロール付き
その他の機能。
目覚まし機能なども付いています。
スピーカーは3cmみたいです。
梱包物は以下の通り
- ラジオ本体
- イヤフォン
- イヤフォンのイヤーピース
- 電池(アルカリ単4が2本)
- 説明書
イヤフォン
イヤフォンの長さは、約 120cm
ケーブルの途中に、音量調節スライドスイッチがあります。
実際に耳に装着してみた場合、スイッチの位置はこのへん。
S・M・Lサイズのイヤーピースが付属されています。
音質はそこそこ。iphoen付属のイヤフォンのほうが音は良かったですね。(当然)
本体のボタンなど
本体。液晶画面のデモシールを剥がしました。
傷が付くのが嫌な場合、100円ショップで売っているフリーカットモデルの液晶保護フィルターを貼り付けるのがよろしいかと思います。
本体上部には以下のボタン類が。
- 電源ボタン
- お好みチャンネルボタン
- イヤフォンジャック
左側面のボタン
- 音量調節ボタン
- AM/FM切り替えスライドスイッチ
右側面のボタン
・選局ボタン(チャンネルサーチ)
本体の裏側です。
スライドカバーを外すと電池収納部分が。
単4型2本。推奨はマンガンではなく、アルカリ電池になります。
プラス・マイナスの方向は、二箇所ともプラスが下向きです。
下部で紹介しますが、意外と消耗してしまうため充電電池を使うのが良いと思いました。
音声出力スイッチ
音声は本体スピーカーから流せますし、イヤフォンを接続することも可能です。
本体スピーカーにスライドさせて、かつイヤフォンを挿すと、イヤフォンがFMアンテナの役目となりFM受信感度が向上します。
また、誤操作を防止するためホールドスイッチも装備。
電源を入れてみましょう。
液晶画面のバックライトはオレンジ色です。
昔のPHSやケータイを思い出します(笑)ボーダフォンのラジオ付きケータイは欲しかった。
TY-SPR5の各種設定
では、初期設定を行っていきましょう。
- 時計設定
- チャンネル設定
- お好みボタンに登録
時計設定
1. まずは、電源を切りましょう。OFFにします。
2. 「 設定 」を長押し。
3. 「 時計設定 」にカーソルを合わせて、
4. 「 決定 」を押す。
5. 「 選曲 」で時間を設定。
6. 「 決定 」を押して、終了。
チャンネル設定
1. まずは、電源をOFFにします。
2. 「 設定 」を長押し。
3. 「 地域登録 」にカーソルを合わせ、決定を押す。
4. 地域を選択して、「 決定 」を押すと・・・、
5. 登録しますか?となるので、はいに合わせて「 決定 」を押す。
チャンネル登録が完了。
お好みボタンに登録
本体上部の1・2・3・4の各ボタンにチャンネルボタンを割り当てます。
AM4つ、FM4つまで登録できます。
※( 割り当てなくても使えます。右側面の選局ボタンで。ただ特定のチャンネルを1ボタン、そこそこ聞くチャンネルを2ボタンといったふうに割り当てするほうが直感的に選局可能になるので便利です。ショートカットボタンですね。 )
1. まずは、ボタン登録したい放送局を選局しましょう。
2. 登録したいボタンを長押しします。
3. 登録しますか?となりますので、はいにカーソルを合わせて、「 決定 」を押して完了です。
ワイドFMとAMを聞き比べてみた
ワイドFMと、AMを聞き比べて、鮮明さやクリア感を確かめてみました。
STVラジオのとある番組内のCMです。
以下、視聴してみてください。最初AM、途中でFMに切り替えます。
結果は、ワイドFMはクリアで鮮明。息づかいまで聞こえてきます。スタジオ内の雰囲気が分かりますね。
ポケットラジオ購入。東芝TY-SPR5は良いの感想
FMの受信感度を上げる方法
イヤフォンケーブル自体がアンテナになります。
AMの受信感度を上げる方法
本体の向きを変えることで受信状況が改善できます。
電池はどれくらいもつの?
イヤフォン視聴で、60 ~ 75時間。
本体スピーカーの場合は、35 ~ 50時間。
軽さが命のポケットラジオ、重量は?
電池を入れて、約 78グラム
その他のスペック。
- 周波数:AM 522-1710kHz / FM 76-108MHz
- スピーカー:直径3cmが1個
- 最大出力:80mW
- 寸法:56mm-95mm-13mm(ボタン突起含まず)
感想
ワイドFMの鮮明さには驚きました。良いです。
ただ、欠点は電池の持ちでしょうか。液晶表示に電力を裂かれていると思います。よって、市販のエネループなどの充電電池を利用するのが良いですね。
実売価格が5,000円程度のラジオの場合は、本体内部にリチウムイオン電池が内蔵されるモデルはありませんから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥6,300
従来のAM/FM以外に、ワイドFMにも対応しているポケットラジオ。ご年配の方にも使い安いモデルでした。私のオススメです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥2,300
単4型の充電電池が4本付いた、充電器のセットになります。
電池が切れる度に購入する必要がなくなるので便利です。オススメですよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥2,300
Appleの純正イヤフォンです。iphoneに付属されている出来が良く、クセが無く聴き易いイヤフォンになります。これもオススメです。