記事上 共通・夏サマー

グランドセイコー。日本の魂。
大森時計店で、グランドセイコーSBGX263を買う。購入レビュー。
スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

点検・整備

ジョンソン・激泡ガラスクリーナーでホイールを洗ってみた。汚れ落ち → 劇的ではない。

2018年5月6日

ジョンソン激泡ガラスクリーナーでホイールを洗う

5回目の車検を受けたダイハツ・ソニカ。

冬タイヤから夏タイヤへ交換する際に、せっかくなのでホイールの裏側を綺麗に洗浄してみました。

利用したのは、ジョンソン激泡ガラスクリーナー。結果、そんな劇的ではなかったです(^_^;)

なぜ?ジョンソン・激泡ガラスクリーナーなの?

そもそも、なぜタイヤホイール専用のクリーナーを使わないのかと言いますと、ネットでチラっと調べてみたら家庭用洗剤、ジョンソンの激泡ガラスクリーナーが好評みたいだったからです。

BMW・メルセデス・フォルクスワーゲンなどの輸入車は、本来ヨーロッパで時速200km/hでビュンビュン走行しており、そのためブレーキはとても良く効く造りになっている。( 日本車は国内では100km/hまでしか出せませんから性能に差があるのは当然です )

ただし、その良く止まる弊害としてブレーキパッドのカーボンカスなどが国産車と比較して、ホイールに付着して汚れやすいという特徴が。そしてなかなか洗車しても落ちづらい。

で、とあるBMWユーザーさんが「 ジョンソン・激泡クリーナー 」を使ったところ、スルスルとホイール汚れが落ちて大満足!!という情報があったので私も試してみたかった、ということです。

で、以下の通り購入。その他、ゴム手袋・ナイロンたわし(スポンジ)、さらにお試し?でブレーキパーツクリーナーも用意してみました。

ジョンソンガラスクリーナー

ホイール汚れは、そんなに落ちなかった

さてさて、車庫から夏タイヤを出してきて、ジャッキアップする前に・・・、

タイヤ交換

ホイールのウラ側を洗浄していきます。こちらがソニカの純正ホイール。165/55/R15。

履いているタイヤは、ダンロップのル・マン4。ショルダー部分にヒビが発生しているので、近々ルマン5を購入しようかと考えております。

オモテ側は、クリアコートされているのか艶っぽいのが特徴。

ソニカの純正アルミホイール

対して裏側は、アルミがそのまんま。そして1度もホイール裏の洗浄をしたことがなかったので、あらためて見てみると汚れがスゴイ。くすんでいる。

裏側は結構汚れがこびり付いてます。

で、今更気付いたのですが、ソニカの純正ホイールはスポーツホイールメーカーであるENKEI( エンケイ )でした。

通りで「 軽にしては凝ったホイールデザインしているな 」と思った。

ENKEI (エンケイ)のホイール

泡とスポンジで汚れ落とし

タオルで軽くホコリや砂を落としてから、ガラスクリーナーを吹きかけます。

( 太陽が出ていると、あっと言う間に泡が乾燥してしまうので、屋根の下か、もしくは曇りの日に作業することをオススメします。 )

泡を噴射

家のガラスの汚れとは違いますので、泡だけで汚れが落ちるワケが無い。ゴム手袋を履いて、スポンジたわしでゴシゴシと。時に円を描くようにクルクルと。

で、汚れが水分と混じっている間に( 蒸発する前に )タオルで拭き取ります。

ペーパータオル・キッチンタオルで拭き取るのが早いと思う。処分も簡単ですし。

すると、このように綺麗なアルミ面の光沢?が現れます。

ナイロンスポンジたわしで擦り上げる

はい、気合を入れてゴシゴシするとここまで綺麗になりました。が、個人的に劇的とは思わない・・・;゚ロ゚)

前面を擦って綺麗になったかな。

クリアコートされているアルミホイールのオモテ側であれば汚れは落ちやすく非常に有効です。

が、ソニカのホイールのようにウラ側コーティングされていないヤツを磨くとなるともはや力作業。綺麗に磨くのに時間が掛かって仕方無いです。疲れた。( 微粒の液体コンパウンド使ったほうが早い気がする。)

 

ジョンソン・ガラスクリーナーでホイール洗浄のまとめ

ジョンソン・激泡ガラスクリーナーで、ホイール洗浄をしようとしている人に対してのアドバイスとしては、

  • コーティングされているオモテ面に有効
  • 風の強い日だと、泡が激しく飛び散るので注意
  • 乾いちゃうので、炎天下の下ではやらない

以上の3点を、用法・用量を守ってご利用ください。

ビフォーアフター。ホイール汚れ落ちの比較

¥680

ジョンソン・激泡ガラスクリーナー

ご自宅のリビングの大きなガラス窓や玄関ガラスは泡のチカラで簡単にピカピカです。

また、クルマのホイール洗いにも利用できます。

使い方は簡単。乾いたガラスに吹きかけて、乾いた雑巾・タオルなどで泡とヨゴレを拭き取ってください。

¥850

使い捨てゴム手袋・100枚セット


使い捨てのゴム手袋Mサイズ。100枚セットで大変お得です。

¥980

ペーパータオルで、簡単拭き取り

よくあるキッチンペーパーをさらに丈夫にしたような頑丈さがポイント。ショップタオルという商品名。

アメリカ的なパッケージ・イラスト(笑)1ロール、55枚使えます。2本セットです。

アドセンス 8個 mix

(おかわりソニカ)サムネイル一覧

 

メガネちゃん
おかわりソニカ 記事一覧です。

おかわりソニカ_001 前期型RSリミテッドFFから後期型R-4WDに乗り換えました。

おかわりソニカ_002 ソニカのパーツを移植。

おかわりソニカ_003 ハンドルブレはエンジンフラッシングとRECSで解決

.

(タイヤ交換)工具一覧

 
エーモン・タイヤストッパーV588
マサダ・油圧パンダジャッキMSJ-850
マキタ・インパクトレンチTW285D
プロオート・トルクレンチTR-403PW
マキタ・電動空気入れMP180DZ
マキタ・DC18RC分解清掃
エマーソン・ジャッキヘルパーEM-234
エーモン・エアゲージ空気チェッカーA58
KTC・ホイールナットソケットTBP4903
SK11・ツールキャリーバッグPRO_STC-M

-点検・整備
-, , ,