記事上 共通・夏サマー

スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

記事上 冬ジャケット

バイク用・サマー夏ジャケット特集!!メッシュプロテクター付きなど。
おすすめ夏のバイクジャケットの選び方
冬のおすすめバイクジャケット。電熱ヒート式も。
冬のおすすめバイクジャケット

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

バイク・原付スクーター

原付のタイヤ交換。IRC・MB90は乗り心地が良い。

2017年5月3日

IRC・MB90は乗り心地が良い

先日、8ヶ月ぶりに洗車して 樹脂を黒く 塗ってエンジンに火も入れたDio。(*^^*)

IRC・MB90レッドバロンに持ち込んでタイヤ交換してきました。

交換後の乗り心地は、良かったです。(゚∀゚)ノ

IRC・MB90の目次

IRC・MB90を見る

スマートDioのフロントタイヤが謎のパンクで空気が抜けてしまっています。

そこで、アマゾンにてIRC・MB90のタイヤを購入しました。

MB90のサイドウォール

ビニールがまかれた状態でこのまんまアマゾンから発送されてきました。

アマゾンから発送MB90

ビニールを剥くとこんな感じ。

新品タイヤだから当然綺麗です。

ビニールを剥く

製品ラベルのシール。

サブ商品名が、TUKTUK ( ツクツク? ) と呼ぶらしい。

足が地面に着く、タイヤの食いつきが良いですよという意味なのでしょうか??

製造国はタイランド。サガットで有名なタイですね。

TUKTUK

サイドウォールの刻印。

IRC TUKTUK MB90 と、入っています。もちろんTLチューブレスです。

IRC TUKTUK MB90

製造年月日は、0417。2017年1月モデル。

今が5/2ですから半年前のタイヤということになる。

製造年月日は、0417

サイズは王道の90/90-10 50J

90/90-10 50J

MB90のカーカス

ちなみに裏側はこんな感じ。

白っぽい。カーカスと呼ばれるタイヤの最も内側にある骨格部分?

MB90のカーカス

MB90のトレッドパターン

タイヤのトレッドパターン。

センターがジグザグ。

MB90のトレッドパターン

サイドが英語のYを斜めにしたような溝パターン。

雨の日は乗らないと思いますが万が一の雨天走行時の水はけがとても良さそうです。

ブリジストンのHOOPはぱっと見で水はけが悪そうだったのでIRCのMB90を買いました。

Yを斜めにしたような溝パターン

触ってみると、意外とゴムは硬いです。知らなかった。

意外とゴムは硬い

スリップサインも見てみましょう。

スリップサイン

センターのジグザグ部分ではこの盛り上がっているところ。

センターのジグザグ部分

サイドのY字部分では、ココココ。分かりますか?

サイドのY字部分

サイドのY字部分2

MB90の溝の深さについて

爪楊枝を定規代わりに、スリップサインの溝の深さを測ります。

溝の深さ

約4mmというところでしょうか。

約4mm

スリップサイン以外の溝は約5mmでした。

レッドバロンで持込タイヤ/オイル交換。

で、2017年5月2日に新道沿いレッドバロン札幌北店( 北区新川 )に行ってきました。

一応、ドンキホーテの黄色いビニール袋に入れて持ち込みました。

受付で持ち込み交換の依頼

受付でタイヤ交換とオイル交換を依頼。

タイヤとパスポートとカギを預けます。

1時間辺りの整備工賃( レパレート )はレッドバロンが安いらしい。イーグルモーターサイクルとホンダドリーム札幌が1万円と書いてありました。本当かな?

1時間辺りの整備工賃

店内を散策。PCXやN-MAXは有りませんでした。125ccが極端に無い。残念。

で、見つけた原付のモンキー。リアボックスがとても大きい(笑)

原付のモンキー

レッドバロン名物、50円自動販売機でロイヤルミルクティーを買う。

間違って冷たいヤツを買ってしまった・・・。寒い。

でもこの時期はだるまストーブがあるから待合室は暖かい。

待合室

途中、iphoen5Sのバッテリーが1%になり落ちる。

スマフォ充電ケーブルなんかがあればありがたいなぁ。

パンクはホイールが原因?

で、待っている間にスタッフさんに「 タイヤの空気モレの原因はもしかしてタイヤではなくホイールの可能性があります 」と伝えられる。

チューブレスタイヤはタイヤとホイールが密閉して空気が漏れない構造です。

ただし、経年劣化やサビなどによる腐食で、タイヤゴムとホイールの間に穴・隙間が開いてしまう場合があるとのこと。私のDioのホイールはサビサビですからその可能性は十分。

それでも、ま、「 やってください 」と作業続行を支持させていただく。

タイヤ交換終了。工賃は?

で、作業時間1時間でタイヤの組み換えとオイル交換が終了しました。

タイヤ交換終了

リザーブシステムのオイル交換代が、590円

持込タイヤ組み換え工賃が、3,500円でした。

工賃の明細書 はこちら

リザーブオイル15リッターは減らない

平成14年から15リットルのオイルリザーブを行っているワケですが、

オイルリザーブが減らない

まだ、6.6リットルも残っています。50cc4ストはエコですね。

オイルリザーブが減らない2

ちなみにスマートDioのホイールを購入する場合は、

ホイール代が8,900円の、

組み換え工賃が3,500円ということ。

ホイール料金

※ そうそう、帰り際パスポートを返却してもらったんですが、パスポートケースに入れ忘れていたり、パスポートケースに入っていた過去の整備依頼書が入っていない状態で返却されたりと、なんだかなぁ~と思った。些細なことなんですが、ヒヤリハット。第二のカタナ事件に発展しないことを祈る。

MB90の乗り心地

新品タイヤなので距離 100kmほどは安全運転。

タイヤにワックスが縫ってあるのでこれが取れないとグリップしないどころからツルっと転倒しちゃうほど。気をつけます。

タイヤにワックスが縫ってある

で、乗り心地。家まで乗って帰ってきたワケですが、

乗り心地

タイヤがパンクする前の記憶では、走行中ハンドルにバイブレーションを多少感じてました。

それが、MB90に交換したところ振動が綺麗に消えています。これは嬉しかった。

あと、デコボコとした部分に乗り上げてしまった際のゴツンという感触が明らかに柔らかくなりました。

まぁ、パンク前でも製造から15年経過した「 終了したタイヤ 」でしたので恐らくですが、IRCでもブリジストンでもKENDAでもダンロップD307でも同じ感触だと思います(笑)

私は標準タイヤのKENDA製でも良かったのですが、違うタイヤを履いてみたい、D307は低コストで品質が落ちたらしい、HOOPはB型トレッドのカタチから水はけの悪さを感じ、消去法でIRC/MB90になったということ。

つまりD307以外どれでも良いと言えば、どれでも良かった(笑)

でも、IRC/MB90を乗った感じは良かったですよ。オススメです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

¥2,100

IRC井上ゴムの90/90-10 50J チューブレスタイヤ

フロントタイヤに装着しましたところ、ハンドルのバイブレーションが消えて快適になりました。

また、路面のデコボコのショックも柔らかく拾うため乗り心地も満足です。買って良かった。

2018ヘルメット特集。安くて良いやつ。

原付スクーター・125ccにおすすめバイクグローブ

2018おすすめ夏のバイクジャケットの選び方

2018年オススメのバイク・レインウェア

合わせて読みたい続き

アドセンス 8個 mix

(バイク)大型AT免許の記事URL一覧

大型自動二輪AT限定免許、取りました

メガネちゃん
小型限定解除から始める、大型AT限定を取得するまでのサクセスストーリー。

小型限定解除編

① 大型バイクAT限定免許取得への道。小型AT限定解除からなら156,200円

② 大型バイクAT限定免許で、入校式と適正検査と教習スケジュールの決定

③ 小型限定解除5時間スタート。400ccスクーター起こしで起こすコツがわからない。

④ 400ccスクーター、S字カーブ・スラローム・一本橋・クランクカーブのコツとは。

時速40km/hの急制動でフロントをロックさせてしまった。前後ブレーキの比率について。

交差点にゆっくり直進してくる対向車。右折時はそちらが優先。検定中止事項に抵触。

小型限定解除、卒業検定前の最後の教習。ミスディレクションに注意。

小型限定解除審査、合格!免許の更新料は1,700円で当日受け取り。

大型AT教習編

大型自動二輪ATスクーター限定教習、1回目。一本橋で落ちまくる。400ccと650ccの違いとは?

大型自動二輪ATスクーター限定教習、2回目。スクーターで一本橋を落ちないためのコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、3回目。波状路をスクーターで走りきるコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、4回目。卒業検定コース1回路を走行。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、5回目。アクセル一定はグリップエンドで。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、6回目。一本橋成功率75%

大型自動二輪ATスクーター限定教習、7回目。急制動のコツ

大型自動二輪ATスクーター限定教習、8回目。シュミレーター教習

大型自動二輪ATスクーター限定教習、9回目。みきわめ前の練習走行

大型自動二輪ATスクーター限定教習、10回目。第2段階みきわめ合格

大型自動二輪ATスクーター限定教習、卒業検定。合格しました!

最終話・自分で撮影した写真で免許更新。手稲札幌運転免許試験場。

その他

大型二輪ATスクーターの、アクセル一定低速走行を行うコツとやり方。

大型ATスクーターの一本橋のコツ、このやり方で私はクリアしました。

畳み方のコツ。ビッグスクーターのサイドスタンドの解除方法とスタンドの払い方掛け方について。

原付スクーターとビッグスクーター、最大の違いはウィンカーの音が鳴らないこと。

レンタル819で、大型AT限定免許で乗れるバイク一覧まとめ

(バイク)アイテムショートコード

-バイク・原付スクーター