記事上 共通・夏サマー

スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

記事上 冬ジャケット

バイク用・サマー夏ジャケット特集!!メッシュプロテクター付きなど。
おすすめ夏のバイクジャケットの選び方
冬のおすすめバイクジャケット。電熱ヒート式も。
冬のおすすめバイクジャケット

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

バイク・原付スクーター

6.原付スクーターのタイヤ1本の値段は?交換取り付け工賃はいくら?

2016年8月8日

50ccスクーターのタイヤと工賃

50ccスクーターのタイヤと工賃

平成15年に購入して13年目に突入した50cc原付スクーター、ホンダ・スマートディオですが、平成18年にタイヤが丸坊主になり溝がなくなったためレッドバロン札幌新川店にて発注・購入・交換してもらってました。タイヤ代金と交換取り付け工賃について。(*^^*)

原付スクーターのタイヤ1本の値段と交換取り付け工賃の目次

スマートディオ50ccの購入時のスペック

  • メーカー: ホンダ
  • 車種  : SKX50/AF56
  • 通称  : スマートディオ
  • 年式  : 2001年式 H.13
  • 購入日 : 2003年 H.15
  • 購入店 : レッドバロン川崎幸店
  • 販売時距離: 2,000km
  • CM   : モーニング娘。
  • エンジン: この4代目から燃費良い4スト
  • 防犯  : キーシャッター&ロックスタンド

ちなみにキッチリ時速 30km/h で走行した場合の実燃費は、
30km ~ 40km ほど走ります。

タイヤ代金と交換取り付け工賃

レッドバロン新川店にて

レッドバロン新川店にて

で、2006年(平成18年)にリアタイヤの溝がなくなってしまい、雨の日の走行が怖いので近くのレッドバロン札幌新川店に車両を持ち込んで相談・発注・交換の予約。

※ 雨の日も強風・台風でなければ通勤に乗ってました。だってバス・地下鉄の1か月の定期代30,000円は痛い。原付だと5,000円もかかりません。

※ ちなみに愛用していた雨合羽はタイチのレインスーツですが、私みたいに晴れの日にも毎日使った場合、だいたい寿命は3年でしょうか。経年劣化で生地の裏側の防水素材が剥げてきます。白いボロボロが出てきたら買い換えましょう。というか、レインスーツは雨の日に使いましょう。晴れの日用のジャケットを買いましょう。

¥8,000 RSタイチ・レインバスター。ハデな色の方が安全。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1.交換時の走行距離

購入時の走行距離は 2,000km

交換時の走行距離は14,714kmでした。

北海道では11月から5月は普通乗りません。雪と寒さで乗れないと言った方が正しい。寒さが厳しいのです。中古で購入した時点では2,000kmでしたので、3年 ( 正味13ヶ月 ) で12,000km、月平均 923km 。まぁ普通の走行距離。

タイヤは目安として10,000km使えるということでしょうか。

ただし、停止から信号青のフルスロットルなどタイヤに厳しいことは一切やっていません。やっていたら3,000kmや4,000kmまで寿命は落ちます。

また、今回の場合はタイヤはまだ柔らかくグリップがありました。もし、5年10年経過したら溝がまだ残っていたとしても交換しましょう。

硬化してしまった硬いタイヤでの走行はドライでもスリップを引き起こしますし、レインだと完全に危険です。

2.原付スクーター・リアタイヤ1本の代金・価格

整備依頼表を見てみる限り、

リアタイヤ価格 1本:¥1,600 ( 税抜 )

( Dio純正タイヤ、台湾KENDA製 )

タイヤ代をふっかけてくるバイク屋の存在を考えるとネットで安く購入して持ち込んで組替えした方が良いのかもしれませんが、レッドバロンは工賃が割高になります。

よって私は、レッドバロンで安いタイヤを注文して交換作業をしてもらいトータールで安くしてもらいました。

自動車の14インチが1本5,000円くらいと考えると、原付のタイヤはさすがに小さい分安いなぁ。

¥3,200 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

バイク用品でお馴染み、バイクパーツセンター。アジアンタイヤですが前後2本セット・90/90-10 が、驚きの1本辺り1,600円

自分で交換できる人であれば購入してみても良いのではないでしょうか。

3.原付スクーター・リアタイヤの交換・取り付け工賃

で、タイヤ代よりも交換工賃が高い。レッドバロンでは技術料と記載がされています。

リアタイヤ交換取付工賃:¥2,950

知識の無い一般の人は、自分でホイールからタイヤをはがすことはできませんからバイク屋さん任せになるので仕方ないですね。

ナットもただ締めれば良いわけではなく、適切な強さをトルクレンチで締めないと安全走行に影響しますし。

自転車ならバリバリ自分で整備してたんですけどねぇ。

4.その他の代金

N2窒素ガス充填:¥200。高速走行では効果を実感できるみたいですが、原付の制限速度の30km/hでは意味が無いと思う。

で、タイヤ交換してもらう前に、発進時に滑る感じがあったので駆動系の診断も依頼しました。診断料は別途1,000円。ウェイトローラー、シュー、ドラム、ベルトもダメだったことが判明しました。

欄の一番下にあるT/Mカバー・技術料1,400円 これってなんだろう?プーリーとかベルトが収まってるカバーのこと?このカバー開けるだけならオレでもできるんだけど・・・?

原付スクーターのタイヤ1本の値段と交換取り付け工賃のまとめ

原付スクーターのタイヤ1本の値段と交換取り付け工賃のまとめ

原付スクーターのリアタイヤ1本の代金と交換手数料を合わせると、

合計¥6,150 となりました。まぁ、普通のお値段ですが、これはタイヤを店で発注による工賃割安での価格です。タイヤ持込だと1,000 ~ 2,000円程度割高になるので注意です。

合わせて読みたい続き

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

PCXをレンタルしてツーリング。そこから見えたPCXについて
乗ってわかったPCX。

オススメ!IRC/MB90は乗り心地が良かったです。

2017年に実際にこのフロントタイヤを交換してレッドバロンで持込交換しました。良ければ生地を読んでみてくださいね。お願いします。持込交換工賃は3,500円でした。

新品タイヤ IRC MB90

2019ヘルメット特集。安くて良いやつ。

原付スクーター・125ccにおすすめバイクグローブ

2019おすすめ夏のバイクジャケットの選び方

2019年オススメのバイク・レインウェア

バイクのツーリングアイテム。偏光サングラス。

2019おすすめバイク盗難防止ロックチェーン。

おすすめバイクカバー。カバーの選び方。安い中華製は破けやすい。

バイクにおすすめノイズキャンセリング・イヤフォンで音楽を聴きながら走りたい。

原付50cc~125ccバイク保険料について

music

RUN GLAY

おだやか疾走感 + 聴き易い + 素敵

キャッチーなサビから始まる一曲。背負っているものが多すぎる、考え事が多すぎる状況に聴けばおそらく心は楽になると思います。

ツーリングにピッタリ♪

¥250 視聴無料

オススメの曲:RUN GLAY

125ccAT小型限定免許、中央バス自動車学校で一発合格
バイク普通免許の卒業検定試験

この物語は、札幌の40手前のおっさんが、125ccAT小型限定普通自動二輪車免許を、雪がチラつく季節に凍えながら6万円で取得した奇跡を余すところは余してブログ化したものである。

  1. 125ccAT小型限定免許を取るぞっ!カードで6万
  2. 卒業検定試験、そして合格っ!
  3. 最終話、免許の更新に行ってきました。手稲の運転免許試験場。

札幌で新型ワゴンRスティングレー4WDターボを試乗
札幌で新型ワゴンRスティングレー4WDターボを試乗

札幌で試乗。4代目スイフトハイブリッドRS-4WD
札幌で試乗。4代目スイフトハイブリッドRS-4WD

アドセンス 8個 mix

(バイク)大型AT免許の記事URL一覧

大型自動二輪AT限定免許、取りました

メガネちゃん
小型限定解除から始める、大型AT限定を取得するまでのサクセスストーリー。

小型限定解除編

① 大型バイクAT限定免許取得への道。小型AT限定解除からなら156,200円

② 大型バイクAT限定免許で、入校式と適正検査と教習スケジュールの決定

③ 小型限定解除5時間スタート。400ccスクーター起こしで起こすコツがわからない。

④ 400ccスクーター、S字カーブ・スラローム・一本橋・クランクカーブのコツとは。

時速40km/hの急制動でフロントをロックさせてしまった。前後ブレーキの比率について。

交差点にゆっくり直進してくる対向車。右折時はそちらが優先。検定中止事項に抵触。

小型限定解除、卒業検定前の最後の教習。ミスディレクションに注意。

小型限定解除審査、合格!免許の更新料は1,700円で当日受け取り。

大型AT教習編

大型自動二輪ATスクーター限定教習、1回目。一本橋で落ちまくる。400ccと650ccの違いとは?

大型自動二輪ATスクーター限定教習、2回目。スクーターで一本橋を落ちないためのコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、3回目。波状路をスクーターで走りきるコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、4回目。卒業検定コース1回路を走行。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、5回目。アクセル一定はグリップエンドで。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、6回目。一本橋成功率75%

大型自動二輪ATスクーター限定教習、7回目。急制動のコツ

大型自動二輪ATスクーター限定教習、8回目。シュミレーター教習

大型自動二輪ATスクーター限定教習、9回目。みきわめ前の練習走行

大型自動二輪ATスクーター限定教習、10回目。第2段階みきわめ合格

大型自動二輪ATスクーター限定教習、卒業検定。合格しました!

最終話・自分で撮影した写真で免許更新。手稲札幌運転免許試験場。

その他

大型二輪ATスクーターの、アクセル一定低速走行を行うコツとやり方。

大型ATスクーターの一本橋のコツ、このやり方で私はクリアしました。

畳み方のコツ。ビッグスクーターのサイドスタンドの解除方法とスタンドの払い方掛け方について。

原付スクーターとビッグスクーター、最大の違いはウィンカーの音が鳴らないこと。

レンタル819で、大型AT限定免許で乗れるバイク一覧まとめ

(バイク)アイテムショートコード

-バイク・原付スクーター
-,