記事上 共通・夏サマー

グランドセイコー。日本の魂。
大森時計店で、グランドセイコーSBGX263を買う。購入レビュー。
スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

記事上 冬ジャケット

バイク用・サマー夏ジャケット特集!!メッシュプロテクター付きなど。
おすすめ夏のバイクジャケットの選び方
冬のおすすめバイクジャケット。電熱ヒート式も。
冬のおすすめバイクジャケット

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

大型二輪AT限定免許を取得しました

畳み方のコツ。ビッグスクーターのサイドスタンドの解除方法とスタンドの払い方掛け方について。

2020年6月14日

畳み方のコツ。ビッグスクーターのサイドスタンドの解除方法とスタンドの払い方について。

メガネちゃん
初めてのビッグスクーター。
サイドスタンドを畳むため、全身にチカラを入れて車体を横に押していました。
たぬき
そのやり方だと疲れるだけです。

限定解除の時間目でようやくスムーズにサイドスタンドを畳むことができるようになりました。

コツは簡単。ハンドルを曲げるだけ。

用法をかんたんに紹介します。

最初に教えてくれればいいのに。

普段は乗車してからサイドスタンドを解除しています。

私は普通自動車免許を持っています。神奈川県に住んでいたとき通勤の足として50ccの原付スクーター・スマートDioを購入。2001年製

スクーターを洗車しました。

それを北海道に持ってきて、今も保有しています。ただしこのスクーターにはセンタースタンドのみでサイドスタンドがありませんでした。

 

ちなみにわたし個人のセンタースタンドの解除方法。

平地で進行方向にきれいに停車させている場合のやり方として、

 

① フロアステップをまたぐ

② そのまま座る

③ 両足のつま先とハンドルで車体を後ろに引く

④ 戻すチカラを上乗せして前方に体重移動させてガッコンと解除

 

 

場合により、

 

① 立ったまま

② ハンドルの左右を持ち

③ 前方に押す

という方法もやりますが、大抵の場合は先に座りたい。

 

 

 

その後、125cc小型自動二輪AT限定免許を取得。

教習車両のアドレス125ではセンタースタンドしかありませんでした。

2005年初代スズキアドレス125

 

で、小型免許取得後にレンタルしたPCXにはサイドスタンドが。初めてのサイドスタンドとのファーストコンタクト。

PCX北海道ツーリング

サイドスタンド

2代目JF56PCXで北海道ツーリング(試乗した感想)

 

 

解除の手順は原付の時と同じで、座ってから解除です。

手順としては、

 

① フロアステップをまたぐ

② そのまま座る

③ 右足を地面に着けて、右に車体を傾ける

④ 左足のかかとで、サイドスタンドを払って解除

 

 

降りるときも座った状態で掛けます。

サイドスタンド

座った状態、つまり両足でバランスを取っている状態から片足でサイドスタンドを掛けたり外したりする方が安定感があります。

立ちコケすることがまずありません。

 

 

なぜ、立った状態からサイドスタンドを解除しなければならないの?

動画で知り得た知識ですが、現在のバイクサイドスタンドを解除しなければエンジンが掛かりません。安全上の理由でこのような機能が備わっています。

 

が、昔のバイクだと解除しなくてもエンジンが掛かっちゃう

 

すると以下のような事故が発生。

 

① そのまま走り出す

② 左コーナーを曲がる

③ 地面にサイドスタンドが引っかかる

④ コンクリートにキスをした( アンダルシアに憧れて )

 

 

けっこう多発したらしい。

よって教習所ではそのような事故になることを防ぐために立った状態で、サイドスタンドを解除するのがお約束です。

( というか、教習では教えているのに免許を取ったらそれを守らない人が多かったということ。そこでバイクメーカーが取った対策としてサイドスタンドを解除しなければエンジンが掛からないようにする仕組みを採用しました。1990年頃にはほぼすべてのサイドスタンド付きバイクにこの仕組みが導入されたらしい。 )

 

それから2020年。今現在日本で販売されている新車のバイクで、サイドスタンドを畳まなくてもエンジンが掛かってしまう車種はほぼ無い。

大型自動二輪AT限定免許が何十年も650ccまでという排気量制限があったのと同じく、この立ちながらサイドスタンド解除という行為も時代遅れの悪しき仕来り(しきたり)なのではないでしょうか( と、個人的には思います )

安全を教える教習所で、立ちコケの可能性がある立ったままのサイドスタンド解除は。

 

 

 

簡単なスクーターのサイドスタンド解除手順

私は400ccのスクーターにまったく慣れていないために、倒れたスクーターをスムーズに起こせなかったり、サイドスタンドを解除するのが下手だったり。

毎回「 ふん! 」と全身にチカラを入れて右側に倒しすぎないように車体を押していました。疲れる。

サイドスタンド解除のコツについて教官からの指示はありませんでした。なんでやねん。

仕方がないので、先日の4時間目が終わったあと家でYoutubeを見ました。他校の教官から学びます(笑)

すると目から鱗が落ちるような動画を発見。( スクーターではなくMTのCB400 )

 

その教官が言うからには、停車時ハンドルを切った状態にする理由は、

前方に進んでしまう事故を防ぐためのブレーキ。

また、速度ゼロでハンドルを切ると切った方向にバイクは倒れますが、この場合は左側にあるサイドスタンドが邪魔をして倒れるのを防いでいます。

というかハンドルを切ると切った方向にバイクが倒れるというよりも、バイクは基本、車体を倒した方向にハンドルが曲がります。このことをセルフステアと呼ぶらしい。

倒れようとする車体のチカラと、それを倒さないように押し返すサイドスタンドのチカラで安定状態で駐車することが可能になります。科学的には作用反作用の効果らしい。

 

いろいろ言いましたが、ブレーキのためにハンドルが左に切られているワケです。( あまのじゃくな人はブレーキ効果だったら右に切っても同じでしょ、と。上でチラっと言いましたが切った方法に曲がる倒れるチカラが発生する、発生しやすくなります。せっかく車体が左に傾いているのにハンドルを右に切っちゃったら相殺される感じで安定性に欠けるのです。だから左に切る。 )

停車時に左に切られたハンドル

停車時はハンドルを左に切る

 

で、

サイドスタンドを解除する手順。

 

① ハンドルを右に切ります( ブレーキ握りながら )

左側へ倒れようとする車体のチカラが抜けます。重いですが根性で切りましょう。

サイドスタンドを畳む前に、右にハンドルを切ります。

ハンドルを右に切る

 

② ハンドルをかるく右側に押す

するとどうでしょう、ふわりと車体の傾きが直ってスクーターが立つではありませんか。チカラなんて全然入れていないのに車体が立った!?

そしてハンドルを右側に軽く押すと車体が中立しますのでスタンドを畳みましょう。

ハンドルを右に押す

右にハンドルを切ることで車体には右に倒れようとするチカラが発生します。

が、車体はサイドスタンドの左側に軽く傾いているので右側に倒れることはありません。

しかし、人間が右側にちょいと押すチカラを上乗せしてやるだけで均衡が崩れちゃう。それくらいハンドルが切られている方向への倒れようとするパワーが膨大ということなのかしら。

 

③ サイドスタンドをチョンと外す

車体が立っている間に、右足もしくは左足でサイドスタンドを払います。

 

スクーターから降りる際のハンドルは右

ちなみに、降りる場合、

に切った状態でハンドルを持った状態で降りてみてください。スムーズに降りられるハズです。

に切った状態で降りようとした場合、左側に倒れてくるのでツライはず。なぜなら降りる方向は左側、よって車体は左に倒れようとします。そこに左にハンドルを切っていると左により倒れようとするチカラが発生してしまします。だからツライ。

 

降りてサイドスタンドを掛けたら、しっかりハンドルを左側に切ることをお忘れなく。

 

アドセンス 8個 mix

(バイク)大型AT免許の記事URL一覧

大型自動二輪AT限定免許、取りました

メガネちゃん
小型限定解除から始める、大型AT限定を取得するまでのサクセスストーリー。

小型限定解除編

① 大型バイクAT限定免許取得への道。小型AT限定解除からなら156,200円

② 大型バイクAT限定免許で、入校式と適正検査と教習スケジュールの決定

③ 小型限定解除5時間スタート。400ccスクーター起こしで起こすコツがわからない。

④ 400ccスクーター、S字カーブ・スラローム・一本橋・クランクカーブのコツとは。

時速40km/hの急制動でフロントをロックさせてしまった。前後ブレーキの比率について。

交差点にゆっくり直進してくる対向車。右折時はそちらが優先。検定中止事項に抵触。

小型限定解除、卒業検定前の最後の教習。ミスディレクションに注意。

小型限定解除審査、合格!免許の更新料は1,700円で当日受け取り。

大型AT教習編

大型自動二輪ATスクーター限定教習、1回目。一本橋で落ちまくる。400ccと650ccの違いとは?

大型自動二輪ATスクーター限定教習、2回目。スクーターで一本橋を落ちないためのコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、3回目。波状路をスクーターで走りきるコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、4回目。卒業検定コース1回路を走行。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、5回目。アクセル一定はグリップエンドで。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、6回目。一本橋成功率75%

大型自動二輪ATスクーター限定教習、7回目。急制動のコツ

大型自動二輪ATスクーター限定教習、8回目。シュミレーター教習

大型自動二輪ATスクーター限定教習、9回目。みきわめ前の練習走行

大型自動二輪ATスクーター限定教習、10回目。第2段階みきわめ合格

大型自動二輪ATスクーター限定教習、卒業検定。合格しました!

最終話・自分で撮影した写真で免許更新。手稲札幌運転免許試験場。

その他

大型二輪ATスクーターの、アクセル一定低速走行を行うコツとやり方。

大型ATスクーターの一本橋のコツ、このやり方で私はクリアしました。

畳み方のコツ。ビッグスクーターのサイドスタンドの解除方法とスタンドの払い方掛け方について。

原付スクーターとビッグスクーター、最大の違いはウィンカーの音が鳴らないこと。

レンタル819で、大型AT限定免許で乗れるバイク一覧まとめ

(バイク)アイテムショートコード

-大型二輪AT限定免許を取得しました
-, ,