5月は軽自動車税の納付書が送られてくる時期です。
メガネちゃんの手元にも11枚目の納付書が届きました。
自動車税は13回目から増税します。軽も同じく。
7,200円 → 12,900円 軽自動車税の増額
2007年に新車で購入したダイハツ・ソニカ。
ソニカを新車で購入! ← 記事です。
2018年4月にユーザー車検( 車検:通算5回目 )
ユーザー車検を受けました! ← 記事です。
現在、120,000 km。エンジンからはタペット音、CVTからは薄っすらセミが鳴く音が聞こえていますが、まだまだ走れます。
で、2018年5月に軽自動車税の納付書が送付されてきました。
原付50ccの、スマートディオも所有しているため2枚。( 原付が2,000円は高すぎるといつも思うの。)
増税・増額は何年目から?
平成27年(2015)の3/31までに購入した人は、
7,200円だった。
平成27年(2015)の4/1以降では、
増税され、10,800円になりました。
で、
初年度登録。( 下の車検証だと平成19年4月、と書いてます )
初年度登録から13年経過した場合、
つまり、13回目の軽自動車税が新たに増税対象となり、
12,900円にアップしてしまう。
私の場合、初年度19年+13年=平成32年(2020年)の5月に届く納付書から増税。
ただし平成は2019年の平成31年4月30日まで。2019年の5月1日からは新年号。よって新年号2年の5月に送られてくる納付書となる。
私は旧税額からの増税だから、その差 プラス 5,700円!!
うーむ、高い・・・。