-
-
あたたかアイテム・ヒートテックなど バイク・原付スクーター バイク用品レビュー 石油ストーブ・電気ヒーター 羽毛布団
コミネUSB電熱ベストEK-108は、家の中でも通勤通学でも暖かいバイク用防寒グッズ
メガネちゃん 冬で外に出る際は、手放せなくなりました。 姉さん 低温モードだと部屋でも使えるわねっ! 2014年辺りから、冬のちゃんとした防寒具に USB電熱アイテムが市場に登場してきました。 モコモ ...
-
-
あたたかアイテム・ヒートテックなど バイク用品レビュー 石油ストーブ・電気ヒーター
デスクワーク・事務職の足の冷え対策!USB電熱つま先暖めウォーマーEK-303
メガネちゃん これは稀に見るベストアイテムです! 姉さん 足の指が本当に暖かくなって快適ね!! 足元というより、足のつま先がキンキンに冷えちゃう人。 それが私です。 足が冷えるとトイレが近くなります。 ...
-
-
2020年ヒートテックが短くなり袖が足りない。サイズが合わない。小さくなって縮みました。
メガネちゃん ヒートテックの極暖とノーマルヒートテックを購入したのですが、 すべて袖が短くてビックリ・・・。 イラっ 寒いのが苦手な人にとっては、悪いモデルチェンジになったわねっ!! 2020年10月 ...
-
-
ヒートテックを安く買う方法。ユニクロ・バーゲンセールは存在する。
メガネちゃん ヒートテックのセールは2月 姉さん 35% OFFになるのよねっ!! 2月7日にユニクロに行ったら安くなってました。 2月15日に、たまたま寄って見たらさらに安くなってました。 これで来 ...
-
-
電気代は1ヶ月25円。椙山(スギヤマ)NA-023S電気毛布は北海道でも暖かい。
メガネちゃん 電気毛布を買ってみました。 姉さん 1ヶ月25円で、こんなにも暖かいのねっ!! 手っ取り早く暖かく寝たいのであれば、 電気毛布が1番簡単で安いです。 椙山の2,200円の電気毛布。 1ヶ ...
-
-
白元アースと桐灰あずきのチカラ、電子レンジで繰り返し蒸気で温めるカイロを試して比較。
メガネちゃん リラックマバージョンを買ってみました。 姉さん 白元アース製よりも、ホッカイロでお馴染み桐灰の方がよりフィットしたのよねっ!! デスクワークをすると肩コリが。 よって、小豆(あずき)が中 ...
-
-
防寒用のルームシューズ。メンズ用も欲しい足の冷えない不思議なスリッパは暖かい。
メガネちゃん ほかほか・ぬくぬくで暖かいです! 姉さん 男性用が無いのが悔やまれるわね。 母がキッチン作業で足元が寒いとのことで、 ユニクロのヒートテック・スリッパを見に行ったら、薄かった。 ネットで ...
-
-
ミズノ製ブレスサーモ・レッグウォーマーと、ヒートテックの比較。
メガネちゃん 女性用のレッグウォーマーを愛用しています。 姉さん ミズノのブレスサーモは暖かくて良いわねっ!! 和室は気密性が低くて足元が冷えます。 そこでヒートテックのレッグウォーマーを買ったのです ...
-
-
イオンで羽毛布団が安い。西川製をイオンバーゲンで激安で買おう。
メガネちゃん イオンでも羽毛布団を安く購入できるんですね。 姉さん 年末・年始のイオン ザ・バーゲンが狙い目なのね!! イオンで羽毛布団が売っているのは知ってましたが、 まぁ、価格が高い。 しかし、年 ...
-
-
イオンのあたたかい敷きパッド。発熱素材でフワフワ肌触り。
メガネちゃん さらさらな感触がとても気持ちいいです。 姉さん ふわふわで暖かいのも良いわね!! 夏用の敷きパッドしかなかったので、 イオンで冬用の敷き毛布パッドを購入。 さらさら、ふわふわ。 とっても ...
-
-
超極暖ウルトラウォームは小さかった。極暖エクストラウォームとの違い。
2020/4/28 ヒートテック
メガネちゃん タイツはMではなくLを買いましょう。 そうなのか ウルトラウォームは小さいのね! 使い古してノビノビのヒートテック。 買い替えようとユニクロへ。 私は普段、上も下もMサイズなのですが、 ...
-
-
ユニクロのデニム風生地のトランクスパンツ。良い履き心地です。
2020/4/28 ヒートテック
メガネちゃん デニム生地風のパンツを買ってみました。 姉さん 本物じゃないけど、デザインは悪くないわね。 でろんでろんになったエアリズムのトランクス。 ヒートテックの靴下を購入するついでに、 新しいト ...
-
-
ヒートテックくつした。足26cmだとサイズ25~27cmは小さいので注意。
2020/4/28 ヒートテック
メガネちゃん 洗濯で縮むのは想定外でした。 姉さん サイズはワンサイズ大きいのを買いましょう!! 冬のお馴染みヒートテック。 ショート丈の靴下を購入したらジャストサイズ。 しかし、 洗濯で縮みました。 ...
-
-
ヒートテックの捨て時、捨てるタイミングは透けてきたら。
2020/4/28 ヒートテック
メガネちゃん ヒートテック、薄いまま使っていませんか? 姉さん 透けている場合は買い替えるのねっ!! 冬の衣替えシーズンにふと疑問が。 ヒートテックはいつまで使えるの? 使いこんだヒートテックしかない ...
-
-
太い足でも入る遠赤外線レッグウォーマー。BSファインは、そこそこ暖かい。
メガネちゃん 遠赤外線の効果は不明ですが、とりあえず暖かいと母が言っています。 姉さん 足の太い人は、LLサイズを買えば間違いないわっ!! 母用にレッグウォーマーを購入しました。 最初はヒートテックで ...
-
-
ブレスサーモで発熱。ヒートテックに負けない暖かリストウォーマー。19SP-59709
メガネちゃん パソコン作業の出来る暖かい手袋を買いました。 姉さん 親指のサムホールがポイントねっ!! 冬の北海道・札幌は寒い。 パソコン作業をしていると手が冷えちゃう。 よって執筆作業用の手袋を買う ...
-
-
amazonで2,000円の羽毛まくらを買った。感想は普通に良い。
ホーマックで購入したアイリスオーヤマのエアリーピロー ヘタったので捨てたあと、しばらくマクラなし。(^_^;) で、羽毛マクラを購入しました。(゚∀゚)ノ アイリスオーヤマ、エアリーピロー 1年くらい ...
-
-
防寒!室内ブーツのおすすめ。足の先から、ふくらはぎまで暖かい。
私のオフィス兼寝室は、和室です。 築40年。天井や引き戸から冷気が入るため 足もとだけいつも寒い。 「 室内で長靴を履こう 」 と思ってお店に買いに行くと・・・。 ;゚ロ゚) スゴイノミツケタ!! ...
-
-
吸い付く暖かさ。ヒートテック・エクストラウォームを実際に着てスキーをした。
2020/4/28 ヒートテック
昨年、ユニクロ創業際のときに、ヒートテックの上位バージョンであるエクストラ・ウォーム( EXTRA WARM )を上下セットで購入してみました。 その後実際に、スキーで利用してみました。(*^^*) ...
-
-
ニトリの羽毛布団は暖かさレベル5か6を買うこと。毛は抜けます。
メガネちゃん 北海道人ですが、レベル4はオススメしません。 イマイチ 24時間、ストーブやエアコンを付けてる部屋なら使えますが、 ダメです 暖房を消して眠ると、風邪を引いちゃうのよね。 実家に戻ってき ...