記事上 共通・夏サマー

スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

記事上 冬ジャケット

バイク用・サマー夏ジャケット特集!!メッシュプロテクター付きなど。
おすすめ夏のバイクジャケットの選び方
冬のおすすめバイクジャケット。電熱ヒート式も。
冬のおすすめバイクジャケット

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

バイク・原付スクーター

レッドバロンでオイル交換。オイル代+交換工賃=637円

札幌北のレッドバロンでオイル交換

メガネちゃん
いろいろ問題のあるレッドバロンですが、オイル交換をしてきました。
姉さん
リザーブシステムに加入しているなら、工賃のみの590円+税でOK。

札幌もようやく暖かい気温になりつつあるので、

2018.06.22 に原付50cc スマートディオのオイル交換をしてきました。

場所は、レッドバロンです。

オイル交換代は工賃込みで、637円

毎度おなじみ、レッドバロン札幌北店。高速道路の新川ICの近くです。

カウンターでオイル交換の受け付けを済ませて20分、作業が開始されました。

そうそう、以前に無礼な接客をしてくれたメガネデブの店員はまだこの店にいました。いなくていいのに。

レッドバロン札幌北店の作業ピット

レッドバロンのスタッフではなく、

レッドバロンの会社の体質がよく分かる最悪な事件

有名な 「 カタナ事件 」 がありますが、札幌店はメガネデブの店員以外は普通に接客してくれるし、面白い話もしてくれるので割と好きなお店です。

リフトアップされてオイル交換中のスマートディオ原付50cc

レッドバロンで、新車または中古車バイクを購入した場合は、

先に15リットル分などの割引されたオイルを前もって購入して、

実際にオイル交換が必要になったとき、交換工賃のみで新鮮オイルへ交換してくれるオイルリザーブ・システムに加入することができます。

※ ちょっと割引感は薄れますがバイクを買わずこのシステムだけ加入することも可能です。

で、現在 平成30年ですが、平成15年に横浜の港北店でこのスクーターを購入して、15ℓのリザーブも購入したワケですが、

まだ、6ℓも残ってる

リザーブオイルは15年経っても減りません。

50ccの原付のオイルは600ccですから、15ℓ÷600cc=25回は交換できることに。

年に2回交換したとして、12年間リザーブできちゃう計算(笑)

私の場合は、乗っていなかった時期もあるので15年を突破してます・・・。

まぁ、オイル交換を手間と思わず、廃油の処理もパパッと自分でやれちゃうライダーさんの場合は、アマゾンで安くオイルを購入しちゃえばトータルでそんなに変わらない。むしろ安い。

それに自分でシッカリ締め付けなども行うから安心感がまず違う。

安心感ってなに?

絶版車カタナをレッドバロンに車検で出したら、

スタッフが車検場で立ちコケしていろいろ壊れたと聞かされる

しかし、立ちコケではなくスタッフが走行中に転倒させて、滑走させて、トラックにズドンだった(つまり客にウソの報告をした)

大体、立ちコケ程度でクランクケースが豪快に破損するワケがない。

レッドバロン・本部は「一切答えるな」とこの店の店長に指示。

本部「購入された時の金額を払い戻すよ。譲渡手続きを行うから来て。」

本部の指示ならばまず本部の方が謝罪に来るのが筋なのに、謝罪にすら来ない

本部「車体90万、部品全部で3万。タクシー代は出さない。それ以上言うなら弁護士を通せ」

オイル交換工賃は590円+消費税8%

安心感 = プライスレス

ちなみに私は、購入時からの整備表をレッドバロンパスポートにはさんで大事にとっておいたのですが、2017年のオイル交換の際に勝手に捨てられていました

家に帰宅して抜き取られているのに気付いたのですが、まぁ高が原付ですので諦めました。これが高級車でやられたら絶対に文句を言っていると思います。

コマジェを見つけた。FIではなくキャブ車

で、作業スタッフさんにオイル交換をしていただいている間に店内を物色していたら、

プライスボードはまだでしたが、コマジェを発見しました!

台湾ヤマハの傑作・マジェスティ125。(オイル交換後にスマートディオを並べてみましたが大きさがまったく違う)

2018年、キャブ車のコマジェ・マジェスティ125ccを見つけた

どうやら、159,000円 ( 税込み17万 ) とのこと。

9,000km ただし、キャブ車なんですよね。調整が面倒・・・。欲しいのだけれどもやはりFI版かなぁ。

中古車は中古車であって、オーバーホール車ではないってネットの書き込みや、

レッドバロンの整備力はスタッフによりけりで、バラツキがあり良い整備士と適当な素人整備士が居るので、車両を商品車に整備する場合もバラツキが当然あるし、

店の売上のノルマを達成させなければならないという量販店という事情から、小規模店舗以上に安く済ませられる部分は限りなく安くすませる(部品交換・清掃などをスルーする)こともガンガンやっているのが商売であり普通。

レッドバロンで買うなら新車か新車に近いモノしか買えないよ、との書き込みも。

うーむ。それでなくても北海道の中古バイクの販売価格は割高だっていうのに。

FI車の程度の良いコマジェが関東で販売されていたら、販売証明書を送ってもらってナンバーを取得、苫小牧か小樽辺りに船で運んでもらって、その場でナンバー取り付けて札幌へGo!かしら・・・。

2018ヘルメット特集。安くて良いやつ。

原付スクーター・125ccにおすすめバイクグローブ

2018おすすめ夏のバイクジャケットの選び方

2018年オススメのバイク・レインウェア

バイクのツーリングアイテム。偏光サングラス。

2018おすすめバイク盗難防止ロックチェーン。

おすすめバイクカバー。カバーの選び方。安い中華製は破けやすい。

バイクにおすすめノイズキャンセリング・イヤフォン

原付50cc~125ccバイク保険料について

アドセンス 8個 mix

(バイク)大型AT免許の記事URL一覧

大型自動二輪AT限定免許、取りました

メガネちゃん
小型限定解除から始める、大型AT限定を取得するまでのサクセスストーリー。

小型限定解除編

① 大型バイクAT限定免許取得への道。小型AT限定解除からなら156,200円

② 大型バイクAT限定免許で、入校式と適正検査と教習スケジュールの決定

③ 小型限定解除5時間スタート。400ccスクーター起こしで起こすコツがわからない。

④ 400ccスクーター、S字カーブ・スラローム・一本橋・クランクカーブのコツとは。

時速40km/hの急制動でフロントをロックさせてしまった。前後ブレーキの比率について。

交差点にゆっくり直進してくる対向車。右折時はそちらが優先。検定中止事項に抵触。

小型限定解除、卒業検定前の最後の教習。ミスディレクションに注意。

小型限定解除審査、合格!免許の更新料は1,700円で当日受け取り。

大型AT教習編

大型自動二輪ATスクーター限定教習、1回目。一本橋で落ちまくる。400ccと650ccの違いとは?

大型自動二輪ATスクーター限定教習、2回目。スクーターで一本橋を落ちないためのコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、3回目。波状路をスクーターで走りきるコツについて。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、4回目。卒業検定コース1回路を走行。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、5回目。アクセル一定はグリップエンドで。

大型自動二輪ATスクーター限定教習、6回目。一本橋成功率75%

大型自動二輪ATスクーター限定教習、7回目。急制動のコツ

大型自動二輪ATスクーター限定教習、8回目。シュミレーター教習

大型自動二輪ATスクーター限定教習、9回目。みきわめ前の練習走行

大型自動二輪ATスクーター限定教習、10回目。第2段階みきわめ合格

大型自動二輪ATスクーター限定教習、卒業検定。合格しました!

最終話・自分で撮影した写真で免許更新。手稲札幌運転免許試験場。

その他

大型二輪ATスクーターの、アクセル一定低速走行を行うコツとやり方。

大型ATスクーターの一本橋のコツ、このやり方で私はクリアしました。

畳み方のコツ。ビッグスクーターのサイドスタンドの解除方法とスタンドの払い方掛け方について。

原付スクーターとビッグスクーター、最大の違いはウィンカーの音が鳴らないこと。

レンタル819で、大型AT限定免許で乗れるバイク一覧まとめ

(バイク)アイテムショートコード

-バイク・原付スクーター
-, , , ,