目次でございます。
step
1モンベルの特徴
step
2汗をかいても蒸れません。
step
3汗でぬれても冷たく感じづらい
step
4なぜ高性能で快適なの?
step
5冬山登山で汗が冷えると命に関わりますから、
step
6身体の蒸気を外に出す機能は何よりも重要!
step
7普通の「わた」よりも軽くて暖かいシンサレートを採用
step
8最強の防水素材、ゴアテックスを採用
step
9雪が付いてもすぐ落ちる、さらに防風効果も非常にハイレベル。
step
10軽くて動きやすくて、最高!!
スキーウェアを買い替える。モンベルのどれを選ぶ?

昨シーズンは、スキー用品一式を新調しました。
スキーウェアのジャケットは、↓ デサントのDWMMJK71A。

ただ、シルエットを重視した結果「Mサイズ」を選んでしまい、実際にスキー場で滑ってみると身体が動かしづらくてダメでした。
買い物に失敗した、ということです。
で、昨シーズン中にウェアを探していた時、モンベル製のジャケットを発見していたのを思い出しました。
意外と着心地も良かった記憶が蘇る。

「よし、モンベルのジャケットを購入してみるか!」と一念発起。
モンベルのスキーウェアの種類
で、モンベルの公式サイトをチェック。
https://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=83
ちゃんと、ウィンタースポーツページがあり、スキーウェアもありました。
で、スキーウェアについては4つをピックアップ。
- パウダーステップパーカ
- パウダーグライドパーカ

- ストームパーカ
- ドロワットパーカ
※チケットホルダは、ホルダーではなくポケットのみ。ICカードのゲレンデなら良いですがリフト作業員の目視確認だと意味が無い。よってパンツにカラビナチケットホルダーを付けるのが良いでしょう。
※帽子フードを襟に収納できるのはドロワットパーカーのみ。
| 商品名 | パウダーステップパーカー | パウダーグライドパーカー | ストームパーカー | ドロワットパーカー |
|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 16,940円 | 27,500円 | 22,440円 | 36,080円 |
| 重量 | 588g | 575g | 648g | 599g |
| 色 | 黄・青・赤茶 | 黒・紺・灰 | 黒・紺・青・赤桃 | 灰黒・青・緑・赤茶 |
| 色(女性) | 緑・紺・赤桃 | 紺・焦げ茶・白 | 桃・緑・白 | 青緑・赤茶 |
| チケットホルダ | △ | △ | △ | × |
| 帽子フード | 収納不可 | 収納不可 | 収納不可 | 収納可 |
| 脇下ベンチレーション | × | × | 〇 | 〇 |
| オモテ地 | ドライテック | ゴアテックス | ドライテック | ゴアテックス |
| 中綿 | エクセロフト・帽子部には× | エクセロフト | エクセロフト・帽子部には× | シンサレート・帽子部には× |
※オモテ地の、ドライテックとゴアテックス。両方ともサラサラなので雪が付いても直ぐ落ちます。雪が解けても防水です。両方とも蒸れを外に逃がす機能(透湿)に長けていますが、防水と透湿の性能はゴアテックスが世界最高峰です。サラサラ感もゴアテックスの方がさらにサラサラです。
※中綿の、エクセロフトとシンサレート。両方とも両方とも蒸れを外に逃がす機能(透湿)に長けている化学繊維のわたです。ただしシンサレートの方が保温能力に長けています。薄くても十分温かい。
この時点で、
- ドライテックの防水・透湿機能でも十分
- エクセロフトのわたでも暖かいらしい
ということがネットに出ていたので、
安く済ませるには 16,940円のパウダーステップパーカーでいいかも、と。
モンベルのスキーウェアを試着
大体の目星がついたので実物を見に、モンベル・札幌ファクトリー店にやってきました。
ん、さっそくドロワットパーカーを発見。

で、とりあえず3つを試着。
- パウダーグライド
- ストーム
- ドロワット

この状態から試着します。

パウダーグライドパーカを試着
まずはパウダーグライドパーカのLサイズを試着します。
¥ 27,500

悪くないですね。そして軽い!
ただ収納できない帽子がなんか変な感じ。うーむ。
エクセロフトの保温性もまずまず。
あと、ゴアテックスなのでサラッサラです。これはすごい。

あとは、身体が熱くなってきた際に蒸気を一気に逃がせる脇下ベンチレーションが無いのが気になるかしら。

ストームパーカを試着
続いて、ストームパーカのLサイズを試着します。
ゴアテックスを使っていないため少し安い。
¥ 22,440

生地の肌触りはサラサラなので雪は簡単に落ちますが、サラサラ感はゴアテックスに負けてます。
が、軽いのは同じ。帽子も出しっぱなしで同じ。温かさも同様。

こちらには、脇下ベンチレーションが装備されています。

ドロワットパーカを試着
最後に、ドロワットパーカのLサイズを試着します。
¥ 36,080

すでに購入しているドライテックインシュレーテッドパンツの黄色と合わせてみました。
帽子は襟に収納されているのでスマートです。

ちゃんと、脇下ベンチレーションも装備されています。

脇下ベンチレーションはあった方がいいよねぇ?と自問自答。
であれば、ストームかドロワット。

帽子フードは収納できたほうがいいよねぇ?と自問自動。
で、
ドロワットパーカーを購入しました。

札幌ファクトリーでは、巨大クリスマスツリーが飾られていました。

ドロワットパーカの機能紹介。

ドロワットパーカを購入してきました。
Droites Parka Men's
カラー:グラファイト(灰色)
Lサイズ:周囲95~101cm、身長170~180cm

素材は、
表地:ナイロン 100%
裏地:ナイロン 100%
中綿:ポリプロピレン 65%・ポリエステル 35%

機能紹介。
トライアクスル・フード
前後のドローコードで顔の周囲と奥行き、ベルクロでひざしの高さの調節が可能。登山用ヘルメットの上から装着可能。
エアレーションシステム
呼気によるゴーグルなどの曇りを防ぎます。
アクアテクトジッパー
ジッパー部分からの浸水を防止。軽量化を実現し開閉も容易です。
リードインコードシステム
ポケット内のドローコードで、裾のフィット感を簡単に調整可能です。
ジッパー付き内ポケット
女性用のみ、口元を取り外して洗濯可能。

世界最強の防水透湿素材、ゴアテックス。

ドロワットパーカー、前方

ドロワットパーカー、後方

帽子は襟に収納されています。

帽子を出すとこんな感じ。

ひざし(つば)部分のみは少し硬い素材で出来ています。

コードとマジックテープで調節可能。

収納するのが面倒。このようにきちんと折りたたむ必要がありました。うーむ。

↓

襟の下に調節用のコード。

襟の外側と、

内側は繋がっています。ゴーグルの曇りを防ぐためのギミック。

襟の首元は生地が冷たく当たって不快にならないよう、温かい肌触りの素材が使われています。

ジッパーファスナーは、水の浸水を防ぐ止水ジッパー

ダブルジッパーで便利。

製品タグを切り取ります。

胸ポケットは2つ。

浸水防止のファスナー

深さはこのくらい。

ポケット入口。

ゴーグルは入るのでしょうか?

すっぽり入りました。

ウェア自体を畳んで丸めて収納するための袋が付属。

脇の下のベンチレーション。

止水ジッパーで、ガパっと開きます。

※ 着た状態だと、一人で開けるのは簡単なのですが、一人で閉めるのはちょっと面倒くさかったです。
袖はベルクロ・マジックテープで風をシャットアウト。

内側の緑っぽい部分に、シンサレートが封入されています。

右ポケット。メッシュ。

ゴーグルを入れるとこんな感じ。

左側はファスナー付きメッシュポケット

iPhone6sを入れるとこんな感じ。最新の縦長のiPhoneも余裕で入る大きさです。

ウェアのずり上がりを防ぐストッパー装備。

雪の侵入を防ぐ二重仕様。

前方下部にも雪の侵入を防ぐ仕様が付いてます。

フック付き。

製品仕様タグ

洗濯は中性洗剤を使ってください。
濡れたまま長時間放置はしないでください。
洗濯の脱水は短時間で。

重量は、633gでした。

ドロワットパーカーを173cm・63kgが着てみました。

ドロワットパーカーのLサイズを、
173cm、63kgの私が着てみました。

ドンピシャでぴったりです(笑)

袖の長さもベスト。

腕を前方に突き出しても、ちょうどいい塩梅です。

問題点、チケットホルダーが無い。

スキーウェアには通常、左腕の袖近くにチケットホルダーが装備されていることが多いのですが、ドロワットパーカーにはありません。

よって、カラビナ付きのチケットホルダーをどこかに留める必要があります。
例えば、袖のベルクロや、

胸ポケットのファスナーのひも?

ダブルジッパーの下側?

裏側のひも?

あとは、ウェアをめくって、

パンツのこの部分かしら・・・。うーむどうしたものか。

で、2022年1月12日
北海道小樽市春香町357 オーンズスキー場

オーンズの売店で、500円のカラビナ付きチケットホルダーを、パンツのサイドポケットファスナーのヒモに引っかけました。問題なし。

モンベル・ドロワットパーカーのまとめ

私にとってベストなスキーウェア(インナー・アウター)&スキー道具がすべて決まりました。
※ライトシェルパーカーは、寒いときだけ追加で着てます。マイナス5度くらいで着始めます。
上半身
| 種類 | 機能 | 商品名 |
|---|---|---|
| インナー | 速乾・透湿 | ドライレイヤー・ベーシック・シャツ |
| インナー | 速乾・透湿 | ドライレイヤー・ウォーム・長袖シャツ |
| インナー | 透湿・保温 | EXPスーパーメリノウール・長袖シャツ |
| ミドルレイヤー | 透湿・保温 | トレールアクションジャケット |
| ミドルレイヤー | 透湿・保温・防風 | ライトシェルパーカー |
| アウター | 透湿・保温・防風 | ドロワットパーカー |
| 種類 | 機能 | 商品名 |
|---|---|---|
| インナー | 速乾・透湿 | ドライレイヤー・ベーシック・パンツ |
| インナー | 透湿・保温 | EXPスーパーメリノウール・タイツ |
| ミドルレイヤー | 透湿・保温 | ULサーマラップロングパンツ |
| アウター | 透湿・保温・防風 | インシュレーテッドパンツ |
スキー板・ブーツ
| 種類 | 機能 | 商品名 |
|---|---|---|
| スキー板 | ファンスキー88cm | サロモン・スノーブレード |
| ブーツ | リアエントリー式 | ノルディカHF90R |
| スキーバンド | ネオプレン | ネオプレンバンドルストラップ |
| ブーツ補助 | 歩きやすい | フットウォーカー |
| ワックス | ガリウム | ワックス道具 GENERAL-F Set |
| ストック | 伸縮可能 | キザキ・KPAH-IC04 |
| スキーケース | 無名 | ファンスキーケース |
その他
| 種類 | 機能 | 商品名 |
|---|---|---|
| グローブ | 透湿・保温 | ライトウィンタートレッキンググローブ |
| キャップ | 透湿・保温 | ケーブルニットワッチキャップ |
| フェイスガード | 透湿・保温 | フェイスネックゲーター |
| ゴーグル | 紫外線カット | 080-MDHS |
| ソックス | 透湿・保温 | メリノウールサポーテックスノースポーツソックス |
| チケットホルダー | - | オーンズの売店で500円カラビナ付き |
| サプリメント | スキー中の回復 | アミノサミット3500 |
| チューンナップ | スキー板の研磨など | タナベスポーツ・チューンナップ |




































