• TOP
  • クルマ
  • バイク
  • 家電・PC・スマホ
  • 男のコスメ
  • ほっかいどう
  • 羽毛ふとん
  • そのた・マンガ・料理
  • スキー

メガネちゃんブログ

125ccスクーター×クルマ試乗×etc

  • TOP
  • クルマ
  • バイク
  • 家電・PC・スマホ
  • 男のコスメ
  • ほっかいどう
  • 羽毛ふとん
  • そのた・マンガ・料理
  • スキー
マウスDAIV 5N-KK

1年経過レビュー。マウスDAIV 5N-KKのKP41...

new balance 574

買いました。ニューバランス574とその履き心地について

アンガールズ田中のアーノルド坊やは人気者、キンバリー役...

2,160円でした。外国産スカーゲンの電池交換、ヨドバシいくら?

2,160円でした。外国産スカーゲンの電池交換、ヨドバ...

ソニカのオイル交換。117,867km

ソニカのオイル交換。117,867km 北海道エネルギ...

125ccヘルメット特集。オススメのジェット型・システム型

2021年 ヘルメット特集。おすすめは静かで被りやすい...

静かなコンパクトカー

試乗速報│静かなコンパクトカーはどれ?

プロオート・トルクレンチTR-403PW

04.おすすめトルクレンチ編。トルク3パターンのプロオ...

大型自動二輪AT限定教習、7回目。急制動のコツ

大型自動二輪ATスクーター限定教習、7回目。急制動のコ...

2-9-5、野球の変なダブルプレー。

2-9-5、野球の変なダブルプレー。そのおかげでポジシ...

  • 125ccビッグスクーターも
  • 2代目PCXツーリング
  • 3代目PCXツーリング
  • バイク激減はウソだ。

★★★ 新しい記事です ★★

原付AF56スマートディオのシートカバー張り替え。エアフィルターとグリップ

バイク・原付スクーター

2.原付AF56スマートディオのシートカバー張り替え。エアフィルターとグリップも交換。

2018/4/27  

AF56のバッテリー交換はこちら YTZ7Sの激安互換バッテリー交換。ホンダスマートディオ型式AF56、の感想 神奈川県川崎市のレッドバロン川崎幸店で購入した2001年式のAF56スマートディオ。 シ ...

後付シートヒーターを購入

カー用品

暖かくて超おすすめ!軽自動車に置くだけシートヒーターを買ってみた。

2019/8/27    シートヒーター

私、アフリカンは北海道に住んでいます。 クルマ通勤 ( 軽自動車 )をしていた際、冬、春の朝が超寒い。 そこで、冬季の通勤の強い味方、簡易シートヒーターというアイテムを購入してみました。 これがなんと ...

カー用品

カーナビ・スピーカー・バックカメラ取付け工賃含めたおすすめカー用品特集!!

2019/9/7    カーオーディオ, カーナビ, カー用品, バックカメラ

メガネちゃん 今まで購入して「 心から買って良かった、便利だな 」としみじみ思った商品や、 メガネちゃん 今買うならおすすめのカーナビはどれなの?という疑問に メガネちゃん 全力で考えて、商品の機能も ...

充電しながら撮影。ビデオカメラ

家電を買った

バッテリー追加っ!実際にエネループで充電しながらビデオカメラを撮影する方法。USB-118A

2021/5/21  

前回は、ソニーのビデオカメラの購入・使い方と、絶対に購入したほうが良い白飛び防止PLフィルターのレビューを書きました。 670の後継、ソニーHDR-CX675を買いました。感想レビュー。 ちなみに、H ...

ユアサ純正YTZ7Sから互換AF56スマートディオ用バッテリーへ

バイク・原付スクーター

1.原付スクーター・スマートディオAF56の互換バッテリー交換。手順間違ってショート。

2019/3/10  

AF56のシートカバー交換 原付AF56スマートディオのシートカバーを張り替える。キタコ・エアフィルターとグリップも交換、の感想 購入から18,000kmを走行したAF56ホンダスマートディオ。 エン ...

中古車屋の営業マンの給料は低い。

おどろく、マメ知識

実際、中古車屋ディーラーの営業マンの給料はいくら?業務内容の一日。

2019/8/27    ディーラー, 営業, 給料

中古車屋で利益を出すのは営業マンにほかなりません。 そんな彼ら営業スタッフの一日を事務スタッフの目線から見てみましょう。 そして気になるのは給料の額だが・・・。 ;゚ロ゚) フザケルナ!! 中古車屋 ...

中古車屋の経理業務。銀行の入出金処理は大変。

おどろく、マメ知識

中古車屋の経理・総務の1日の業務内容と給料の相場はいくら?

2019/8/27    ディーラー, 経理, 給料, 総務

そもそも中古車屋を担当毎の部門分けをすると、 仕入 営業 経理・総務 登録業務 保険業務 の5つになります。 そのうちの、経理・総務の一日を、業務内容を見てみましょう。 中古車屋の経理・総務の目次 経 ...

スズキの値引は正規ディーラーへ

おどろく、マメ知識

スズキ値引の違いは正規ディーラーと副代理店の仕入価格差。バックマージンと奨励金。

2019/8/27    スズキ, ディーラー, 値引き

スズキやダイハツのお店で、 ○○店では値引が出たのに、□□店では全く値引がなかったという経験はありますでしょうか? 値引率が高い低い、安い高いは決算期・繁忙期だけではありません。 商品を安く仕入れるこ ...

必ず成功する中古車屋の経営。その方法とは。

おどろく、マメ知識

中古車屋の経営は以外と単純。

2019/8/27    ディーラー, 中古車

一人や二人で経営するなら中古車屋はオススメです。しかしオーナー営業マンとしてなんでもかんでもやるには忙しい日々を送ることになります。 果たしてそれは成功と言えるのか。 本当に成功する中古車屋の経営方法 ...

管理者養成学校は最悪

おどろく、マメ知識

40万円を捨てた三流社長。行動力基本動作10か条の管理者養成学校はどう?最悪の感想。

2019/8/27    スズキ, ディーラー, 営業

私が以前在籍していた会社はとある中古車屋です。社員のレベルは中途採用の寄せ集めレベルで決して高くはありません。 そもそも、そこの社長は、自社内で教育プランに時間を掛けるくらいならゴルフの時間を作りたが ...

動画で行き方を見る|札幌の観光名所

札幌の行きかた動画

札幌の街中・観光スポットを徒歩で回ろう。行き方動画のまとめページ。

2019/3/10    札幌, 歩き方

どうも!このサイトを運営しておりますアフリカンです。 札幌市内の観光名所への行き方動画をYouTubeへアップしていますが、そのリンクリストをまとめてみました。 埋め込みYouTubeをクリック、また ...

sapporo-tokeidai

札幌の行きかた動画

You can see the attractions of Directions of Sapporo in the guide video list. YouTube.

2019/3/10    sapporo

* sorry. English translation from the Japanese do not have confidence. * Videos that are presented i ...

sapporo-tokeidai

札幌の行きかた動画

札幌旅游景点路线的视频列表 - 教路线 说明 YouTube

2019/3/10    札幌

YouTube 札幌京王广场酒店 ・札幌京王广场酒店母鸡01 札幌狸小路商场纪念品旅游路线 时钟台 → 电视塔 → 二条市场 → 狸小路商场 → 地下购物中心Pole Town ・札幌京王广场酒店母鸡 ...

ゴルフ6の試乗体験

試乗速報

実際にドイツ車に乗ったときの衝撃。それはVWゴルフ6から、の感想

2020/4/30    1500cc以下, ゴルフ, ハッチバック, フォルクスワーゲン

モノは使えれば良い。 現に私も実用主義者であります。 「 クルマなんてどれ乗ったって同じだろう 」 しかし、その考えが根底から覆されました。 それが、 ドイツ車のフォルクスワーゲン ゴルフ6でした。 ...

中古ベンツは買いやすい

試乗速報

ベンツの重厚さが欲しい。買いやすい中古2代目Cクラスw203、の感想。

2020/4/30    Cクラス, セダン, メルセデスベンツ

アフリカンです。どうも。 突然ですが、w203ベンツ・Cクラスに魅かれております。 この頃、惹かれているクルマは、 フォルクスワーゲン/6~7代目ゴルフ トヨタ/ゼロクラウン BMW/225exアクテ ...

トヨタの燃費詐欺

おどろく、マメ知識

え?カタログ値と実燃費がほぼ正しい!国際基準のカタログ値ってなに?プリウスで比較しました。

2019/8/27    トヨタ, ハイブリッド, プリウス, 実燃費

どうも、アフリカンです。 クルマを運転している人は、誰もが「 カタログ値と実燃費の差 」について1度は考えたことがあると思います。 実はアメリカだと実燃費を気にする人はほとんどいません。カタログ値がほ ...

サツコレ2016 10th

観光地

サツコレに参加したまとめ感想。アンナ&ダレノガレと出待ちの人。

2022/2/3    サツコレ, 札幌コレクション

はい。どうも。アフリカンです。 2016年4月30日土曜日。札幌はまだまだ寒くて春物のコートでは寒い日に、 サッポロコレクションに行って来ました!! 生まれて初めてファッションショーというものを体験し ...

JRサツエキ&南北線 → 東豊線

札幌の行きかた動画

どう行くの?東豊線札幌駅から、きたえーるまでの行き方動画

2018/11/24    札幌, 歩き方

2016年の4/30に、2016札幌コレクションに参加してきたのですが、会場が北海きたえーるでした。 最寄駅は地下鉄・東豊線 の豊平公園駅でして、会場も初めてなら、豊平公園駅で降りるのも初めて。 よっ ...

札幌行きかた動画、オーロラタウン

札幌の行きかた動画

大通オーロラタウンの歩き方動画。札幌テレビ塔の地下と直結。

2019/1/1    オーロラタウン, 札幌, 歩き方

オーロラタウン。 私にとってはマイナーな地下ショッピングセンター街だったりします。 というよりは、地下鉄南北線をメインに利用している人の場合は寄る機会が少ないというのが本当のところです。 テレビ塔と階 ...

札幌行きかた動画、ポールタウン

札幌の行きかた動画

大通公園の地下街、ポールタウンを歩く動画。札幌パルコとミルティーロ

2019/1/1    ポールタウン, 札幌, 歩き方

JRさっぽろ駅から地下歩行空間を通り、 大通エリアに入ってちょっと歩くとオーロラタウンですが、 無視して直進するとポールタウンの入口に到着します。 2つある地下街。一つはポールタウン 札幌には地下街が ...

札幌行きかた動画、大通公園

札幌の行きかた動画

札幌大通公園の動画。1丁目から13丁目まで。8と9は繋がってます。

2019/1/1    大通公園, 札幌, 歩き方

日本で一番大きい大学は北海道大学ですが、 札幌で一番大きい公園と言えば、大通公園です! 大通1丁目から撮影して、13丁目へ 札幌は碁盤の目でキレイな町並みが有名でもありますが、大通公園は1丁目から13 ...

札幌行きかた動画、狸小路

札幌の行きかた動画

札幌狸小路の行き方。1丁目には水曜日のカンパネラMVのクマの剥製が。

2019/1/1    札幌, 歩き方, 狸小路

行き方動画 in さっぽろ。どうも、アフリカンです。 札幌の商店街と言えばココ!!狸小路!! 1丁目から7丁目まで一気にご紹介します。 1丁目~2丁目は音が無い 撮影している際に、狸小路2丁目のパチン ...

札幌行きかた動画、時計台からテレビ塔

札幌の行きかた動画

どう行くの?JRさっぽろ駅 → 時計台 → テレビ塔 までの行き方

2019/1/1    時計台, 札幌, 歩き方

はい、こんにちは。アフリカンです。 札幌の観光スポットの行き方を案内している動画をYouTubeにアップしております。 今回は、JR札幌駅 → 時計台 → テレビ塔 です。   JRさっぽろ ...

札幌行きかた動画、地下歩行空間

札幌の行きかた動画

どう行くの?札幌、地下歩行空間への行き方 (JR&地下鉄)

2019/1/1    地下歩行空間, 札幌, 歩き方

どうも、アフリカンです。 先日購入したビデオカメラ・ソニーHDR-CX675で札幌の町並みを撮影してきました。 それが、 JR札幌駅 → 地下歩行空間への行き方です。 JR札幌駅 → 地下歩行空間への ...

TSSniper 簡単な編集のやり方

パソコン・周辺機器

動画編集・設定方法。TSSniperのわかりやすく簡単な使い方。

2018/12/20    エラー, 動画編集

先日、ソニーのビデオカメラ HDR-CX675を購入しましが、 HDR-CX675を買いました。感想。 HDR-CX675の設定メニュー一覧 撮影した動画を編集してYouTubeにアップしました。 そ ...

HDR-CX675設定画面メニュー

家電を買った

HDR-CX675/680 実際の設定メニューを画像で一覧にしました。参考にどうぞ。

2018/4/27  

先日、ソニーのビデオカメラ HDR-CX675を購入しましたので感想をアップしました。 HDR-CX675を買いました。感想。 今回は、HDR-CX675の設定メニューの画面一覧を並べます。 写真だけ ...

HDR-CX675

家電を買った

HDR-CX680(675)を買いました。新・空間光学手ブレはスゴイ。おすすめです!

2019/1/1    FDR-AX60, HDR-CX675, HDR-CX680

メガネちゃん とにかく、手ブレが無いのに驚きました。 姉さん 歩きながらの撮影でもブレが気にならないわっ!! ビデオ撮影をする際、スマホしかありませんでした。 よって、ちゃんとしたビデオカメラを選んで ...

« Prev 1 … 20 21 22
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

(クルマ・夏)画像リンク一覧

イルミネーションが綺麗なカーオーディオ
昔のカーオーディオに魅力がある理由。スペアナ表示やデザインが美しい。
おすすめ!カー用品特集
便利でオススメのカーアイテム特集
オススメ!タイヤ交換アイテムベスト10
おすすめタイヤ交換アイテム一覧
タイヤ交換手順。
ホイールナット、緩む方向
スタンドのタイヤ交換工賃はいくら?
タイヤ交換、スタンドだといくら?
ユーザー車検は33,000円
札幌でユーザー車検の手続きと書類の書き方
オリンピックナンバーへ交換!
オリンピックナンバーはいつまで?
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
バッテリー寿命判定ユニット付き
N60B19LC6パナソニックカオスバッテリーに交換しました。
安全なフラッシングで燃費UP!
ワコーズ・eクリーンプラスでフラッシングを試してみた。
ワイパーの、ゴムだけ交換
ワイパーのゴムだけを交換する方法。
後付け、ブルートゥース接続
クルマでiphone・スマホをBluetooth接続に必要なものは?

夏・共通・全カテゴリー紹介

クルマカテゴリー

スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
おすすめ!カー用品特集
便利でオススメのカーアイテム特集
イルミネーションが綺麗なカーオーディオ
昔のカーオーディオに魅力がある理由。スペアナ表示やデザインが美しい。

試乗速報、試乗したクルマ一覧表

スイフト・スポーツ4代目│試乗速報
試乗速報、4代目スイフトスポーツを試乗しました。
静かなコンパクトカーはどれ?
静かなコンパクトカーはどれ?
試乗車の一覧はこちら
試乗速報の試乗車一覧

バイク・スクーターカテゴリー

大型二輪ATスクーター限定、取りました!
大型自動二輪AT限定免許、取りました
北海道ツーリング。PCX3代目JF81レビュー。
3代目JF81で北海道ツーリング。2代目JF56PCXの違いを比較
免許代は 60,000円。教習内容について。
小型AT125ccの免許、教習内容について
125ccスクーターをすべて紹介!!
125cc スクーター一覧
エンジン掛からないならフューエルワン。
原付バイクにフューエルワン。エンジン掛かりました。
白焼けを、黒樹脂復活剤で元通り
カーメイト黒樹脂復活剤をバイク・スクーターで使う。

北海道カテゴリー

札幌ドーム近くのジンギスカン屋
北海道で美味しいジンギスカン。つきさっぷ。
北海道を代表するジェラート屋
北海道で美味しいトマトスイーツ。千歳ジェラート・ミルティーロ
北海道で一番おもしろいラジオ番組
北海道の面白いラジオ。STVラジオ無口な二人

生活家電カテゴリー

オムロンのマッサージ器
HV-F128オムロンの低周波治療器でマッサージ
小型スピーカーの最高峰。スマホにも。
BoseのPCスピーカー。スマホも良い音
ティファールのハンドミキサーを買う
HT4101JPティファールのハンドミキサー
レンジで温めてマッサージ
レンジを使って肩を温める小豆アイテム

男のコスメカテゴリー

男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の爪磨き
男の爪磨き

備忘録カテゴリー

スポンジが膨らみませんでした。
男の料理、ケーキを初めて作った
餅の食べ比べ。
モチの食べ比べ
正しいフォームは、正しくない件について
スポーツの上達、レッシュ4スタンス理論
灯油の捨て方について。
灯油の捨て方

★★★ 新しい記事です ★★

2代目スバルステラを試乗。CVTで静か。

試乗速報

試乗速報|2代目ステラ(5代目ムーヴ)試乗。CVT+NAで静か。実燃費26.3km/L

2022/6/5

ポールスミスのオールドレザー(キャメル)PSC486-75

TAKA-Q ( タカキュー )

ポールスミスの二つ折り長財布を購入。オールドレザー(キャメル)PSC486

2022/3/31

インプレッサアネシス

試乗速報

試乗速報|3代目GEインプレッサアネシスを試乗。トルクが細かった。

2022/2/11

タナベスポーツ

スキー

ファンスキー板をタナベスポーツでチューンアップしてみた。

2022/1/23

アミノサミット3500

スキー

スキー、スノボ中の栄養補給。モンベルの水なしアミノ酸サプリ

2022/1/18

カテゴリー

  • クルマ (158)
    • おどろく、マメ知識 (26)
    • オリンピックナンバー変更 (2)
    • カー用品 (17)
    • ソニカ (12)
    • タイヤ交換工具 (12)
    • モーターショー (9)
    • ユーザー車検 (3)
    • 免許更新はスマホ撮影の写真で (4)
    • 点検・整備 (25)
    • 試乗速報 (55)
  • バイク・原付スクーター (108)
    • 125cc小型AT限定免許を取得しました (15)
    • N-MAX (7)
    • NC750X-DCT (1)
    • PCX (11)
    • バーグマン400 (1)
    • バイク用品レビュー (6)
    • 大型二輪AT限定免許を取得しました (25)
    • 試乗レビュー (7)
  • 備忘録 (118)
    • TAKA-Q ( タカキュー ) (8)
    • wordpress使い方 (27)
    • お金・銀行・ローン利率 (15)
    • ゴミの捨て方 (1)
    • スポーツ (3)
    • 停電・ブラックアウト (1)
    • 料理 (16)
    • 映画・テレビ・マンガ・つぶやき (13)
    • 法事・法要 (4)
    • 病院・健康 (9)
    • 食品 (20)
  • 北海道 (144)
    • スキー (25)
    • パン屋ボストンベイク (8)
    • ラジオ番組 (12)
    • 札幌の行きかた動画 (11)
    • 温泉 (9)
    • 美味しいお店 (53)
    • 観光地 (15)
  • 家電を買った (109)
    • iPhone・スマホ・格安sim (14)
    • イヤフォン・ヘッドフォン (2)
    • テレビ・レコーダー (1)
    • パソコン・周辺機器 (30)
    • 石油ストーブ・電気ヒーター (14)
    • 腕時計 (5)
  • 男のコスメ (8)
  • 羽毛ふとん (21)
    • あたたかアイテム・ヒートテックなど (16)
    • 羽毛布団 (7)

◆よく読まれる記事 ◆

冬のおすすめバイクジャケット 1
2021年 冬用のバイクジャケットの選び方とオススメウェア、グローブ

メガネちゃん 冬用のバイクジャケット一覧です。 姉さん オススメは、電熱ヒート式なのよね!! メガネちゃん その電熱ヒート式ですが、注意が必要。 モバイルバッテリー、専用バッテリー、バイクバッテリー直 ...

おすすめバイク盗難防止ロックチェーン。 2
2021年おすすめバイク盗難防止ロックチェーン。切断されにくいカギも。

最新おすすめロックチェーン特集。 バイクの盗難防止ロックは、前輪に一つ、後輪に一つが基本です。(*^^*) おすすめバイク防犯ロック特集! バイク防犯ロックの機能・特徴など オススメのバイク盗難防止ロ ...

125ccヘルメット特集。オススメのジェット型・システム型 3
2021年 ヘルメット特集。おすすめは静かで被りやすいシステム型。

メガネちゃん 最新のヘルメット特集になります。 姉さん オススメは、フルフェイスにもなるし、ジェットとしても使える「 システム型 」ね!! メガネちゃん 高速道路を使わない125ccだとしても、 メガ ...

原付スクーター・125ccにおすすめバイクグローブ 4
2021年 おすすめ!夏用「 安い 」バイクグローブの選び方特集。50cc ~ 750ccまで

メガネちゃん 最新のおすすめバイク・グローブの特集です。 個人的に乗っているのが原付Dioで、昨年に取った免許が小型AT限定免許。 なので、バイクレーサーが使うようなレーシング・グローブでも良いのです ...

原付フロントタイヤをレッドバロンで交換。持ち込み交換料はいくら? 5
原付のフロントタイヤ持ち込み交換工賃。

先日、スマートDioの新しいフロントタイヤが届きました。(*^^*) で、レッドバロンで持込タイヤ交換。 工賃は以下の通りです。(゚∀゚)ノ 持込フロントタイヤの交換工賃の目次 フロントタイヤ交換の経 ...

125cc小型バイク免許を取得 6
最終話、125cc小型免許の更新に手稲の運転免許試験場。

この 125ccAT小型免許の記事は、全13話 の 最終話 です。 2016年10月に卒業検定試験をパスして、ようやく2017年の3月3日、更新手続きを済ませて新しい免許証をゲットできました。(*^^ ...

原付スクーターのタイヤの値段と交換工賃 7
6.原付スクーターのタイヤ1本の値段は?交換取り付け工賃はいくら?

平成15年に購入して13年目に突入した50cc原付スクーター、ホンダ・スマートディオですが、平成18年にタイヤが丸坊主になり溝がなくなったためレッドバロン札幌新川店にて発注・購入・交換してもらってまし ...

バイクミッションの種類。遠心クラッチはオートマではない。ギアではなくベルトならAT 8
4.自動遠心クラッチって何?オートマなの?ギア式ではなくベルト式であればATバイクです。

自動遠心クラッチを使っていれば全てギアチェンジの操作が必要ないオートマチックかと思っていました。 改めて考えてみるとスーパーカブだってスクーターと同じ遠心クラッチなのにどうしてシフトペダルが存在してい ...

iPhonenにも最高峰のBOSEスピーカーCompanion2 SeriesⅢ 9
低音がきちんと鳴る2万円・1万円以下のデスクトップスピーカー。BOSE Companion2 SeriesⅢのレビュー

メガネちゃん 小型スピーカーなのに、信じられないくらい音が良いです。 姉さん 10,000円ちょっとで買えるクラスでは、このスピーカーだけがまともな音作りをしています。 メガネちゃん 本当に衝撃。スマ ...

スマートディオの原付バッテリー交換方法 10
原付スクーターのバッテリー交換方法。ゴムベルトフックがキツイ。

スマートディオAF56のキーを回してONにしても、「 コッコッコッ 」という音が鳴らない・・・。もしや、と思いキックしてもエンジン始動せず。Σ( ̄□ ̄;)!? アマゾンでバッテリーを購入して交換しまい ...

ツーリングで3代目JF81と2代目JF56PCXの違いを比較 11
3代目JF81_新型PCXで北海道試乗ツーリング。乗り心地は硬い悪いまま。2代目JF56との違い。

メガネちゃん 3代目 PCXでツーリングしてきました。 姉さん 乗り心地は2代目と同じく硬いけど、スタートダッシュは良いわね。 2018年9月15日(土曜日) 新型3代目PCX( JF81 )で、北海 ...

札幌でN-MAXを買う。ABSがPCXとの違い。 12
ABSと足を伸ばせる違いが、PCXではなくN-MAXを選ぶ理由。実際に買う予定。

はい、どーも。アフリカンです。 2016年10月末に125ccのAT限定免許を取得しました。齢、37歳のオッサンです(笑) ちなみに自動車学校は、札幌市の中央バス自動車学校でございます。卒業検定試験の ...

冬のおすすめバイクジャケット 13
2021年 冬用のバイクジャケットの選び方とオススメウェア、グローブ

メガネちゃん 冬用のバイクジャケット一覧です。 姉さん オススメは、電熱ヒート式なのよね!! メガネちゃん その電熱ヒート式ですが、注意が必要。 モバイルバッテリー、専用バッテリー、バイクバッテリー直 ...

  • TOP
  • クルマ
  • バイク
  • 家電・PC・スマホ
  • 男のコスメ
  • ほっかいどう
  • 羽毛ふとん
  • そのた・マンガ・料理
  • スキー

メガネちゃんブログ

125ccスクーター×クルマ試乗×etc

© 2022 メガネちゃんブログ