
ヒルナンデスを見ていたら、100円ショップの人気アイテム特集が放送されておりました。
ポテトチップをふりかけにできるアイテムはおもしろい。(゚∀゚)ノ
(*^^*)
目次でございます。
100円ショップの人気グッズ
レンジで半熟タマゴ
半熟たまごクッカーです。

まず、この容器にタマゴを入れて、黄身を爪楊枝で5回ほど刺します。

続いて、水を加えます。タマゴが浸るくらい。

500Wの電子レンジで過熱すること50秒

過熱が終わりましたら、網目のザル部分から水を切ります。

器に移すと半熟たまごがこの通り簡単に出来上がります。主婦の調理時短グッズです。キャンドゥなどで販売中です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥1,200
レンジでゆでタマゴ
ポテトチップをふりかけにチェンジ
ダイコンおろしっぽいギザギザが付いています。

容器にポテトチップをお好きなだけ入れます。

フタを閉めるとポテトチップが粉砕されて、

さらにフタをゴリゴリと回すと穴から絶妙なサイズの砕けたふりかけ状のポテトチップが降ります。コーンポタージュスープのクルトンの代わりや、焼きそばのアクセント、ふつうにごはんに直接かけても美味しいです。
食感サクサク。新鮮なふりかけ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥500
フリカケが簡単に作られます
シャンプー・リンスの節約術
ハートのカタチをした節約アイテム。

シャンプーやリンスのプッシュボトルにこのように取り付けます。この状態でポンプを押し込むと、このアイテムの高さ分だけ押し込むことができません。出てくる量が少なくなり節約できるという仕組み。
実験では300mlで72回が83回ほど増えます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥1,700
おしゃれなシャンプーボトル
ありそうでなかった風呂ぶたブラシ
長い毛と短い毛で風呂ぶたの掃除が簡単になるアイテム。

このようにフタの溝にジャストフィット。綺麗に磨くことが可能。ぬめりも綺麗サッパリ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥300
風呂ぶたブラシ
鏡付きトイレ洗い
鏡が付いたブラシはトイレ掃除に効果的。

便器の裏側は通常見えません。鏡があることで裏側の汚れを確認してシッカリ洗うことが可能になります。これも主婦に喜ばれているアイテム。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥500
ネコの壁紙
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥1,100
毛穴ケア専用キット










