雨に流され延期がちな札幌の夏の風物詩、豊平川花火大会。初めて参加する人は意外と道を間違ったり、地下鉄の降りる駅を間違ったりしています。
次回は道に迷わず花火を楽しんでもらえるように豊平川までの行き方を載せておきますね。(^-^*)
目次でございます。
豊平川花火大会は幌平橋駅か中島公園駅で下車の目次
南北線の幌平橋駅・中島公園駅から豊平川までの行き方
豊平川の河川敷で打ち上げられる花火大会。会場となるのは南大橋(みなみおおはし)~幌平橋(ほろひらばし)の間となります。
最寄の駅について
花火会場から一番近い駅は、南北線の、
中島公園駅もしくは幌平橋駅となります。
南北線を利用されている地域にお住まいの方はそのまま一本で移動できますが、東西線並びに東豊線をお使いの方は大通駅で南北線に乗り換える必要があります。
ウラ技・帰りのキップを買っておく
定期券が使えない学生・社会人の方はサピカか切符を買うことになります。行きも切符、帰りも切符なら、中島公園駅か幌平橋駅を下りた時に帰りの切符を購入しておきましょう。帰りは切符買うのにも人が並びますからね。時短です。時短。
中島公園駅から花火会場までの行き方
中島公園で下車すると、目の前にローソンがあります。写真奥のマンション方面に200メートルほど歩けば花火大会会場の豊平川に行けます。
打ち上げ時刻 19:40の1時間前であれば冷たい冷えたドリンクも買うことが可能です。( 冷たくないドリンクについては下で説明 )
ついでにローソンでトイレも済ませましょう。ちなみに中島公園にも公衆トイレがあります。河川敷ではなくて中島公園内で花火が見れるスポットがあります。また、公園の池のボートに乗って優雅に見ることも可能。
ただ、川まで来たのであれば、やはり河川敷に座って上を見上げて花火のドンパチの大迫力を目と耳と身体全身で感じることをオススメします。
幌平橋駅から花火会場までの行き方
幌平橋で下車しますと豊平川までは目と鼻の先ですので迷うことはありません。また、中島公園も近くですので打ち上げ前に公園のトイレを利用するのも良いでしょう。
花火を楽しむための注意点
10個の注意点
4000発の花火が舞い上がる豊平川花火大会を楽しむために観覧者数は相当な数に上ります。
また、毎年雨に見舞われる宿命があるようなのでその辺の準備やケアも必要なのかなぁ、と個人的に思います。
1.早めに行って下見。場所取り。
河川敷ならどこでも花火は見れますが、座りやすいポイント、座りにくいポイントがあります。そりゃ自然の河川敷ですもの。
時間に余裕があるのであれば1~2時間くらい早く来て、良い席を下見・キープしておきましょう。
2.冷たいドリンクが欲しいなら
中島公園で降りると、目の前にローソンがあります。花火打ち上げの1~2時間前であれば冷えたドリンクを購入することが可能です。
が、その後は冷やすのが間に合わないくらい皆買っていくので、常温ドリンクを購入することに。
よって、食べ物と飲み物は家の近くで購入して持っていくのがベターです。公園近くのコンビニはどこも混んでいますし。
3.虫よけスプレー
雨が降った後の河川敷なら少ないですが、晴れている河川敷であれば蚊がいます。虫よけスプレーは絶対に必要ですよ。
4.傘よりカッパ
雨に見舞われがちの花火大会。ただ雨が降っても簡単には中止になりません。花火職人さんたちのギャラもありますし、花火の火薬代や打ち上げしなかった場合の処分費のこともありますし。
ただ、途中で雨に打たれたり、始まる前に土砂降りになった事実もあるので、降水確率0%でなければ雨具の用意が欲しいとろこ。それも傘も用意したいですが、現場では雨合羽( あまがっぱ )。カッパです。
折り畳み傘程度なら荷物にならないのですが、人ごみで傘をさすのは危険。100円ショップで売っているカッパであれば簡単に使い捨てることが可能ですし、横殴りの雨でも体が濡れずに済みます。しかも手が空きますから歩くのも楽チンです。
彼氏なら彼女の分まで密かに用意しておけば、例え雨が降らずとも帰り道でネタにできるし好感度も上がることでしょうw
5.トイレは事前に
会場・河川敷にはトイレはありません。一番近くて中島公園です。が、100%混んでいます。
ベストは、花火が始まる前に済ませて、花火が終わったらカフェなどで一休みするまでガマンできること。
花火中に水分を補給し過ぎないよう注意が必要かもですね。
夜は意外と冷えますのでパーカー(ジップアップ)があれば便利。
6.敷物・ブルーシートは必要。
コンクリートで座れる場所もあるんですが一部です。大抵は草の上に腰を下ろして見ることに。
事前に雨が降っていれば確実に濡れてしまうし、そうでなくても浴衣に草の後がついてしまっては女の子の顔も曇ります。敷物は必ず用意しておきましょう。
また、お尻が痛くなることを予想して、コンパクトな簡易クッションがあれば便利です。お尻が楽で良いですよ。
↓ ↓ ↓ ↓
¥598 とても軽いです。
7.帰りに人波に流されたくないなら一番前を確保
花火が終わると皆さん一斉に移動します。駅や札幌に向かって歩き出します。
よって、映画館・ライブ・コンサート・野球観戦などで 「 混んでるからその場で待とう。 」 というやり方は通用しません。
周りの人が移動しているところに、座っていたら踏みつぶされるから危険。
よって、終了後に人の流れに飲まれたくないというのであれば、川の手前辺りを確保するのが一番です。逆に最悪なのは中腹辺りであり100%流されます。
8.花火終了後の人の流れ
また、人の流れは川から土手に流れます。土手は斜めになってますよね?そして女の子は浴衣に草履です。大変歩きづらい。
人がギュウギュウで流れている時に、草履(ぞうり)が脱げたら拾う時間はありません。
カップルのデートで来ているのであれば、彼氏はちゃんとエスコートしなきゃダメですよ?簡単なのはフィナーレまで見ないこと。みんなが上の見上げてフィナーレのワイドスターマインを眺めている間に、彼女の手を取って土手をゆっくり上って、そのまま札幌方面に歩いてカフェで一休みしながら 「 楽しい花火だったね 」とトークするほうが良いです。
花火終了後に人ごみ大渋滞で疲れているのに、お店はどこも混んでて休めないというのはツライ。
早め早めに手を打ってストレスのない花火大会にしましょう。
9.幌平橋~南大橋スペースは避ける
安パイなのが、メインの打ち上げ場所である幌平橋~南大橋の河川敷では見ないこと。
そもそもこのポイントは激混みです。よって横にハズシて隣の河川敷であれば多少離れているだけで大きく開けた河川敷には変わりなく、ストレス無く綺麗な花火を音も雰囲気も味わうことができます。
10.そもそも混むのが嫌だ
花火は見たいけど、人ゴミは嫌いという人であれば、冒頭で豊平川にかかっている橋について説明しましたが、幌平橋と南大橋以外の橋の上で見るのもオススメです。
JRタワーで見るのも良いですが音が聞こえません。ノルベサの観覧者は1周がすぐ終わりますし周りも混みますし。
あとゆったり見たいのであれば、 穴場は札幌アリオの屋上駐車場 でして花火の日だけは歩行者天国となり無料で花火見物スペースとして提供されます。
2.5kmほど離れてしまいますので大迫力はありませんがアリオなら、
- 雰囲気も音も楽しめる
- 虫がいない
- アリオでごはん買える
- 冷たいドリンクも買える
- 極めつけは、店内にたくさんトイレがある。
家族連れも多いですが、激込みじゃなくて過ごしやすいのが特徴。オススメです。行くなら小さい折り畳みのレジャーイスが重宝します。敷物もいいですね。
豊平川花火大会のマメ知識
花火会場で打ち上げスタートまでに使える豊平花火大会のマメ知識6個
1.豊平川の中央区に掛かる橋の数
札幌の中心である中央区には、豊平川に対して平和大橋・水穂大橋・一条大橋・南七条大橋・南大橋・幌平橋・南19条大橋・南二十二条大橋と8本の橋が架かっています。(札幌圏内だと30本以上)
ちなみに花火大会はそのうちの、南大橋 ~ 幌平橋の間 で行われています。
2.豊平川の水は札幌市の水道水の98%
豊平川水系は、豊平峡ダム、定山渓ダムをはじめとして札幌市の水道水の98%をまかなっており重要な水資源が確保されています。
3.江戸時代には鮭が戻ってきていた
江戸時代までは豊平川で鮭を漁獲していたのですが、明治時代に摂りすぎのため禁漁。1879年(明治12年)から1953年(昭和28年)まで鮭を増やす活動を行っていたが水質悪化のため鮭はいなくなる。
しかし、1947年( 昭和49年 )水質回復、活動再開。
2012年( 平成24年 )には 約 1,360匹 が戻ってくるようになりました。
4.2000年頃は花火大会は3回開催されていた
現在2017年は、7月の最終金曜日に道新・UHB花火大会として1回しか行われていない花火大会。ただ、私が大原簿記の学生だった2000年当時までは3週に渡って金曜の夜に花火が豊平川で開催されていました。
不景気でスポンサーが集まらなくなってしまったのが直接の原因だとは思いますが残念な限りです。
5.札幌オリンピックで地下鉄南北線誕生。
昔は札幌に地下鉄が無かったんです。ですが交通渋滞が発生しており、市電やバスの輸送だけでは解消しきれない状況。
さらに札幌オリンピックが開催されることも決定したが、このままでは人の流れをスムーズに流すことは到底不可能とわかっていた。よって地下鉄が誕生したらしい。
- 1971年(昭和46年) 北24条~真駒内が開業
- 1978年(昭和53年) 麻生~北34条まで繋がる
南北線の一日平均乗車人員 227,141人 ( 2014年 )
6.熊でも乗せる札幌地下鉄
今でこそ人口200万人の札幌ですが、開業前は80万人程度の規模だったため、札幌の地下鉄建設に対して運輸省の大蔵省職員が「赤字になったらどうするんだ、熊でも乗せるのか」という冗談を言った。
が、「 札幌地下鉄の生みの親 」と呼ばれる大刀 豊( だいとう ゆたか )市交通局長が「 料金を払えば熊でも乗せる 」と言ったという逸話が存在する。
豊平川花火大会会場までの行き方のまとめ
年に1度の花火大会。一人で見たり、カップルで見たり、友達と見たり、家族と見たり様々だとは思いますが、ストレス無く花火大会を楽しみましょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最高においしい。札幌のルーカレー NAGAMIYA(ナガミヤ)、トッピングはアーモンド。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
男の手料理。人生初ショートケーキ。スポンジ失敗、薄く焼きあがる。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥2,160
男性のオイリー肌でも、サッパリ、しっとり石けん
爆発的大ヒットを飛ばして、今も女性から不動の人気を得ている石けん、清肌晶( せいきしょう )。
オイリー肌・混合肌の男性にも是非とも使っていただきたいコスメ商品です。
私も実際に使っております。
初めて購入する場合は、ケース付きを選びましょう。
清肌晶の石鹸と、雪肌精の化粧水を使っています ブログ記事はこちらです。
HANABI SKY 福原美穂
失恋 + 爽やか + 一人花火
優しい言葉のつもりが、あなたを傷つけてた。可愛いわがままのつもりが、あなたを困らせてた。走れ! FEEL ALRIGHT!涙雲でSKY 二人で見たかった 花火がとてもキレイだよ
¥250 視聴無料
私はシェディー 星野みちる
叶わぬ恋 + 片思い + 切ない
女の子であれば、おそらく誰でも好きな曲だと思います。
主人公の女の子はカシオペア座(シェディー)。そのシェディーが好きになったのは織姫(ベガ)という決まった女性がいる彦星(アルタイル)。私があなたの隣でうつむいてる星だったのならその眩い眼差しで照らしてくれたかな、歌詞を読むとなまら切なくて泣けてきます(涙)