
札幌はラーメン激戦区のひとつではありますが、札幌北区屯田に昔から営んでいるラーメン店があります。
めんぞうです。変な黄色い店舗ですが(笑)、味はおいしい。ピカイチです
(*^^*)
札幌北区屯田の美味いラーメン・めんぞう
めんぞうの場所はココです。札幌北区屯田。

めんぞうデータ
| データ | 内容 |
|---|---|
| 定休日 | 月曜(祝・祭日の場合は通常営業) |
| 営業時間 | 11:00~23:00 (L.O.22:40) |
| 住所 | 北海道札幌市北区屯田七条9-3-2 |
| 駐車場 | 20台 |
| その他 | 禁煙です。 |
お店はこんな感じ。チェーン店っぽいですがオンリーワンです。美味しい店。

真冬の駐車場より。ちなみに駐車場はコンビニ・セコマと共用で20台のビッグスペース。

店内の客席は20席程度はあったような。で、気になるメニュー。

ラーメンメニュー
特徴は今時650円の低価格で、しっかりと味は美味しいということ。
ちなみに分かりやすい税込み価格となっております。
| ラーメンメニュー | 価格 |
|---|---|
| 特選みそ | 650 円 |
| 屯田味噌ラーメン | |
| とんこつ醤油 | |
| とんこつ塩 | |
| 昔風醤油ラーメン | |
| 清湯塩 (チンタンしお) | |
| ボスラーメン | 900 円 |
味わい深いが、くどくない。特選みそは美味しいです。
鶏のチンタンスープの塩ラーメン、並びにチンタンベースの屯田味噌は一緒に行った人がオーダーして、美味しいっ!との感想。
あっさり食べたいのであれば、清湯塩に決まりです。

その他のメニュー
| その他メニュー | 価格 |
|---|---|
| 広東麺 | 850 円 |
| カレーボス | |
| つけ麺 | 700 円 |
| あんかけ焼きそば | 750 円 |
| ぎょうざ5個 | 300 円 |
| チャーハン | 500 円 |
| ※ハーフチャーハン | 300 円 |
| ※ミニ角煮丼 | 350 円 |
| ※ミニ中華丼 | 400円 |
| ※ ラーメンとセットで100円引き | |
ラーメンに追加できるオリジナルトッピングメニューもあります。半熟卵50円などなど。

ラーメンと一緒に頼むと、ハーフとミニ丼が100円引きになるのは嬉しいですね。

めんぞう独自のラッキーデー
お得な入店日があります。安く美味しくいただきましょう。
| ラッキー日 | 内容 |
|---|---|
| 毎月7日 | 50円のソフトドリンク無料 |
| 毎月23日 | 全ラーメン、100円引き |

特選みそラーメン
いやぁ~、美味しかった。激的に美味しい!!というほどではないんですが、食べ易い。ただ、食べ易くペロリと平らげてしまいました。良い味噌ラーメンだと思います。一度、ご賞味あれ。

こちらは定番のチャーハン (炒飯) のハーフサイズ。パラリとしており、味付けも絶妙。腕が良いと思われる。

シチューじゃないですよ(笑)あんです。あんかけ焼きそば。普通のアンとはちょっと味が違い濃厚なんですけど美味しく頂けました。食べ応えがなまらあります。私は好きです。

柔らかくて美味しかった~。ミニ角煮丼。コレだけ食べに行っても良いくらい。 ( 店側としては迷惑でしょうが(笑) )
サブメニューとしては大正解の一品でした。オススメ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥2,000
とんかつ用の豚のロース
送料無料
脂身が少ないのが特徴。赤身が多いので食べやすく味わい深いトンカツを揚げることができますよ♪
また、薄切りしたバージョンも選ぶことができます。この場合は重ねてミルフィーユとんかつを作ることが可能です。オススメ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥1,050
とんかつが美味しくなる。みそかつソース。
これぞ、みそかつのソース!我が家では豚肉と野菜の炒めものにも使っています。とても美味しい。
味噌カツソースを味わいたいという欲求は十分満たしてくれます。ハンバークにかけてもすごく美味しいです。
札幌のかつてんで味噌カツを食べてきた の記事はこちらです。













