
本来であれば、北海道・赤井川村の道の駅で販売されているハズのご当地ポテトチップ。
40km 離れた神恵内村で購入(笑)
赤井川村のご当地キャラはあかりんのようです。(^_^;)
赤井川村の場所
札幌から赤井川村の距離は約60km。クルマで1時間の距離です。

で、こちらが神恵内村で購入した赤井川村のポテトチップ。

傘をかぶった女の子が、あかりん。赤井川村のご当地キャラ。

あかりんと、赤井川村の野菜。とうきび・アスパラ・メロン・カボチャなどが採れる。

ちなみに、赤井川村はカルデラ地形。
カルデラとは火山があったけど、地中のマグマが噴火などでなくなり、空洞が開き、地盤が沈下してしまった一帯の地形のこと。そこに水が溜まればカルデラ湖。

で、購入した場所、畑の場所、ポテチ製造工場の位置関係。結構離れてますね(笑)

ポテトチップはカルビーのポテチよりも厚めにカットされてます。ジャガビーみたいな濃厚な味で美味しかった。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥2,300
ロイズのチョコポテトチップ
送料無料
北海道で有名なチョコレートメーカーのロイズ。
塩ポテトチップに甘いチョコレートをコーティングした新しいスイーツ。人気です!












