記事上 共通・夏サマー

グランドセイコー。日本の魂。
大森時計店で、グランドセイコーSBGX263を買う。購入レビュー。
スマホの写真で!免許更新。
自分で撮影した写真で、印象の良い免許証。
かんたん!ヘッドライト磨き
ポリッシャーで簡単ヘッドライト磨き
2024年「もちこみ」オイル交換の工賃。ジェームス・オートバックス
ジェームスとオートバックスのオイル持ち込み交換工賃。
男の化粧水、コーセー雪肌精
男の化粧水、コーセー雪肌精

両方_B_両方_タイトル下_600-300

本文、ここから

本文スタート

石油ストーブ・電気ヒーター

ストーブが臭いので修理スタッフを呼ぶ。故障の原因と修理代。

2018年1月15日

ストーブが臭い。運転中の原因は結露による水?コロナの修理スタッフを呼ぶ。

2シーズン目のコロナ石油ファンヒーター。

給油後、しばらく運転させていたら急に臭いニオイの温風が出るトラブルが発生。

新品灯油を試したら、ニオイが薄くなったような気が・・・。

一応、コロナストーブの修理スタッフに来てチェックしてもらいました。

原因は結露の水のような気がする。;゚ロ゚)

原因の切り分けとして、新しい灯油を試す

火力セレクトという便利な機能が付いているコロナのポータブル石油ストーブ 「 FH-VX3615BY 」アマゾンで購入したのは、

2016年の1月

で、

2018年の1月に、故障トラブル発生

-------------------

ことの発端は、なんのことはない。

給油タンクが空になったので、玄関に置いていた18Lポリタンクから灯油を給油。

で、ストーブにセットしてから暫く使っていたら、目がシパシパする。しかも、なんか臭い

温風のニオイを確認したら原因はストーブでした。

症状としては、ストーブを消火したときのニオイを薄くしたような感じがずっと出ている状態。

2シーズン目にして早くも壊れた・・・?ハズレ引いたのかしら・・・?

給油後、臭い温風がでるトラブル。

で、説明書を取り出して、「 故障と思ったら確認 」 を読む。

疑ったのは灯油でしたが、

タテ: 使用中、室内が臭う

ヨコ: 不良灯油を使用している

不良灯油は、変質灯油や不純灯油のことらしい。

やはり、灯油が怪しいと思った。

ストーブのトラブル一覧表

灯油が原因であると疑った

で、高校生の頃にバイトしていた石黒ホーマ ( 現:ホーマック ) へ。

・10ℓポリタンク ( 753円 )

・手動ポンプ ( 105円 )

を、購入。

新鮮・新しい灯油を入れてチェック

さらに、ストーブを買い直さなくてはいけない最悪の事態を想定して、スグに買えるストーブもチェック。

丁度、型落ち2016年モデルが安くなっていたので買うならコレで良いか。火力セレクトも付いてるし。

FH-VD4616BY

FH-VD4616BY、2016年モデルが12,800円

ホーマックを出て、軽自動車ソニカの給油でお世話になっているセルフスタンド出光へ。

灯油を10ℓ 購入して自宅へ戻る。

購入したばかりの灯油と、家にあった灯油

疑わしい灯油をタンクから抜く作業

現在、ストーブのタンク、

・給油タンク

・固定タンク

には、怪しい灯油が入っているため、

タンクより抜き取る作業を行います。

---------------

まずは、固定タンクから抜いてしまいましょう。

約 600ml ほど入ってます。

ストーブの固定タンクには600mlほど

購入してきた手動ポンプと、北海道黒松内のおいしい水の空になったペットボトルを用意します。

空のペットボトルと給油ポンプ

タンクの底まで吸い取れるように、ポンプの先っちょをハサミでカットします。

給油ポンプの先をカットする

ペットボトルに、ポンプの出口を入れて、口を養生テープで留めておきます。間違って抜けて灯油が飛び散らないように。

で、

固定タンクから、灯油をシュコシュコ抜いていきます。( ポンプの赤い部分の上部、白ツマミは完全に閉めてから )

シーズンOFFと同じ灯油抜き取り作業。

ポンプでは、約 500ml ほど抜くことに成功しました。

ちなみに、ペットボトルには水がちょっと残っていたために、灯油と混ざる・・・。 ( この灯油に問題がなかったら使えるのに、水と混じってしまい不純灯油となったので再利用不可。知り合いのガソリンスタンドで処分してもらうハメになった。 )

抜き取られた灯油はガソリンスタンドで処分

しかし、

固定タンクには、まだ100ccほど灯油が残留しています。すべて抜き取りましょう。

用意するもの

・ビニール袋3枚( 50枚入り:100円 )
・紙コップ2個 ( 20個入り:150円 )
・ティッシュ6枚ほど

100cc抜き取り手順

ビニール袋を2枚重ねる

コップを2個重ねて、ビニールへ入れる

ティッシュ3枚を纏めて小さくする

利き手にビニール1枚を被せる

ティッシュを掴んで、固定タンクに。灯油をしみ込ませる

しみ込みティッシュは紙コップへ捨てる

ティッシュ3枚を纏めて小さくする

ティッシュを掴んで、固定タンクに。灯油をしみ込ませる

抜き取り完了

袋を縛って、燃えるゴミへ。 ( シーズンオフでストーブをしまう前に行う作業と一緒です。 )

少量の灯油は燃えるゴミで捨てる

抜き取りが完了しました。

固定タンクの灯油をすべて抜いた。

続いて、給油タンクに入っている灯油を空にします。

手動ポンプを使って、元にあった18リットルのポリタンクに戻します。

給油タンクには7.2リットル入る。

ちなみに灯油の処分方法ですが、

少量の灯油であれば、燃えるゴミに出すことが可能です。( 自治体や消防署のwebサイトで確認済み )

500mlを超えるくらいなら、ガソリンスタンドで処分してもらいましょう。

※ 灯油が、自然に発火する温度は200℃以上なので、自然発火を気にすることは無いと思いますが、引火する温度は40℃。ゴミ袋に入れてゴミの日に出すまでの間、直射日光が当たったり、暖かい熱機器の近くには絶対置いておかないこと。

--------------------

で、

新鮮な灯油を入れて、ストーブを運転させたのですが、

ニオイが変わりませんでした・・・。

灯油は関係ない???

新鮮灯油でもニオイ変わらず。

ただ、

しばらくすると、刺激臭が弱まった感じがする・・・?

ニオイが弱まった

で、

新鮮な灯油を抜いて、

容疑の掛かっている灯油を再度入れてみました。

新鮮灯油を抜いて、疑わしい灯油を再度入れる

そのまま、最大火力30分運転させました。

すると、無臭になった気が・・・?

最大火力モードで30分。

異臭が出た原因は、結露?

で、

強運転で様子を見ていたときに、

コロナのサービススタッフが到着しました。

コロナ札幌地区サービスセンター:011-879-2121 ( コロナセントルラルサービス㈱ )

メンテナンスモードを調べるコロナセントラルサービスの修理スタッフ

スタッフに、ことの顛末を説明。

給油してから臭くなった

灯油の購入時期は2ヶ月前

怪しい灯油と新しい灯油を紙コップに入れてニオイを確かめたが双方同じニオイだった。

透明なコップに入れて色を確かめたが双方無色透明だった

ただ、現在は無臭に近い。

事情を聞いたスタッフさんは、ストーブをメンテナンス・モードに突入させて、数値の上下を確認し出しました。

電圧確認や燃焼状態などがストーブ単体のメンテナンスモードで調べることができるとのこと。

で、結局数値上の異常は無く、目視での点火状態の異常も無く、ニオイも異常は無いとのことで、とりあえずこのまま様子を見て使っていくことに。

ちなみにメンテナンスモードは、電源コンセントを抜いた状態から、とあるボタンを押しっぱなしにして入れると突入します。

雑談で、札幌地区だけではなく、岩見沢方面まで走ることがあるとのこと。お疲れ様です。

--------------------

で、モバイルプリンタで印刷された修理作業案内報告書にハンコを押して終了。

保証期間内ですので、出張料などももちろん無料。有償パーツの交換なども無かったので点検費用は0円です。

これは ↓ 控えになります。

修理作業案内報告書にハンコを押す

----- 個人的な考察について -----

ポリタンク内の結露が原因

ストーブの点火系にはトラブルは無い、と思う。

トラブルの元は灯油だと思う。

ポリタンク内の空間には、灯油が満たされていない空間が存在する。

その空間の温度と、外気温の温度差によって結露が発生していた。

ポリタンクをガレージから玄関に移動する際に、内部の灯油が揺れて、結露 ( 水 )を取り込んでしまった

結露の水は、底に溜まる

長いホースの電動ポンプを、底につけた状態で、給油タンクに給油した。底の水は吸い上げられて、給油タンクの中に入った

ストーブに給油タンクをセット

給油タンクから、固定タンクに水が移動する

点火バーナーに水と灯油が噴射される

燃焼不良のため、火は点いているが、ニオイが発生。

一旦、固定タンクを強制的に空にしたため、不純灯油を排除。

点火バーナーの管に残っていた不純灯油が燃えて無くなったため、無臭に戻る

ただし、

今回のような状態になったのは、30年ポータブル灯油ストーブを使ってきて初めてなんですよね。うーむ。

------------------------------

ちなみに、ストーブはアマゾンで購入していました。

アマゾンでは、購入履歴から領収書を発行することが可能です。

FH-VX3615BYの保証書とアマゾンの領収証

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

¥17,000

北海道人がイチオシするストーブ

送料無料

延長や電源OFFが可能なリモコン付き!

火力を、弱・中・強の 連続運転が可能な、火力セレクト付き!!

実際に私の母が北海道で、2015年モデル ( リモコン無し ) を6畳の部屋で使っていますが、必要十分です。オススメします。

ストーブを片付けるなら、固定タンク灯油を抜きましょう!!

灯油の処分方法と、ストーブのしまい方 ← 記事です。

こちらが固定タンク

アドセンス 8個 mix

(ストーブ)リンク表示

-石油ストーブ・電気ヒーター
-,