-
-
北海道試乗ツーリング・バーグマン400乗り心地はソフトで燃費は30km/L。デメリットは短いスクリーン。
2020/10/20 BURGMAN400ABS, スズキ, ビッグスクーター, 実燃費, 試乗
メガネちゃん 毎年恒例、北海道・白老町宝竜カレーツーリング。 メガネちゃん 今回は正統派ビッグスクーター・SUZUKIバーグマン400をレンタルしてみました。 姉さん 乗り心地も加速も申 ...
-
-
試乗速報│速いぞ!スポーツプラスモード。メルセデスベンツC200AMGラインでドリフト試乗レビュー。
メガネちゃん 新型C200_AMGラインの4WDで、人生初のドリフト走行。 姉さん 雪道コースだということを忘れるほどの安定性だったわねっ!! メルセデスベンツ札幌・雪上試乗会2019に参加して、 C ...
-
-
軽自動車ソニカのガソリン満タン法の実燃費。高速道路は21km/L
メガネちゃん 9割、高速道路の燃費を測定しました。 姉さん 11年前のオートマ・ターボ車の軽自動車で、リッター21kmはスゴイわね! 2018年8月10日金曜日に、 北海道は室蘭市までお墓参りに行って ...
-
-
実燃費じゃないよ!!平均燃費はガソリン満タン法ではありません。違いについて。
メガネちゃん まあ、とりあえず下の画像を見て下さい。 イマイチ 豪快に間違えているわね・・・。 最近、自動車に詳しくないwebライターの人が、勝手に上げているネット記事の内容がウソだらけでヒドイ。 と ...
-
-
軽自動車の実燃費は11~14km。カタログ値と実燃費の誤差の理由とWLTCモードについて
2019/8/26 WLTCモード, ソニカ, ソニカ ウェブ スタイル in 札幌, 実燃費, 軽自動車
ソニカのカタログ値は、 古い10・15モードで、23km ストップ&ゴーの実燃費は、11km~15km 高速道路では、20kmになります。(*^^*) そもそも燃費とは? 「 燃費 」とは、「 燃料消 ...
-
-
燃費の差!?Dレンジとマニュアルモードのエンジン回転数の違い。ファイナルギア。
ソニカRS-リミテッドに乗って9年。 前から書こう書こうと思っていたこと、やっと書きます。 Dレンジとマニュアルモードでは燃費が違います Σ( ̄□ ̄;)!? Dレンジとマニュアルモード 軽自動車・ソニ ...
-
-
軽自動車ソニカにフューエルワンを試す。アイドリング安定?
約 120,000 km を走行したソニカ。100,000 km を超えた時点で停車中にアイドリングが1回 ~ 2回息継ぎする現象が発生。Σ( ̄□ ̄;)!? スロットルボディの汚れが原因らしいのですが ...
-
-
燃費が悪い!!スズキのマイルドハイブリッドの仕組み。ニセモノハイブリッド。
軽自動車にハイブリッドはない え? スズキのSエネチャージは ハイブリッド車じゃないんですかって?? はい、そうです。ハイブリッドじゃありません。 Sエネチャージはハイブリッドぽいだけです。 マイルド ...
-
-
え?カタログ値と実燃費がほぼ正しい!国際基準のカタログ値ってなに?プリウスで比較しました。
燃費改ざん問題はまず国土交通省の罪人集団をどうにかせよ。 初代プリウス 2代目プリウス 3代目プリウス 4代目プリウス どうも、アフリカンです。 クルマを運転している人は、誰もが「 カタログ値と実燃費 ...