-
-
コンプレッサー除湿機。コロナCD-S6319は2時間でシーツが乾いちゃう。
メガネちゃん 生まれて初めての除湿機を買いました。 姉さん 小型のモノと迷ったけど、ちゃんと除湿できる大型サイズで正解だったわね! 私は部屋干しで洗濯物を乾かしているのですが、 その反動として押し入れ ...
-
-
年間・シーズンの灯油代はいくら?→ 13,000円でした。石油ファンヒーター。エアコン電気代と比較。
メガネちゃん 石油ファンヒーターのシーズン灯油代を算出しました。 約、13,000円 なのね! エアコン・電気ストーブ・石油ファンヒーター。 北海道では、炎で芯から温まる石油ストーブが当たり前です。 ...
-
-
写真でわかる!灯油の捨て方や処分方法。ストーブのしまい方。
春になって石油ストーブをしまう際に、 ちゃんと灯油を抜いていますか? 女性でもカンタンにわかる処分方法を写真で説明します。(*^^*) 固定タンクの、灯油を捨てよう ストーブを片付ける際は、タンク内の ...
-
-
ストーブが臭いので修理スタッフを呼ぶ。故障の原因と修理代。
2シーズン目のコロナ石油ファンヒーター。 給油後、しばらく運転させていたら急に臭いニオイの温風が出るトラブルが発生。 新品灯油を試したら、ニオイが薄くなったような気が・・・。 一応、コロナストーブの修 ...
-
-
コロナストーブ、エコガイド灯油消費量のクリア・リセット方法
コロナの石油ストーブには、 今までどれだけ灯油を消費したかが確認できる エコガイド機能があります。 ただ、去年のデータが残っているのでリセットします。(*^^*) 1ヵ月の灯油代が1,000円のコロナ ...
-
-
購入した3つの理由。コロナ石油ストーブは空気が汚れないからオススメ。
私は北海道に住んでいます。 築40年の気密性の悪い木造一戸建てに住んでいます。 8畳の和室で使う石油ストーブとしてコロナを買いました。(*^^*) 購入した3つの理由を説明します。 火力セレクトはポー ...
-
-
実際に北海道で買いました。小さい6畳~10畳のオススメ灯油ストーブ。コロナFH-SR3316Y。
はい、どーも。アフリカンです。 自分の6畳和室用に、ちょっと高めのコロナ灯油ストーブのFH-VX3617BY を購入しました。 その後、 母用に購入したコンパクトなFH-SR3316Y(ST3315Y ...
-
-
買いましたコロナの石油ストーブ。火力セレクト機能はおすすめ!FH-VX3619BY。
メガネちゃん 1回の給油で、弱運転だと126時間の燃焼が可能です。 姉さん 火力セレクト機能はとても便利ねっ! 昔ながらの電気を使わない石油ストーブは暖かさを通り越して暑くて大変でしたの ...