-
-
トリシティ125で北海道試乗ツーリング。走行レビューは乗り心地最高。
メガネちゃん トリシティ125とN-MAX125で北海道ツーリング。 メガネちゃん このページではトリシティ125を紹介しています。 姉さん コーナーの安定感はスゴイわねっ!! たぬき こちらも16, ...
-
-
N-MAX125ABS 2017後期モデルで北海道試乗ツーリング。乗り心地は柔らかい。
メガネちゃん N-MAX125とトリシティ125でツーリングに行ってきました。 このページではN-MAX125を紹介しています。 姉さん PCXよりも乗り心地がソフトなのには驚いたわねっ!! たぬき ...
-
-
125cc小型AT限定免許を取得しました バイク・原付スクーター
レンタル819の、最新125ccスクーター一覧。
メガネちゃん レンタル819で、貸し出している125ccレンタルスクーター。 姉さん N-MAXの2018年バージョンは試してみたいわね!! 購入前にじっくり試乗を試したい場合や、 スクーターを所持し ...
-
-
EV_PCXは法人リース用から。4年リースで月々2万円。
メガネちゃん ついに、PCXのEVスクーターが発売開始。 姉さん 最初は法人リース契約のみらしいね。 WBSをチラリと見ていたら、 PCXのEVバージョンが発売されるとのこと。 ただ、最初は一般販売で ...
-
-
125cc小型AT限定免許を取得しました バイク・原付スクーター
2021年決定版!小型限定免許で乗れる125ccATスクーターバイクまとめ。小型ビッグスクーター盛りだくさん。
メガネちゃん 近年、日本の125ccスクーターは当たり年。 姉さん ビッグスクータータイプの125ccが今後の主流になりそうね! たぬき EV_PCX、ハイブリッド_PCXも販売されました! 姉さん ...
-
-
最終話、125cc小型免許の更新に手稲の運転免許試験場。
この 125ccAT小型免許の記事は、全13話 の 最終話 です。 2016年10月に卒業検定試験をパスして、ようやく2017年の3月3日、更新手続きを済ませて新しい免許証をゲットできました。(*^^ ...